ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌丘珠高等学校コミュのあの時の主流の着こなし

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近まで通ってた方の最新情報から、あの時まで!
主流の着こなしを教えてください!

つっこみどころ満載の写真ですが…。13年前の写真です。
左=「BE-BOP」世代でしたから、長いスカートが主流でした。

中=靴は、紐を変えるのが、はやってました!(…教壇が高い)
冬は、黒のタイツに、学校指定のカーディガンです。
ちなみに、今も同じ靴ですか?

右=幻のクラス、3年11組の改造教室に、女クラです。
球技大会でTシャツを作りました。マリリン・モンローです。
大村先生まで着てます(苦笑)
英語で「女の子をいじめちゃだめよ」と書いてます。

コメント(28)

私の頃はやっとルーズソックスが流行り始めたころでした〜
1こ上の先輩はまだスカートが長い人もたくさんいたなぁ^m^
3年生の時ハイテクスニーカーが流行ってみんな盗まれてましたよ・・
私の担任も大村先生でした♪スタンドアップ!の声が懐かしい(*^_^*)
はじめまして!最近の情報ありがとうございます!
長いでしょう?みんなそうだったんですって!丈90センチとかですよ(苦笑)

セーラー服でも、そうだったんですか!
ブレザーの学校だけかと思いました!
超ミニにルーズソックス、ブランド物マフラー、ローファーって、絵に描いたような女子高生スタイルですね!やってみたかった…。
冬は寒くなかったですか?あの吹きさらし…。

服装検査、適当でしたねぇ!それは、変わってないんだ…。
近隣の学校、篠路とか東陵とか東豊とか厳しくて可哀想でした。
私が、生徒会の時、私服化の話も出ましたよ!
「生徒会のお前らが守れないんだったら」って。
「勘弁して!いい子にします!」って、一日標準に切り替えたらOK。この甘さが、丘珠のよさ!同じなんですね!
>サマンサさん
かぶって投稿でした…。
ルーズソックスって考えてみれば、長い間はやったんですね!
10年近くですかね?

担任、大村先生ですか!仲間!仲間!
下の名前で、すぐ呼びますよね!私は、ベタな名前なので、苗字でしたが。
よく、叩かれた!!
あは!寒いのを我慢してたんですね!
検査は長い方を取り締まってましたよ!

卒業してからは、丘珠の周り行かなくて、全然知らなかったです!

拓北高校と当別高校と篠路高校の生徒は、毎日見ますけど…。
JRで、ひどいんですよ…。結構、デカイ態度とって。
でも「ここ空いてる?詰めてくんない?」って言ったら、「ハイっ!」って荷物よけてくれますけどね。
よけない場合は、カバンを蹴りますけど。(注・危険マネしないで下さい)

私服化…そのセリフ一緒ですね。だれだっけな?
中谷先生?高野先生?あたりが言ってたかな。
さーさんの時は、違う先生かな?

私服、お金かかるから、絶対反対でした!
制服は、学生しか着れないんだから、ダメですよね!
弟が私服の学校で相当大変そうでした!
>ショコラさん
そうですよね、あたしたち同じ学び舎にいたんですものね!
私も短いのと、両方持ってました!
でも、さーさんの言ってる超ミニでは、ないんです。
そうそう、修学旅行で、長いスカートだと絡まれるってことで、短いのを買ったんです。(ハマトラって言ってましたね)

>さーさん
木村先生…社会?違うか…。
3人兄弟で、同じ学校いいですね!

私の悪行にありがとうございます!
いい歳こいてやんちゃな人ですから!
携帯通話、座り込み、注意しまくりですよ、おばちゃん。
「お前の列車か?オイ!」で、大抵、違う車両に移動してくれます。
今の子って怒られなれてないから、驚くんでしょうね。
でも、オチは、世の中の為にやってるっぽいけど、結局自分が気持ちよく利用できる為ですから。(汚)

男子の着こなしも募集です〜!
最新男子高生から短ラン・ボンタン世代まで、お待ちしてます!
流行がボンタンからストレートに移りつつある世代じゃなかったかな?たぶん。
体育の中谷ちゃんが通りすがりに服装チェックすることがあって、ボンタンの裾を「これ細すぎじゃないのかぁ?」って言いながら「ビリーーー!」って裂かれているのを見たことがあります・・・。

魔人は授業中でもジャージでいたりしました・・・。

生物の先生で生徒会担当いなかったでしたか?
メガネかけてて色白で。
時々イリミネーターっていうバイクで通勤してた。
うわ〜!中谷先生!懐かしいです(*^_^*)
怖い先生でした〜 すれ違う度になんか注意されそうで
ドキドキしたりして^m^
私の時代は男の子はスボンの裾を何センチかスリットいれて
ベルボトムにしてましたよ〜 
冬は手袋じゃなく、軍手してました。
あ〜懐かしいなぁ(*^_^*) 
>魔人
>サマンサさん
やっぱり中谷ちゃん、強烈!うわ、スリット入れる??
思い出した!私服化って言ってたの中谷先生だ、きっと。

私もほぼジャージでいました…。大村ちゃんは、私には、厳しい!

生物の生徒会の先生、庄司先生?でない?
>サマンサさん
中谷ちゃんは最強でした(>_<;)
レスリング部の顧問だったのですが、腰痛で辛い状態でもコロコロ転がされて勝負にならなかったです。
「タバコは身体に悪いからよぉ〜」って言いながら1mmのPMスーパーライトを体育館で吸っていました(笑)

>さるっこ
庄司ちゃんだ!!
大村ちゃんは卒業直前(教室で告った頃だ!w)に絡んだけど、良い人ね。
大村さんは俺の三年のころの副担だった。
定年だったから俺たちといっしょに卒業みたいな。
今思うともっとまじめに英語の授業きけばよかったな…。
☆フル☆さんの時に、大村先生退職ですか!
と、いうことは、私が卒業してからずっと丘珠にいたんですね!
中谷先生は2年生の時担任でした〜
怖い印象かもしれないけど 人間味のあるいい先生だった。
今は 辞めてるんだよね・・・
奥尻
だかに帰ったとか。
朝会社でここを見てビックリ!
私、3年11組女クラメンバーでしたよ。同級生??
懐かしすぎて朝からドキドキしちゃいました。
>あきさん
私、わかったような気がします。
プロフィールの名前が偽名でなければ。
もちろん、話した事ありますよ!あとで、メッセージを送ります!
きゃ〜みなさんこんにちわ!!!
右の写真に私も写っているよ!!女クラメンバーです♡
メガネかけてるけど。。。短大からコンタクトにしたから印象が違うけど〜。
真ん中一番後ろだよ。
卒業後すぐ同窓会やったよね!みんな元気ー?
私は千葉県佐倉市ってところに暮らしています。
長嶋茂雄さん、藤木直人さん、小出監督の出身地だよ☆
一番左の写真、時代感じる〜(笑)でもかっこいいー!
自分の時は、やっぱ、ビーバップだったので、ボンタン・タンランでした。夏はショートの開襟シャツ。
制服で怒られた事はなかったな〜
当時は、先生もみんな度を越えなければ暗黙していたことを覚えています。中谷先生ってそんなにこわかったかな?
自分は、とても身近な仲のいい先生って覚えがあります。
結構自分は、先生と仲良くするのがうまかったのかな?(笑)
友達が(あだなはオーヤン)中谷先生にテンパの上にパーマを当ててるのがばれて、呼び出されてみんなで爆笑したのが印象にありますね。
>あやこさん
お久しぶりでした!これで、女クラメンバー発見2人目です。
うれしいなー。
私、あれですよ。竹がつく名前の(笑)

>shin☆shin さん
はじめまして。ビーバップ世代ですよね!仲間(笑)
男子はボンタン・タンランですよね。氣志團スタイルですよね。
女子は、スカートが長くて、スカーフはしないです。

私も中谷先生怖くはなかったけど、あまり関わってない人には…。
>あみさん
おもいだした!中谷先生の足の裏を見せてもらったことがあって、すんごいヘンペイ足だったんです!
なんと、プールでのコンクリートの足跡が見事に土踏まずが無い状態。想像つきます?
レスリングをしているとそうなるんだ。って教えてもらいました。
なつかしいな〜
こんにちは!
今は…スカート短いですね。
あとはセーラーのタイの結び方をリボンにしたり。
それくらいですかねぇ(´∀`)
今ゎミニですよぉ♪
スカーフゎ
蝶々結びにしてますッ
カーデゎ校内でゎ
紺色限定です(>_<)
冬も紺ソにムートンで
やぱミニで
寒ぃ中素足で勝負ですッ
 
校則メッチャ厳しぃ(;_;)
茶髪撲滅ですから...
珠高生は(今はどうか分からないけど)なぜかみんな同じ服装になるんだよ(笑)
まっさりの頃は異常なくらいピーコートやジージャンが流行り
バス待ちの生徒がみんな色違いで同じピーコートの時はちょっと笑えました かくいう自分も着てましたけど冷や汗冷や汗冷や汗

あと制服exclamation ×2

1コ上まではボンタン主流でしたが
まっさりの代ではその割合がボンタン半分くらいで新しく 渋カジストレート(わexclamation ×2口にするのも恥ずかしいたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗))ていうものが流行りましたね。

今思うと罰ゲームみたいな服装だったなたらーっ(汗)



今年卒業したものです手(パー)


丘珠じゃないみたいです(°□°;)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌丘珠高等学校 更新情報

札幌丘珠高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング