ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鍼灸・柔道整復・按摩マッサージコミュの柔道整復師か鍼灸マッサージ師か

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在48才。
10年ほど整体師をやっています。
国家資格をとり開業したいと思ってます。
柔道整復師と鍼灸マッサージ師のどちらがいいと思いますか?
収入的には柔道整復師になり整骨院を開業するのがいいと思います。
手技としては鍼灸マッサージに魅力を感じてます。

それとも、70まで、約20年働くとして
専門学校、開業資金にかける期間、費用対効果を考えると資格取得は目指さないほうが良いのでしょうか。

コメント(2)

国家資格取得を目指すのは『保険の適応』からでしょうか?それは強みですね。


柔整師は、原則『骨折、脱臼、捻挫、挫傷』の急性症状を扱う資格です。この症状に対して保険請求が認められます。肩こりや腰痛の方で来院されますが、書類上は『肩部捻挫、腰部挫傷』の記載です。
ただ、今は接骨院が乱立し保険の請求が前よりかなり厳しくなっております。昔は医者よりも儲けていたという時代がありました。
患者様に無作為で保険部電話があり来院日、症状の確認が入ることも多いようです。
スポーツがお好きと書かれていましたので、この資格であれば学生さんやスポーツの怪我のアプローチには強いと思います。

巣鴨にお住まいで年配者の方中心であれば、鍼灸マッサージで出張(在宅マッサージ)が宜しいのではないでしょうか。ただ、在宅マッサージで保険の適応が認められますが、『歩行困難、または歩行不可』の医師の同意書が必要となります。通院できないために出張マッサージが必要とされる証明です。

どういった対象にするかで違ってくるかと思います。

資格はリラックス目的ではなく『医療類似行為』です。就職の幅も広がり保険も使えますが『広告制限』の法律があります。病院や歯科医が治療費を広告できないように柔整や鍼灸マッサージでも同じになります。

そこをお考えになり決めた方が宜しいかと思います。
長文失礼しました(*_*)
>>[1]
丁寧に解説して下さって感謝です。
どういった人を対象にするかでかわってくるということですね。
わかりやすかったです。
とても参考になりました。
どうもありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鍼灸・柔道整復・按摩マッサージ 更新情報

鍼灸・柔道整復・按摩マッサージのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング