ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

声優、俳優、芸人、芸術家志望コミュのアミール・ナデリ監督 ワークショップ開催

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アミール・ナデリ監督 ワークショップ開催

映画『CUT』京都シネマ劇場公開を記念して、アミール・ナデリ監督を迎えて、イレブンアーツ・ジャパン主催のワークショップを開催いたします。

今回は映画『CUT』を題材にした、演技指導を中心としたワークショップです。



■日時:3月10日(土)

1回目 11:00〜13:30(受付 10:40〜)

2回目 15:00〜17:30(受付 14:40〜)



■場所:松竹京都撮影所内 試写室

〒616-8152 京都市右京区太秦堀ヶ内町12-9
http://www.shochiku-ks.com/company/access.html



■定員:各回50名



■受講料:3,500円(当日受付にて徴収致します。恐れ入りますがおつりのないようにお願いいたします)



■お申し込み方法:3月9日 21時までに、必要事項(名前、メールアドレス、1回目か2回目のどちらの参加希望か、写真付きの簡単なプロフィールを添付して下さい。添付が難しい方 は、当日お持ち下さい)を記載して、
以下、イレブンアーツ ワークショップ事務局までメールでお申し込みください。
info@elevenarts-japan.net


お問い合わせ:イレブンアーツ・ジャパン 合同会社

TEL 03-3356-0662

info@elevenarts-japan.net

担当:佐野昇平



■【ワークショップ詳細】■
映画「CUT」ロングランヒット御礼スペシャル企画、京都シネマ劇場公開記念。 
《イラン映画の巨匠監督アミール・ナデリのワークショップ》
ロングラン大ヒット公開されている映画「CUT」(出演:西島秀俊、常盤貴子、笹野高史)を題材に、

アミール・ナデリ監督が、独特の演技指導を丁寧にじっくりと行う、非常に貴重なワークショップです。



■【プロフィール】■

【監督】アミール・ナデリ

1945年イラン生ま れ。キアロスタミやマフマルバフと共にイラン映画が国際的に脚光を浴びるきっかけを作ったひとり。

テヘランでスチール・カメラマンとして活動後、“Deadlock”(73)、『ハーモ ニカ』(74)などを監督 しながら、ナデリ脚本・キアロスタミ監督の“Experience”(74)も発表。


「駆ける少年」(86)、「水、 風、砂」(89)は両作とも ナント三大陸映画祭グランプリを受賞。

その後アメリカに移住、現在はNYを拠点に活躍 している。

日本でも劇場公開された『マンハッタン・バイ・ナンバーズ』(93)、カンヌや サンダンスで上映された“A, B, C … Manhattan”(97)、「マラソ ン」(02)はニュー ヨーク三部作として高い評価を得ている。


TOKYO FILMeXでも上映され た「サウンド・バリア」(05)はローマ国 際映画祭でロベルト・ロッセリーニ批評家賞を、
「ベガス」(08)はヴェネチ ア国際映画祭コンペティション部門でSIGNIS賞を受賞。

リンカーンセンター、釜山国際映画祭、トリノ国際映画祭などでその作品がレトロスペクティブ上映されるなど、世界にファン を持ち、
2003年のTOKYO FILMeXでは審査委員長を務める。



【プロデューサー】エリック・ニアリ

1981年アメリカ生 まれ。2001年、JETプログラムで 来日し、岐阜県の高校で1年間英語教師を務める。

その後、4ヶ月ほど日本の副外務大臣の元で日米中韓の外交を研究。

2006年にリーマン ブラザーズ入社。2007年退職後、父 が経営するアメリカで最も重要な映画修復会社CINERICのアジア代表 に就任。

“Salvation Boulevard”(11/ジョージ・ ラトリフ監督)の共同プロデューサーのほか『脇役物語』(10/緒方篤監 督)をプロデュースしている。



【主催】ELEVEN ARTS JAPAN, LLC

ハリウッドで 製作配給をしている会社「ELEVEN ARTS, INC」の日本ブランチ。

本社はライオンズゲートより全米公開リリースされた「ホーンテッド・ハイウェイ」や日本とサンフランシスコで撮影 した「はりまや橋」、
2011年モスクワ国 際映画祭に出品された新進気鋭のドイツ人監督の「Snowchild」等をプロ デュース。

「武士の一分」や「エヴァンゲリオン1.0 / 2.0」、「鋼の錬 金術師」等の北米配給を行ったりもしている。

お問い合わせ:イレブンアーツ・ジャパン 合同会社

〒160-0022 東京都新宿区新宿1-14-10 松山ビル4F

TEL・FAX 03-3356-0662
http://elevenarts-japan.net/

info@elevenarts-japan.net
担当:佐野昇平

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

声優、俳優、芸人、芸術家志望 更新情報

声優、俳優、芸人、芸術家志望のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。