ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西荻ヘブンズドア・オヤジロックコミュのロックバンドやりましょう!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 押入れ物置納屋などにひっそりと日の目を見ず埃をかぶった楽器達。様々な思い出がこもっているだけに、手放す事なんか無理。でも事あるごとに邪魔だと言わんばかりの家人の視線が年々痛くなりつつある。

 楽器なんて触ったことすらない。けど、昔良く聴いたあの曲のあのギターの音が忘れられない。そうだ試しに、息子の部屋にあるギターで...。

 たとえば


 ゴールデンカップスにはっぴいえんど等   渋いっすやりましょう!

 ベンチャーズに寺内タケシ       モズライト一度触ってみたい!

 高中にミカバンド     もちろん本命です、やりましょう!

 メリージェーンとサンタナ  何回聴いたことか、やりましょう!

 キャロルにクールス    また皮ジャン着てみますか!

その他定番のビートルズやらストーンズやらイーグルスやらドゥービィーからもっとハードなバンドまで、ジャンルは色々あるけれど、あの曲のあのドラムを叩いてみたい、一度でいいからジミーペイジばりにギターをぐんと下げてあの曲だけ弾いてみたい、ベースといえばパッパラルディ、いやいやビリーシーンだって凄いけど、クィーン地獄へ道連れなら自分にもできそうだ....などなど。

 とにかく、それなりの道具(楽器)と「やる気」だけです。金銭的にも余裕ができた「今」なら憧れの楽器も手に出来るはず。あとは練習あるのみ、です。ただあくまでも「楽しい」のが基本ですから、できる範囲で参加頂ければいいのです。

 また最初のうちはパートも限定しないほうがいいように思います。とにかくやってみなけりゃわからない。ギター向きだと思ってたのに、ちょっと触ってみたらドラムのが肌にあいそう。なんてことあるに決まってます。その辺はフレキシブルに考えていきたいし、この曲だけは歌に専念したい、とか、いつもはギターだけど、ベースもたまにはいいかな、とか、そんなこんなで全ての楽器がこなせるようになったりしたら、こんな嬉しいことはありません。

 募集人数も決めません。多人数なればなったでそれぞれの方々の嗜好にあわせて複数のバンドを作ればいいのですから。

長くなりましたが、こんな感じでいかがでしょう。

 あと肝心の活動場所ですが、ぼくと根性智徳さんの拠点を東京の町田においてみましたが、ぼくは小田急線沿線に住んでますから、横浜線や相鉄線を含めて神奈川一帯は動けそう。いずれにしろ東京西部から神奈川になりそうです。

 是非、奮ってご参加くださいませm(_ _)m。       美徳

コメント(2)

楽器、楽器・・・
小学校の頃に1年くらいピアノを習わされて,バイエルも終了しないうちに挫折。
アコギ、買ったけど埃をかぶって転がってます。もちろん、スリーフィンガーなんて遠い夢・・・orz

こんな私でも参加してよろしいでしょうか?
コメントありがとうございます。

何ができるか?も大事ですが、何をしたいのか?何を演奏したいか?から入っていただくと、答えが見つけやすいように思います。好きこそ物の上手なれ。これです。

僕自身のバンド経験は高校止まりですが、音合わせがバッチリ決まったときの快感は忘れられません。そして、オヤジになった今のほうが、よりリラックスして楽しめるような気がするのです。

僕の一曲目は『たどり着いたらいつも雨降り』。ノリノリに始められると思いませんか(^-^)/。

是非御参加くださいm(_ _)m。

美徳

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西荻ヘブンズドア・オヤジロック 更新情報

西荻ヘブンズドア・オヤジロックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング