ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「危ない!」上海の歩き方♡コミュの偽札

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ま、ついに僕のとこに来たか?と言う感じですが。
昨晩、虹梅路の中国銀行のATMで15000RMBを降ろしたんです。
今日の朝にどうしても必要なので。

いつもは1万元とかまとまった金額の時は窓口で対応してるんですが、
夜と明日の朝に必要と言う事情のため。

2500RMBが最高額のため、6回。
6回目の中に2枚ほど。

ちょっとやられた感が否めません。

6年いますが、100元は初めてです。
10,20,50は渡されたことありますが、気が付いてその場で交換してたので、
予防線を張っていましたが、ATMから出てくると手の打ちようがないですね。

前からATMに偽札を入れる場合があるとは聞いてましたが、
ツイに着たか。って感じです。

そんなこんなで皆さんも気をつけましょう。

場所は虹梅路の中国銀行のATMです。

コメント(9)

上海で50元の偽札だって言われたものを、大連に出張の際に出すと何事もなく使えました。

偽札の判断基準って何ですか?
よっしーさん

1.お札の番号が同じだった←最初は気が付かなかったけど。
2.触った感触が完全にツルツル←これで「ん?」と思った
3.毛沢東の部分のザラザラ感が雑
4.100の透かしが変
5.印刷が全体に薄い

以上の点からです。
1を発見して、もう諦めました。

10.20,50は使えないことは無いですが、100は無理でしょうね。
追記で。
全部で同時に4枚出てきました。4枚ともお札番号一緒です。
そういうのを気付かず使ってしまい連行されたりするんですかね?あ==恐い怖い。
そっちの方が恐くないですかげっそり
銀行もですか・・・

注意します。貴重な情報ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)
偽札じゃないけど
韓国人の友達が、タクシー降りるとき50元札のお札をもらったとき
くしゃくしゃになった緑色のお札を渡されてさっさと降りろと怒鳴られたらしい。
あわてて降りると2元札だったそうな。。。
サイテー!

偽札、何度か見かけました。同じくくしゃくしゃにしてタクシーで使ったら気付かれずに使えました。。。
コインだって、外国のお金やゲーセンのコインを渡されたこともあるし
(暗闇タクシー)、もうめちゃくちゃですね。


ATM気をつけます。銀行でさえ信用できないですね
ATMからじゃホント手の打ちようがないですね。。。あせあせ
窓口でいちいち引き出すのも面倒だしぃげっそり

自分も一度、タクシーで50元の偽札渡されたんで、蹴飛ばしてやりましたグッド(上向き矢印)手(チョキ)ウッシッシ
それ以来、注意して見るのもダルイんで交通カード使ってまするんるん

>antiさん
偽札の使用ですが、ほとんどが「これ使えない」って返されるだけですよ。
万が一、警察呼ばれても外国人なので、知らないで使ったで済まされると思います!
まとめて出す時は昼間で直ぐに文句言える状態の方がいいですね
しかもそのATMから離れたらダメです。
監視カメラにクレームを言うなりして、カメラの視界に現金が映っている状態が良いです。
私は去年中国銀行のATMで2度ありました。

義烏の中国銀行です。

スタッフも4万元出して2枚入っていたそうです。

その場で全部確認するワケにいかないので、事務所に
戻ってからの発見ですから、

もう交換はできませんでした。

同じ中国銀行にいるヤミの両替商では100万元ぐらい
両替していますが、偽札は1枚もありません。

中国銀行よりヤミの両替商の方が信用できます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「危ない!」上海の歩き方♡ 更新情報

「危ない!」上海の歩き方♡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング