ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

猫見せて!コミュの猫ちぐら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これは7月に死んでしまった春ちゃんの為に注文しておいた“猫ちぐら”
新潟県の農家で作られていたものが大人気となり、今では手に入りにくくなったとか・・・・・数年前に写真家の岩合光昭氏が「きょうもいいネコに出会えた」という本の中でも紹介していた。コレを思い出して、押入れやお風呂場など暗いところで一人過ごす春ちゃんなら喜ぶのではないかと思い注文しておいた。「1年以上お待ちいただくかも知れませんが、出来上がりましたら確認のご連絡をします」との事だった。3日前連絡が来た・・・・・すっかり忘れていた。
春ちゃんはいないけど、かなちゃんが使うかもしれないし、新しく来たヒカルが喜ぶかもしれないので直ぐに代金を振り込んだ。とにかくキャンセルしなくてよかった!!想像していたよりもズッシリとして重く、置いても安定しているから猫が触ったくらいじゃ動かない。手作りで1週間もかかるというのも納得・・・・・何ヶ月も先まで予約が一杯というのは当然かもしれない。

箱から出したらすぐにヒカルが興味を示し、出たり入ったりを繰り返して遊んでいる。かなめはオデブなので入れないかと思ったら、猫って身体が柔らかい!チョッと時間がかかるけど「よっこらしょ〜」と身体が半分くらい入ると起用に中で丸くなってスッポリ入ってしまう。

これ、お勧めです。



コメント(6)

アコヤさん、ホントに芸術品なんですよ。新潟県の関川村のものです。
キャットタワーは私も欲しくて検討しているところです。かなめは外を見るのが好きなので、高さがあるものを選ぶと結構大きいサイズになってしまうし、総重量が20kgもあるようなのを自分で組み立てる訳じゃないですか?!
もし、気に入らなかった事を考えると、やっぱり迷いますね。誰かにあげるにしても、そのままじゃ運べないし・・・・

春ちゃんは高いところには登れなかったので猫ちぐらにしたのですが、キャットタワーと同じような金額でした。
どうにか2匹でも入れますが、中でどうやって寝そべっているのか不思議です。こんなに気に入ってくれるのなら特大にしておけばよかったかも。
スモールさん、実は私も箱から出したときに、これ爪とぎになっちゃうのかなぁーと思ったんですけど、飼い主の行為を無駄にはせず、本当にけなげに出たり入ったりして遊んでいるんですよ!
なんだか、2匹の猫が「これで爪とぎなんかしたら、婆さんがひっくり返るぜ」とでも相談しているようで・・・・・
巨大結腸症のかなめに下剤を飲ませようとしたら、早速ちぐらに逃げ込まれてしまいました。引っ張り出すことも出来ず1時間も待った・・・・・・かなめは私と遊んでいるつもりなんでしょうけど。
とにかく、うちの猫は気に入ったようです。昨日まで使っていたペットショップで買ってきたキャットハウスは粗大ゴミになりそうです。
ニャンコハウスはうちでも使っていますが、安くて軽くて洗っても直ぐに乾くやつがいいですね。チョッと早いけど今年も湯たんぽを使っています。
キャットタワーはお部屋が沢山付いているやつよりも、高いところに登って外が見られる程度でいいようですね。環境や猫の性格にもよりますが「部屋はあまり使わないよ〜」の意見が多いです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

猫見せて! 更新情報

猫見せて!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング