ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

荒田(鹿児島市)んしコミュの勝手に自己紹介。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高麗町のぼり病院出身。
26歳。博多在住。
敬愛幼稚園、卒園。
荒田小に1年生まで在籍。
荒田公園で犬に追いかけられ泣いた経験を持つ。
小僧寿しまだあんのかな?
タイヨーってまだあんのかな?
荒田マーケットってまだあんのかな?
むかーし角屋ってラーメン屋があったのみんな知ってるかな?
今、ファミマになってる。
ファミマやってるの親戚なんだけどね・・・。

53年生まれで荒田小にいた人誰かおらんの〜?

コメント(66)

下荒田3丁目に住んで5年目突入…
公園の近くに住んでるですが,暖かくなってきたので,そろそろセミの鳴き声がうるさくなる時期です.
まぁ普段静かだからこそうるさく感じるなだと…
なにか周辺でいいとこあったら教えてくださいな!!
★じだやんさん

わ〜そのコンビニ懐かしい!
今はマンションになっていますよね。
わたしたちは「ハゲの店」(←すんごい失礼)と呼んでいました。冬はよくおでんを買っていました。
 はじめまして。東京生まれのハマっ子ですが、転勤で鹿児島に来て鹿児島の温泉にハマりました。鹿児島では荒田に住んでおります。荒田は、拙・生まれ故郷の東京・世田谷区の三茶近辺の住宅街に雰囲気が酷似しているので、身近な感じがしてとても気に入っております。

 また、鉄道マニア
http://kamitaku.easter.ne.jp/index.htm
ですので、大好きな鹿児島市電
http://kamitaku.easter.ne.jp/kagosima.htm
で通勤できることも、わっぜ気に入っており、荒田にいて良かったと思っております。

 鹿児島の観光スポットと温泉を紹介するHP「温泉天国・鹿児島温泉紹介!」
http://homepage2.nifty.com/kamitaku/kagoonin.htm
を運営しております。ここでは当然のことながら、
○ 温泉錦湯
http://homepage2.nifty.com/kamitaku/KAGOON03.HTM
○ 春日温泉
http://homepage2.nifty.com/kamitaku/KAGOON47.HTM
○ 竹迫温泉
http://homepage2.nifty.com/kamitaku/KAGOON62.HTM
○ みずほ温泉
http://homepage2.nifty.com/kamitaku/KAGOON64.HTM
という、荒田の温泉も紹介しております。写真左側は温泉錦湯,中は春日温泉,右側は竹迫温泉です。

 鹿児島が好きになってしまったので、オフの日は温泉巡りのほかに、本業の傍ら在籍している高知工科大学大学院起業家コース(東京・大阪のサテライト・キャンパスでも受講可能な土日開講社会人向け大学院)
http://www.entre.kochi-tech.ac.jp/
で鹿児島の地域産業振興の研究をして博士の学位取得を目指しております。ここでの研究テーマの一つは、共著:高知工科大学大学院起業家コース著『木の葉、売ります。ベンチャーに見る日本再生へのヒント 』((株)ケー・ユー・ティー発行,丸善発売,2006)
http://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=4317914&id=685001
の拙担当章で簡単に紹介しております。この本の拙担当章では、上述の拙HP「温泉天国・鹿児島温泉紹介!」
http://homepage2.nifty.com/kamitaku/kagoonin.htm
を用いた鹿児島の観光PR作戦の概要については述べているものです。

 今後とも、よろしくお願いいたします。
小学3年生から下荒田、小学5年生から荒田一丁目、高校卒業して、当時の彼女と荒田2丁目で同棲、22歳位から荒田2丁目で一人暮らし、25歳で結婚して荒田2丁目で生活して5年目・・・どーよexclamation ×2
荒田大好きさハート達(複数ハート)
はじめましてわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)普段は大学で東京にいるんですが、実家は荒田でするんるん荒田八幡の向かい側の一丁目に実家がありますぴかぴか(新しい)夏、冬、春の長期休業は必ず鹿児島に帰省するんでよろしくお願いしますうまい!荒田サイコーうれしい顔ハート
騎射場にやってきました★もともと騎射場人♪なつかしすぎる!!マヨタコがだいすき♪
福岡ひとすじ手(チョキ)の僕が社会人としての初配属は上荒田やったーウッシッシ南国じゃームード
でも友達いねーむふっ
荒田在住のぱくぱくですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)宜しくお願いします猫ムード
ビール大好きなんで騎射場近くに移住してきました〜宜しくです電球
荒田に住んで15年になりますwのぼり病院→ルンビニ→荒田小→甲南中…団地に憧れる時もあるし,高齢化してるけど,やっぱりなんでもそろってる便利な地元最高ですほっとした顔ぴかぴか(新しい)
はじめまして桜荒田在住のひろです。大学から住んでます。便利ですし晴れ
でもあんまり騎射場の飲み屋さんをしらないので、良かったら教えて下さいねビール
初ですわーい(嬉しい顔)
この世に生を受け20年間下荒田っ子

その後、4年間博多へ人生修行

そして、また下荒田っ子に逆戻りぴかぴか(新しい)
はじめましてわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)上荒田に住んで3年のくぼたん☆ですexclamation
地元は熊本なので、ココで近所の友達ができたらなって思ってますムード
よろしくお願いしますうれしい顔手(チョキ)
 はじめましてほっとした顔 吉野から下荒田1丁目に越してきました。 越したのが3月からですので半年超になります。 坂だらけの吉野に比べると自転車があるだけでかなり重宝しております。 趣味で写真もしておりますが被写体も多くて楽しい町ですね、よろしくお願いします。 
入会むふっむふっ
荒田2丁目に住んでます( ´∀`)
荒田付近のひと仲良くしてくださーいるんるん
荒田二丁目に住んでいる二人のチビチャンがいるママですウインク
ママ友とかいないので是非ぴかぴか(新しい)お友達になって下さいうれしい顔ムード
新社会人生活2年間を荒田で過ごしましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)揺れるハート

通るたんびに色んな場所が懐かしいです(*^-^)bぴかぴか(新しい)

よく親友と、短大のジャージにスリッパで、タイヨー晴れ行ったなぁ〜ほっとした顔
 祖母の家が荒田八幡のそばにあり、子供の頃、夏休みによく行ってました。

 今は取り壊されてますが・・・。

 もう行くことは無いかもしれませんので、せめてミクシだけでも繋がりをと

 思い登録しました。

 八幡さまの横にあった電気屋さんの「ぽんぱくん」が懐かしいです。

 あと、川が無くなっていたのにびっくりです。
6月から荒田に住んでいます。
よろしくおねがいしますハート
のんびり下荒田に暮らしています
音楽と絵が好きなんで
気の合う方がいたらいいな〜と思って。
よろしくお願いします〜
はじめまして☆彡
S55生まれ(学年でゎS54とタメほっとした顔)
父の実家が荒田で、中学から荒田に住みだし、数年巣立ち…(笑)
現在また荒田ですょるんるん
皆サンョロティクニャン手(チョキ)ウインクぴかぴか(新しい)
八幡小→天中→鹿女子高→東京上京→板橋→千葉松戸→東金→新宿→赤羽→田端→埼玉と、、

渡りそれでも下荒田大好き
なりまつさんのラーメン、いなり寿司
ショウエイ堂のモンブラン

大好きな与次郎ヶ浜からの桜島
そういえば!!ジャングルパーク
ベルコモンズブラブラ潰れて(;_;)/~~~

八幡小100周年卒いないかしら?
あの記念の時計あるかな
木造校舎の床クラス毎で競ってみがいたな!(^^)!
ヌカ袋作ったな
5月から上荒田にお引越しする、てらりんママと申します〜
ツレが転勤族なものであちこちしてますが、地元は鹿児島市だったりします。
15年ぶりに鹿児島に戻ることになりました。
よろしくです(^_-)
昭和50年3月まで下荒田町269番(現下荒田2丁目22-9)に住んでいました。

台風で流された五橋の一つ竹の橋が現役で活躍していた時代に、きかん坊の一人

として過ごしていました。

竹の橋が現在の物に掛け替えと荒田川の一部が道路化、第一荘(芸能人の定宿)

とボーリング場が出来ました。

天保山〜与次郎ヶ浜が絶好の遊び場でした。しかしそれも埋め立てが始まり、工

事現場が遊び場となりました。

旧堤防からの夏の花火大会(鴨池飛行場からの打ち上げ)を家族そろって見に行

ってました。

荒田八幡では、日曜教室が在り、境内の掃除や詩吟の勉強等を友達十数人位で楽

しんでいました。

また、時間をみつけ昔の風景を語りたいと思います。

半月経過しましたが、、、。

マイクミのつぶやきで思い出した事がありました。

荒田八幡の六月堂で、境内に仮設された舞台で演舞等が披露されていました。

また、通常日の午後になると紙芝居屋さんが来て、紙芝居を見せて貰う為に、

水あめやせんべいを5〜10円で買った思い出が蘇りました。

今でも同じ様な光景が見られるのでしようか?

4月から荒田に住みはじめました!

熊本からきて何にもわかりませんがいろいろ知れたらと思います
皆さん色々教えて下さいうれしい顔
只今、上荒田に住んでます(*^_^*)みなさんよろしく(^O^)v

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

荒田(鹿児島市)んし 更新情報

荒田(鹿児島市)んしのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング