ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

種蒔きから始めるガーデニングコミュの2020年 春蒔きの種子を蒔きました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2020年のトピックがなかったので立てさせてもらいました。

アサガオ、アスター、岩唐草、ケイトウ、キキョウ、ダンギク、プルネラ、サルビアなど
春蒔きの種を蒔きました。

コメント(8)

まず微細種子を蒔きます。
用意するもの

種まき用土
プラグトレー

種まきの道具
ストローとヨーグルトの容器で作りました。
まきやすいようにアレンジしてみてください。
微細種子の種まき完了しました。
上に薄くバーミキュライトをかぶせます。

その他の種子は素焼きの丸鉢がたくさんあったのでこちらに蒔くことにしました。
その用土ですが、

赤玉小粒
バーミキュライト
燻炭

を混ぜて作ります。
このように柔らかい土を意識して配合します。
種子が発芽しやすいい土づくりを目指しましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

種蒔きから始めるガーデニング 更新情報

種蒔きから始めるガーデニングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング