ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

種蒔きから始めるガーデニングコミュの2017年 アサガオとヒマワリの種子を蒔きました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クローバー 少し遅くなりましたが6月8日 アサガオとヒマワリの種を蒔きました。

芽 ヒマワリ
     大輪ヒマワリ・黄色
     ミラクルチョコレート
     ヒメヒマワリ・夏物語
     プラトレッド
     ヒマワリ・ミツクス(色と形で種子を8つのグループに分けて蒔きました)

芽 アサガオ
     暁の海
     暁の紅
     ブルー小輪
     西洋アサガオ・バイオレット
     曜白中輪・赤
     曜白中輪・ミックス
     アーリーコール
     赤ちゃんアサガオ
     ミルキーウェイ
     江戸風情
     中輪ブルー 
     大輪アサガオ
     キキョウ咲き

クローバー ついでにハツユキカズラとハートカズラの種子も蒔きました。(発芽テスト)

コメント(4)

芽 発芽しました。

 6月8日種蒔きより4日目です。

 ヒメヒマワリ 夏物語以外は発芽。
 アサガオは曜白ミックス以外はすべての種類が発芽。
 テスト蒔きのハツユキカズラとハートカズラはいまだ発芽なし。

芽 発芽したヒマワリ、アサガオのポット上げしました。

 アサガオはすべての種類が発芽してポット上げの時期を迎えました。
 今日の午後から雨とのことで15時ころまでポット上げの作業を終えました。
 ちょうど、雨も降りだし、水やりもしないで済みました。
 テスト蒔きのハツユキカズラとハートカズラもやっと発芽しました。
 こちらは赤玉土でなく普通の培養土に直播した方が良かったですね。
 発芽したら養分を土から摂るので成長も早いでしょう。
ヒメヒマワリ 夏物語は発芽しませんでした。種子の発育不良かも。

カメラ 左からヒマワリ発芽、アサガオ発芽、ポット上げした苗。
ヒマワリとアサガオを定植しました。 アサガオのシェードカーテンは7月4日定植。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

種蒔きから始めるガーデニング 更新情報

種蒔きから始めるガーデニングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング