ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

種蒔きから始めるガーデニングコミュの2014秋蒔きの種子を蒔きました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来年の春の開花を夢見てビオラを17種を含め73品種を蒔きました。
発芽し始めるとポット上げは大変な作業となりそうです。

ビオラ 17品種
 ソルベXP ラズベリー 
 ビビ ヘブンリーブルー 
 ペニー ディープブルーとブルーのミックス 
 バレンティーナ レモンWパープルトップ
 バレンティーナ ライラックホワイトフェイス
 バレンティーナ クリムソンWイエローフェイス
 ソルベ アンティークシェード
 ソルベXp イエローフロスト
 ペニー オレンジジャンプアップ
 スパークラー パープルイエローフェイス
 ビオラ ミックス
 よく咲くスミレ パイナップル 
 よく咲くスミレ チェリー 
 ぶどうももか 
 ウォーターフォール
 ボウルズブラック
 ペニー オレンジジャンプアップ
パンジー 2品種
 ワイルドパンジー
 エンビー
 リップリングウォーターとブルーニグのミックス
シレネ 3品種
 スターリードリーム
 ペンジュラ
 スパニッシュ・フラメンコ
カレンデュラ レモンツイスト
カルセオラリア メキシカーナ ゴールドパース
ウォールフラワー シトローナ オレンジとイエローのミックス
セントーレア ブラックボール
ダイアンサス(アムールナデシコ)
バーバスカム
ブラキカム
キンギョソウ アスリートミックス
ディモルフォセカ スプリングフラッシュイエローとオレンジのミックス
コンボルブルス トリカラー
ワイルドルッコラ
クリサンセマム ポーラスター ハナワギク
ポピー フランダース 赤花
カーネーション ミックス
シザンセ ブライトネス
エーデルワイス
カレンデュラ アプリコット&オレンジ
ペンステモン 2品種 
 コンファタス
 ブルーバックル
ハナワギク ポーラスター
ルドベキア サハラ
コンボルブルス トリカラー
ワイルドルッコラ
クリサンセマム ポーラスター ハナワギク
ポピー フランダース 赤花
カーネーション ミックス
シザンセ ブライトネス
エーデルワイス
シザンサス 3品種
 赤
 ピンク
 紫
リナリア
ジャーマン・カモミール
クラーキア 紫
鑑賞用トウガラシ
ガイラルディア
タナセタム・ジャックポット
リムナンテス
センニチコウ・ファイヤーワークス
アネモネ・レッセリ
ブルーデージー
ハナシノブ
バージニア・ストック
フェリシア
クモマグサ
ポテンチラ・ロンマクベス
矮性キンギョソウ
アロンソア・メリアオレンジ
イオノプシデューム
高性キンギョソウ
ハイビスカス・トリオナム

コメント(28)

芽 続けて9月19日 2014年秋の種蒔きをしました。
      昨年から冷蔵庫で保管していた種子です。発芽率はすこと落ちているかもしれませんが・
  
  33品種 

  アキノス・アルピヌス
  アゲラタム・テュッティーブーティーズ  
  アスペルラ(タマクルマバソウ)
  イベリス クレナタ
  アンベルボア
  カレンデュラ・アプリコットオレンジ
  カパリス スピノーサ(ケッパー)
  キンギョソウ ブラックプリンス
  ゲウム・ブレイジングサンセット
  ゲラニューム・ボヘミカム
 
  コリダス センペルビアム(宿根エンゴサク)
  宿根リナリア パープル
  スカビオサ ピンク
  ストック キスミーブルー 矮性
  ストック・ピロートーク
  セントランサス (バレリアン)   白、ピンク
  セントランサス ラバーアルバ
  ダイコンソウ・レッドドラゴン
  タカサゴユリ
  タナセタム オーレア
 
  タラザカム
  ナイトフロックス
  ニゲラ・パピローサ アフリカンブライト
  バーバスカム・チャイクミ
  バロータ
  ハナビシソウ
  ブラキカム ブルー
  フロックス・ドラモンティ
  ヘリクリサム・ゴールデンサン
  ポピー・カクテルミックス
 
  ポリゴナム・ビクトリーカーペット
  リクニス コロリアナ
  レゴウシア
 
芽 発芽を確認しました。 種蒔きから4日目。13品種

  写真左から ワイルド・ルッコラ / ブラキカム / バージニア・ストック

  カレンデュラ・レモンツイスト
  ウォールフラワー・シトローナ
  ディモルフォセカ・スプリングフラッシュ
  コンボルブルス・トリカラー
  ハナワギク・ポーラスター
  ルドベキア・サハラ
  ワイルド・ルッコラ
  カレンデュラ・アプリコット
  ブラキカム 
  リナリア
  ジャーマン・カモミール
  シレネ・スパニッシュフラメンコ
  バージニア・ストック
初めまして、コミュニティに参加させていただきました。よろしくお願いします。
すごい量と種類の種まき記録にびっくりしています。私も秋蒔きをしている所なので、今後の成長を楽しみにしています!
>>[3]

 いらっしゃい。始めまして。

 種子育ての募集もしているのでよろしければご応募ください。
 少ない種子は無くなりましたが大半は残っています。
 送料と袋代で82円切手1〜2枚です。
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2002395&id=76658617&comment_count=0
芽 9月22日 発芽確認

  クモマグサ  
  イオノプシデューム
  シザンセ・ブライトネス

カメラ 左から本日の状況とクモマグサ、イオノプシデュームの発芽
>>[4]
種育て、是非参加させてください。
後ほどメッセージをお送りさせて頂きます。
よろしくお願いします。
芽 9月23日 発芽確認

 センニチコウ・ファイヤーワークス
 タナセタム・ジャックポット
 ハナシノブ
 ビオラ・よく咲くスミレ
 ポピー・フランダース

カメラ 左より タナセタム・ジャックポット、ハナシノブ、ビオラ・よく咲くスミレ
芽 9月25日 発芽確認

 ビオラ バレンティーナ レモンWパープルトップ
 ビオラ バレンティーナ ライラックホワイトフェイス
 ビオラ ソルベXp イエローフロスト
 ビオラ よく咲くスミレ チェリー

 ビオラの発芽が良くないので新たにビオラ4品種とバーベナ、キンセンカ、ハボタンを蒔きました。

カメラ ビオラの発芽と追加の種蒔き
芽  9月30日 発芽確認(9月25日種まき分他)

 左から キンセンカ・やしま芯黒、丸葉ハボタン、ゴテチャ
芽 ポット上げしました。 26品種
      台風18号が近づいているので今日はこのくらいで・・・。

 ビオラ ペニー オレンジジャンプアップ
 ビオラ ぶどうももか 
 ビオラ 白
 シレネ スパニッシュ・フラメンコ
 カレンデュラ レモンツイスト
 ダイアンサス(アムールナデシコ)
 ディモルフォセカ スプリングフラッシュイエローとオレンジのミックス
 コンボルブルス トリカラー
 ワイルドルッコラ
 ルドベキア サハラ

 ワイルドルッコラ
 ポピー フランダース 赤花
 ガイラルディア
 タナセタム・ジャックポット
 リムナンテス
 センニチコウ・ファイヤーワークス
 ハナシノブ
 バージニア・ストック
 フェリシア
 クモマグサ

 ポテンチラ・ロンマクベス
 イオノプシデューム
 カレンデュラ・アプリコットオレンジ
 ゲラニューム・ボヘミカム
 丸葉ハボタン
 キンセンカ 芯黒 

  発芽率の悪い品種もあります。 
  今年の夏以降に採取した種子は発芽良好です。
  ご希望されて差上げた方は参考にしてください。
芽 追加蒔きした分が発芽しました。

 ビオラ フルーナレッドブロッチ
 ビオラ フルーナライトブルー
 ビオラ ひろがるパステル
 ムラサキハナナ
 ウォールフラワー・マイフェアレディー
 ゴテチャ

カメラ 左からビオラ フルーナライトブルー、ウォールフラワーマイフェアレディー、ムラサキハナナ
芽 ポット上げしました。 3品種

  キンセンカ やしま芯黒 (5日の残り)
  ムラサキハナナ
  ウォールフラワー・マイフェアレディー
芽 ポット上げしました。 10品種

  イベリス・クレナタ
  バーバスカム
  アンベルボア
  ビオラ ソルベ ソルベ アンティークシェード
  ビオラ ウォーターホール
  ビオラ ペニー ディープブルー&ブルーミックス
  ビオラ フルーナ レッドブロッチ
  シレネ スターリー ドリーム
  ゴテチャ
  アルテアロゼア
芽 スイトピーを2品種 直播しました。
  スイトピーが発芽しました。
  直根性で移植を嫌うので直播しました。

チューリップ 新・花と緑の詳しい図鑑 スイトピー
      http://garden-vision.net/flower/sagyo/l_odoratus.html
他のコミュではアドバイス有難うございました。
花々の播種、とても、きちんと植付・管理されているのに驚きました。
私も種から育てるのが好きなので参考にさせて頂きます。
コミュ、参加させていただきました。
よろしくお願いいたします。

>>[18]

 秋蒔きの種子の在庫もありますが、時期的に遅いので、春蒔きの種子を今年も採取しましたので、いずれ皆さんに差上げるアナウンスします。
 種子代は必要ありませんが送料、袋、ラベル等の費用として82円切手1〜2枚を送付していただきます。 宜しくご応募下さい。 

芽 ポット苗はだいぶ成長しました。
みいちゃんじいじさん
 すごい数のおポット苗ですねハート
 数、種類等まったく及びませんが、私も種蒔きしポットで大きくしています。
 6種類位かなクローバー 
 春巻きの種配布の掲示、楽しみに待っていますぴかぴか(新しい)

コボちゃん 種から育てている花苗です。
リムナンテス・デルフィニウムが大きくなってきたので
花壇や鉢に植えるか、ポットの大きいのに植え替えて
霜が降りない頃までビニール温室の中で育てるか思案中です。
金魚草マダムイバタフライ
シダルセア
アルペンアスター
ビスカリア
それと虫に食われずに残ったモモイロタンポポ2本、
徐々に大きくなっています。
ガラケー画像なので写り悪いですあせあせ(飛び散る汗)

昨日植えた寄せ植え
苗を購入して育てているヒデンスハート
芽 定植しました。 12/01 その1
  ウォールフラワー シトローナ オレンジとイエローのミックス
  カレンデュラ レモンツイストとキンセンカ やしま芯黒
  ゴテチャ
芽 定植しました。 12/01 その2
  シレネ
  シレネ・スパニッシュ・フラメンコ
  バージニア・ストック
芽 定植しました。 12/01 その3
  ハナシノブ
  ハボタン F1晴姿とプラチナケール F1グロッシーレッド
  ビオラ バレンティーナ レモンWパープルトップ
芽 定植しました。 12/01 その4
  ポテンチラ・ロンマクベス
  ビオラ よく咲くスミレ パイナップル
  リナリア、ジヤーマンカモミール
芽 定植しました。 12/01 その5
  リムナンテス
  紫ハナナ

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

種蒔きから始めるガーデニング 更新情報

種蒔きから始めるガーデニングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング