ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■SOUND SUMMIT■コミュのSSBT Vol.3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◎SSBT Vol.3 〜サウンドサミットの精神はこれからも生き続けます!〜
■日時:9月18日(日)開場18:30 開演19:00
■場所:音楽酒場ブギ
 福岡市博多区住吉4-15-1-BF(住吉交差点焼肉栄楽園さん地下)
 TEL 092-776-9390
■料金:2000円(要1dオーダー)☆30名限定!要予約
■出演:Guzzle Pitt、葛城悠、きょーへー、Code75、蛇子(JA-CO)、灯(from東京)、吉田ふくたろう(from兵庫)
■ご予約・お問合せ:boogie@ks-lab.info


Guzzle Pitt
Sound Summitのオーガナイザーであり発起人でもあるバンマスのKURO(Vo./G)率いる、今年結成16年のアコースティックバンド。編成はライブにより様々なサポートメンバーを迎えジャンルにとらわれないフレキシブルなステージをみせる。
心に響く歌詞と、耳に残るメロディーが信条のオリジナル曲多数。
http://ks-lab.info/guzzle.html

葛城悠
ソングライター、アレンジャー、クラブ系リミキサーとして活動する
シンガー・ソング・プロデューサー『Willie2400』による、
自身が憧れた歌謡曲全盛時代の流行歌歌手を体現するプロジェクト「葛城悠」。
約10年の休眠期間を経て「歌手」活動を復活する。
年内、新ソロアルバムリリース予定。
Blog 「My Documents by Willie2400」
http://reallovejp8000.blog.jp/
Soundcloud
https://soundcloud.com/willie2400


きょーへー
きょーへーです!
ギターの弾き語りをしております!
今回、サウンドサミットボーナストラックの最後の大舞台に立たせて頂きありがとうございます!
このような場所で色々な人達に囲まれて音楽をさせてもらえる事にすごく感謝しています。精一杯楽しみましょう!!

code75
第2次ベビーブーム最終期1975年に生まれた中原大八、DJ BIRABIRA 、ライノの3人により2015年9月に結成。過激なまでの処理を施したエレクトロサウンドで歌モノを製作しているが、より人間的な歪みのあるサウンド、肉体的なグルーヴを追求し、ライブ時には毎回、サウンド、ビジュアルでの実験的ミックスを行っている。

蛇子(JA-CO)
代表作「サラ・サーティー」「ト・ト・ノ・イPALACE」「密会」「まるでグラビア」など滑稽なタイトルに妖艶でエキゾチック、そしてどことなく昭和の香りする楽曲の数々。重厚なサウンドにキレのないダンスは突っ込みどころ満載。ニューハーフでもドラァグクィーンでもないいろんな意味でクレーゾーンの蛇子ワールドへようこそ・・・


006年、地元の兵庫県から東京へ移り、慣れない東京の生活に追われながら音楽活動を開始。
その後シンガーコンテストの全国大会に出たり、OLYMPUSとmyspace企画のコンテストで優勝したり、音楽事務所に所属して辞めたりしながら、それでも何かが身になったと信じて、未だ曲を作って歌っています。
今は何よりも仲間と飲む酒が好き!歌はその次、その次は酒に合うつまみ。(笑)
9月下旬に作詞作曲・歌で参加したCD発売予定♪

吉田ふくたろう
兵庫県伊丹市生まれ、在住。2011年、友人との会話の中でライブバーという存在を知り、38歳にして、同じ38歳でなくなった祖父「福太郎」の名を借りて音楽活動を始める。
主にアコースティックギターによる弾き語り。曲によってブルースハープ、鼻笛(ノーズフルート)を奏でる。
人には変わっているとよくいわれるのだが、本人としては実に心地いいギター奏法に乗せるのは、自身から生まれる喜怒哀楽。
時にノリ良く、時にメロウに、時に淡々と、時に激しく、時に真面目に、時にこっけいに、表現は様々。
カッコつけたいのか?笑わせたいのか?泣かせたいのか?楽しませたいのか?
それはおそらく全部です(笑)

コメント(2)

チケット残り4枚となりました、予約御急ぎ下さい!
予約予定数に達しました。ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■SOUND SUMMIT■ 更新情報

■SOUND SUMMIT■のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング