ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

吉本新喜劇=笑いの原点コミュの12月8日新喜劇

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
内場さんが座長でした。

内場さんが結婚を予定してる彼女(苗字忘れましたが、なんとかヤスコさんだったような)と同棲する話なんですが、向かいの夫婦、ウカワさんと浅香さんが良かったです。人ん家なんだけど図々しくも居座る感じが、いかにも新喜劇ですね。しかも親身に悩みを聞くような態度とるけど、いざとなると無視、または都合の悪い流れにもっていく等、非常に楽しませてもらいました。

中山きんに君はあまり馴染まないですね。嫌いではないんですが、違和感ありますね。

ヤクザ役で二人、吉田ヒロさんともう一人の方(名前忘れました・・・、タックルながいさんでしたっけ?)がいたんですが、そのもう一人の方とヒロさんの絡みがよかったです。ヒロさんが兄貴役だったんですが、ヒロさんが前に出てこようとするのを抑えつけてヒロさんに何もやらせない感が、新鮮で面白かったです。

その新鮮さを垣間見たネタが、ヤクザ登場のお約束ネタの中で、
ヒロ『邪魔するで〜』
内場『邪魔するなら帰って〜』
ヒロ『あいよ〜』
、の後は大概、ナンデヤネン!となるんですが、もう一人のヤクザの方が勝手に話を始めてヒロさんを無視。
ヒロ『ちょっととめろや!』
とゆー入りだったんです。いつもと同じよーで、ちょっとヒネる、そんなとこがいーですね。

コメント(5)

確かに・・・、すいません。高橋靖子さんは新喜劇内では輝いて見えますね。確かもと宝塚の人でしたっけ?たまに壊れることがあるよーな、ギャップがいーですね。

秋田さんもかなり普通の役だな〜、今回。と思った矢先、最後でましたね。ドMっぷりが。

クリスマスに新喜劇、最高のプレゼントですね。後日、そのトピックたててくれたら嬉しいです。
すんません、何も知らなくて。ありがとうございます。

宝塚の人は仙堂さんなんですね。仙堂さんってどんな人でしたっけ?ちょっとまた見てみます。宝塚の面接を受ける人を真似る人はいますよね〜。あまり関係ないですが。

高橋靖子さんはミス映画村ですか〜、へぇー。仙堂さんもですが、なんで新喜劇に・・・。でもなんか嬉しいですね〜。美人な方がいて、浅香さんも引き立ちますし。仲良いのかな。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

吉本新喜劇=笑いの原点 更新情報

吉本新喜劇=笑いの原点のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング