ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

馬鹿な介護士全員集合♪コミュの就活にあたって

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
悩んでます。先日、今までやっていたデイサービスを退職しました。
さて、いざ就活となった時介護は続けるつもりでいましたが、次の職場でやっていけるか。今よりもっと環境悪い。実は介護向いてない?なんて色々な悩みが出て来てしまいました。仕事環境に1番重点を置きたいのですが、面接時に施設見学は失礼ですよね?前施設も「うちはパワハラやいじめ絶対有りませんexclamation ×2」と言い物凄く環境の悪い所でした。また、違う職種にしても何が向いているか分かりません。だとしたら学生時代から続けて来た介護を頑張りたいです。こんな時どのように情報を集めて行けばよろしいでしょうか、宜しくお願いします。

コメント(28)

>>[1] ありがとうございます。
そうなんですか(O_O)とても有難いですぴかぴか(新しい)
>>[3] お返事ありがとうございます。やはりある程度の覚悟は必要なんですねexclamation ×2人間関係のみならず視野を広げて見学して本当に自分に合った所を探したいです。
度々すみません。
先ほど施設見学と面接をお願いしたら「明日来れますか?見学いただいてそのまま面接しましょう。」とお返事を頂きました。
前施設も直ぐ来てくれexclamation ×2と言われ家に帰ると採用連絡が有りましたが、今回もその恐れが有ります。これは介護業界では普通の事でしょうか。一般企業なら2,3日〜1週間ぐらい置きますよね目
>>[6] なるほど顔(げっそり)そう言えばよかったです〜
>>[8] その様な催しがあるんですか顔(げっそり)参考になりますぴかぴか(新しい)
>>[10] ありがとうございます。即採用で喜んでられませんね、知らない事ばかりでとても勉強になります。
今回は通勤時間や駅から施設の距離もかなり有るので、同じ条件なら採用いただいても保留にしたいと思います。
訪問サ責ですが、退職が決まりました。
次の仕事悩み中です。

施設見学はしておくべきだと思います。
小さな情報でも得ておいたほうが良いかと(^-^;


訪問で、ヘルパー社員で二年半。今年一杯で退社して、別の訪問に、サ責で、入社しようかと思っています。
正直、この会社は、名前をあげたいくらい、悪質きわまりないやりかたで、社員を困らせた挙げ句悩ませ、身体、精神的に追い込んでから辞めてくれと、言わんばかりの、ソウスカン社風を作り、何らかの最もらしい理由を無理やりこじつけ、ありもない話をくわだて、会社側からは、首にしたりはせず、自主退社させるところです。
たまたま、毎日うかがっている重度訪問先で、他社同行があり、その、会社のリーダーさんに、誘われて、次が決まりました。
今の会社は、年末〜年明けに特別監査が入るみたいなので、ほっとしてます。今より昇給し、勉強のバックアップ体制がしっかりしているので、皆さんに追い付け追い越せ!の気持ちを忘れず!『ワンケア!1笑顔!』介護は続けていきたいと思います!
>>[13]  大変な会社だったんですね。。。それでも、また介護を続けていくのは素敵です。
私はもうサ責は、辛いのでやめます。。。 次の職場がいいところだといいですね。
>>[14]
ありがとうございます!
訪問先の本人様を知り、ご家族背景を知り、初めて、自分が伺わせていただいてからのケアがはじまると日々思いながら取り組んでいましたが、
私自身なことを、ご家族や、ご親族、本人様からの、ご指名依頼が来る度に、『本人様や、ご親族を、貴方が操作した、とか、』『貴方のせいで、他のスタッフが入れなくなった、とか、』毎日のように思われ、ない話を、触れ回られ、挙げ句『貴方がイライラして帰社すると、回りが萎縮して、仕事が、お没かなくる。もう貴方の評価に値するところが見当たりません。』と、罵られ、何か、この会社って、『お客様を商品だと物だと勘違いしている!』と、憤りを越えて、呆れてしまい、『社長が言いたくないなら、こちらから言うよ、(こんな会社むかっ(怒り)こっちからむかっ(怒り)辞めてやるよむかっ(怒り)これで後腐れないだろ?むかっ(怒り)社長よ!)』と、言ったら、『笑顔で、『たすかります!(笑)』』と言われ、馬鹿馬鹿しくなりました。正直、介護を辞めてやるよって、思ったのですが、ここ、二年半で、関わらせていただき、亡くなられた、数名のお客様 の顔や、声、楽しく過ごした日々を思いだし、『じゃあさ!俺がやらなくなったら誰がやるんよ!ダメじゃん!俺!逃げんな俺!まだ、先はある!と、留まりました!』愚痴ばかりですみません。今や、介護職は、無くてはならない仕事となっている反面、あからさまに、社員虐め、顧客虐待、金銭トラブル、殺人や、未遂が多発し、活性化しない職種にも、なってきています。全国での、ほんの一握りの、ごく一部の、末端の私事でしたが、今後は、障害者の方々や、高齢者の方々とより多く接し、身体が壊れるまで!元気と勇気と笑顔と時には涙で(笑)自分自身の『介護道』を貫いていきたいとおもいます!介助する側もされる側も、少しでも健やかに毎日を過ごせるよう、祈り願いたいものです。長文、乱文、大変失礼いたしました。
今日、会社訪問してきました。今の会社に、二年半いたのが、もったいなく感じるくらい、バックアップ体制や、キャリア制度が、まんさいで、転職を決めました。面接は、来月半ばですexclamation ×2
>>[16]
能力を発揮できる職場だといいですね♪
頑張って下さい(*^^*)
>>[17] ありがとうございます!(^人^)!
引っ越しで関西の老人ホームに就職してもうすぐ1ヶ月なのですが、関節を痛めていて移乗が出来ない。。身体が悲鳴をあげてるけど辞めづらい。。今悩んでます。
>>[20] 有難うございます。体力が無くて、なかなか厳しいのですが、どの職種に就いても大変なのは同じなので、甘えていられないですね。
>>[19]
関節を痛めていると、確かに移乗はきついですね。
しかも、入って1か月ってのがネック。
周りがももっちさんをどのように評価しているのかにも拠りますが
関節が痛くて移乗が厳しいってことをハッキリと伝えて
他の職員のサポート役に徹しさせていただくとか、そういう方向を探ってみてはいかがでしょう?
まずは身体です。
>>[23]
私の知ってるところは、どこも3か月前ですよ。
提出してからのモチベーションの維持が厳しいですよね。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

馬鹿な介護士全員集合♪ 更新情報

馬鹿な介護士全員集合♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。