ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

たかぎなおこコミュの雑談用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たかぎなおこさんに関することや、その他何でもお話ししましょう。
気軽に書き込める場としてご活用下さい。

コメント(397)

>>[357] ご親切感謝します。久しぶり過ぎてTwitterパスワード忘れてた…などと言ってないで行ってみよう〜(二回目)……本当にありがとうございます。
とんでもない腰痛が発症したため『海外ランラン〜』に登場した『Lehua豪徳寺』のお世話になってきました。

小田急:豪徳寺
世田谷線:山下
より、徒歩2〜3分。マクドナルドを目印に細い道を進みます。

思ってたよりこじんまりした診療所ですが、店内にはストレッチ大会の写真や川内選手(院長がメンテされてる)の写真がいっぱい。
東京マラソンも救護班で参加されてるとか。

そして我らがたかぎさんの新刊と色紙もどどーんと!
…すみません、立ってるのも座ってるのも辛い痛みだったので写メれませんでした。

たかぎさん担当された院長は別の患者さん施術中でしたので、梅島店院長が対応して下さいました。
(しかしすぐ隣だったので、美声に耳立てまくり(笑))


事前の問診も丁寧、ルレット(ギザギザのついたローラー)使って触診→その後ホワイトボード使って、体内組成から痛みの原因、治療方針を説明してくれます。

症状はたかぎさんと左右が逆の椎間板損傷。
電気流し→マッサージ→矯正を行いました。

院長が驚愕するほど首から背中にかけてカッチカチでして
大変申し訳なかったです…。


施術終了後は、痛みはどこいった?ですよ。
激痛で歩くのも息するのもしんどかったのが霧散してました。

家でやるストレッチ指導もあり、最後まで懇切丁寧です。
しばらく通院します。

ちなみに『たかぎさん割』がありまして(笑)
コミック読んでの来院を申し出ると2,000円割引になります。
これはたかぎさんたってのご要望だそうですよ!
ありがとうございます!

ランナーじゃなくても、他のスポーツでも、もちろんランナーでも
お近くであれば、何かがあればお立ち寄り下さい。

整体マニアのみろりん♪も推奨できる診療所です☆


砂川院長からたかぎさん関連の情報頂きましたので、箇条書きしときます。
・のりこさんと1日違いでニアミスだったこと
・のりこさん、月間走行距離200kmを越え、東京マラソンはエリート枠で参加されてるそう
・たかぎさんも時々来院します
・ただ、忙しくなってしまったため全く走ってないそうで…。
・東京マラソンに当選しない限り、マラソン本は出ないそう
・そして!間に合えば年内に2冊新刊出るそうです!
・ってことは1冊は確実、しかし内容までは不明だそうです

長文失礼致しました。
こんにちは(^-^)

『はらぺこ万歳!』に載っていた、伊豆の塩辛のお店をご存知の方いらっしゃいますか?
お店の名前など知りたいのですが、どなたかご存知でしたら教えて下さい。

よろしくお願いいたします。
12日に念願の海坊厨に行ってきます!
フレンチトーストもお願いしちゃいました!!
楽しみすぎますーるんるん
なおこさんファンを本当に大事にしてくれてて、予約の電話もとっても親切でした(^-^)
シェフにお会いできるかしら?
忙しくて無理かもしれませんね (^.^)
>>[361]

もう行かれた後でしたらスミマセン。
ここかな?というお店に4月末行ってきました。
「丸亀名産店」さん。
「たかぎさんの本で知って来ました」とお店の人に伝えたら「最近多いんだよ〜」とのことでしたよ。


http://homepage2.nifty.com/marukame/marukame_next.html

行った日は平日でしたが「あたま」塩辛買えました。
お昼には売り切れてしまう日もあるそうです。
干物も美味しいお店でした。

県内在住なので保冷バッグ畳んで持って行って、帰りにはパンパンにしてきました!
結構強い味で酒飲み向けですが、リピーターも多く、同じ時間帯では都内から
買いに来てる方もおられましたよ〜

あるといいですね!

>>[363]

こんばんは。コメントありがとうございます!(^-^)

丸亀名産店さんのサイト、見てみました。
塩辛も干物も、すごく美味しそうぴかぴか(新しい)

実は去年の夏、伊豆に旅行に行きまして、熱海から伊東に往復したので
すぐ近くの国道を2回通ったんです。
でも、そのときはまだ本が出てなかったので涙


アイコさんは、あたまの塩辛買えたんですね〜。うらやましいです!

注文もできるようなので迷っています。
早く食べてみたい気持ちと、自分で直接出会いたいな〜という気持ちと。


本を読み返しつつ、もう少し迷いたいと思います。
教えていただき、ありがとうございました(^-^)
>>[364]

お返事ありがとうございます☆


旅の出会いはたかぎさんの本の醍醐味ですもんね

私も通販で直接、だと旅の空気が味わえないなと、近場だったからこそ行こうと思えたくらいで。


大通りから少し外れたところなので、またご旅行の際に のこさんが「あたま」に出会えますように☆

>>[365]

「あたま入り」の画像、ありがとうございますぴかぴか(新しい)


そうなんですよね。
通販で買っちゃうのは簡単だけど、お店に足を運んで、お店の人と話をしながら買いたいなと思って。

御縁があることを楽しみに、出会える日を待ちたいと思います。
ありがとうございました(^-^)
8/12に海坊厨に行って来ました(^-^)
おまかせランチにフレンチトーストを入れてもらいました!
中はトロトロなめらか!プリンのようで、本当に美味しかったです(*´∀`)♪

なおこさんが座った席を用意してくださったり、写真も見せてくださいました!

お昼時、店内は満席。とても忙しいのに親切な対応!
楽しいランチタイムを過ごせました(*^▽^*)
4月に引き続き、海坊厨さん行ってきました。今回はねぶたと温泉目的。途中で親と合流したりで昼食入れて3回行ってきました。

お昼にどうしても食べたかった海坊厨ラーメンを。煮干系のスープも麺も火傷しそうなくらい熱々でした。巨大なチャーシューの他に、アサリ、ホタテ、ひき肉、エビ、イカなどがたっぷり。掘っても掘っても出てくる麺と具。なのに全然冷めない。ぬるいラーメンは人類の敵と思ってる私にはただただ至福の時間でした。

連れて行った主人の父も喜んでくれて嫁評価あがったし(希望的観測)、青森に帰省中の友人に教えたところ来てくれて久し振りに会うことができたし、いろんな意味で海坊厨さん感謝です。

今回はフレンチトーストの他に飴細工が見たくて普通のデザートも注文。
メニューの中には巨大なホタテを自分で炙って生ウニと共に海苔で巻くという、勿体無いくらいのお料理も出ました。

長文ごめんなさい。
>>[371]

彼氏が出来たと書いてあったから、同棲じゃないですかねー。
誰なんでしょうね!(^^)カネバコさんだったらすごいですね(笑)
HPの日記を見ると、お引越しと同時に入籍されたようですね☆
おめでとうございます!
これからは家族エッセイになるのかな〜
それも楽しみです♡
>>[376] わぁ、確認したら確かに入籍する事になったと書いてましたね^−^
色々と心境の変化があったんだろうなぁ。
彼氏の存在、同棲、入籍とトントン拍子で進んだようでびっくりしましたが、これからの作品に幅が広がって楽しみですね(^ω^)
ふたりぐらしも何年目シリーズとかさんにんぐらしシリーズとか楽しみが広がるばかりです
ご結婚された報告をTwitterでしてましたね!
おめでたいぴかぴか(新しい)
お幸せに〜(≧∇≦)
ええ〜\(◎o◎)/今、娘とマラソン2年生を見ながら、何気にこちらをみたら…たかぎさん、結婚されたんですか(*´∇`*)おめでとうございます。

\(^^)/これからの作品への影響、楽しみです。

たかぎなおこさんのこと、ずっと応援していたので結婚報告を聞いたときはめっちゃ嬉しかったです!二人暮らしのエッセイ出してくれたら嬉しいです。これからもずーっと応援しています(*´ω`*)
今日、新刊の 「良いかげんごはん」 届きました。
豪華ではなくても普段の美味しい内容がいっぱいでした。
最後にちょろっとだけ旦那さまも描かれていました。
二人で一緒にご飯作ったりとか羨ましいです♪
わが家の旦那は食べる専門なので…(^▽^;)
ローカル線で温泉ひとりたび

に出てきた「北海道豊富温泉」ですが、「温泉大国日本でも珍しい温泉」

ということで、外国人観光客に注目されているとか。

ぜひ今度はふたりたびで行ってもらいたいものです。
本日(28年5月31日)、「ホクソエム」の日記が約2ヶ月振りに更新されていました!
色々とお出かけされていたみたいですね(*^^*)
新刊買いました!結婚したんですねぇ!驚きました。これからの新刊が楽しみです。
ご飯のお供、私も買おうかなぁ。おいしそうです!
書き込み失礼致します☆
めぐと申します。
たかぎさんの作品、読むようになり
かれこれ3年近く経つでしょうか・・
独り暮らしシリーズでは
自分の独り暮らし時代と重ねてしまい
何か切ない気持ちになったり
旅行シリーズでは仲々行けない土地にも
行った気分になり、楽しんで読んでますぴかぴか(新しい)

久しぶりにうちのムク知りませんか?を
読んで、何か予想以上に泣けました〜あせあせ(飛び散る汗)
たかぎさん一家に沢山可愛がってもらい
ムクは幸せでしたね〜

や〜これからも沢山素敵な作品を
創り出して欲しいですスマイル
ホント雑談でゴメンなさいあせあせ(飛び散る汗)
今週末NHKで放映される「ドキュメント72時間」という番組で、
愛媛の「下灘」駅がメインのようです。


ここは、たかぎさんの「ローカル線で温泉ひとりたび」に出てきた
駅です。

よかったらどうぞ。

http://www4.nhk.or.jp/72hours/

たかきなおこさん、女の子を出産されたのですね、おめでとうございます。

子育てコミックエッセイとかも、いつか出るといいなぁ。
>>[391] 私もそのニュースにビックリしましたー(*´∇`*)おめでたいですね〜。
書き込み失礼しまするんるん
あら〜たかぎさん、ご出産なさったんですねexclamation
おめでとうございますですねぴかぴか(新しい)
全く知らなくて、びっくりです〜ぴかぴか(新しい)
色々一段落したら、パワーアップした素敵な作品を
楽しみに待ちたいですねクローバー

何だか自分の身内の様に嬉しいですねうれしい顔
「ローカル線で温泉ひとりたび」の愛媛編で紹介されている
「りんすけ」さんに鯛めし食べに行ってきました!
やわらかくて新鮮でたれの味もあっさりと控えめでとっても美味しかったです!
値段もリーズナブルでたくさんの観光客の方が来られてました。
連投スミマセぬ。
↑の前日に
「愛しのローカルごはん旅 もう一杯」の高知編で紹介されている
「四季料理 魚頭大熊」さんにも行ってきました!
たかぎさんが「人生ナンバーワンかつお!」とおっしゃられている通り
脂が乗っててとても美味しい鰹のたたきでした!
ちょっと、お高級なお店に小学生の息子はビビり気味でしたが
とても感激して食べてました!
桂浜の龍馬像も見に行ってアイスクリンも食べました!
日本3大がっかり名所のはりまや橋も高知城も行けて楽しかったです。
あ、高知城も行ったよ!
もうすぐGW。
青森の海坊厨さんに予約を入れました。4年ぶり2度目の再訪。
フレンチトーストも予約済みです!

ログインすると、残り367件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

たかぎなおこ 更新情報

たかぎなおこのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング