ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相鉄線(相模鉄道)コミュの星川付近下り高架化と2017年3月18日ダイヤ改正

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(24)

ポイントは

1.平日朝上り特急増発
海老名6:01〜7:31発まで15分間隔、以降9:11発まで20分間隔

2.日中の本線快速を急行へ
末端駅での滞在時間拡大し、横浜発湘南台行き特急を3番線発へ

3.平日夜間本線急行一部を快速へ

本線快速は珍しい存在になりそう。
まあ、中途半端な存在だし、紛らわしいからなくてもよさそうだが。
確かに本線の快速はあまり意味がないと思います。快速はいずみ野線の方が向いているでしょうね。
朝の上り特急が二俣川-横浜15分とはかかりすぎ。
今は最大でも急行14分特急13分だから。
高架化工事前日中の各停が17分で走っていたから特急のくせに各停とあまり変わらない。

また、横浜着7:30〜8:30を2本増加とのことだけど特急は4本増加だから急行(快速)、各停は1本づつ減ることになりそう。

横浜着特急は直前の急行か快速の続行だろうけど、これだけ寝たダイヤだと快速かもしれない。
瀬谷で退避されるのは快速になるだろうし、そうなると朝は急行より快速のほうが多くなるかも。
そうでなければかしわ台でも特急退避が必要になる。

いずれにしても特急を増やした分急行と各停を減らした寝たダイヤになり、特急停車駅以外は所要時間も延びてやや不便になりそう。
天王町、星川の下りホーム変更の案内も出ました。
http://www.sotetsu.co.jp/train/info/335.html

星川の仮連絡通路が4両分近い70mと長くなっています。
現在の仮下りホームが使わなくなったら仮上りホームとして使う準備をして仮上りホームとして切り替え、現在の仮上りホームを撤去してその上に正式な上りホームを作る工事をするので仕方がないのでしょう。
長い仮通路と言えば大和が地下化する前、仮ホームが瀬谷寄りに10数両分以上移動していたので小田急との乗り換え通路が現在の渋谷の埼京湘南新宿ライン並に長かったのを思い出します。
相鉄・京急利用者としては、土休日の深夜帯(23:00以降)のダイヤ改善を望みます。特に土曜日の23:57の各停海老名ゆきの出た後の終点かしわ台ゆきまでの間に、かなり混雑します。ただ、これには相鉄だけの問題だけでなく、京急のダイヤにも問題があり、土休日の深夜帯に特急神奈川新町止まりが多すぎ、接続する普通列車に乗り換えさせている。
なぜか既にジョルダンの乗り換え案内にある新時刻表を見ると、[5]で書いたような朝の多くの快速やかしわ台の退避はありませんでした。
でも、一部朝にも本線快速はありました。

また、下りの高架完成効果で湘南台行き特急は横浜-二俣川を10分で走りきっています。
なぜか海老名行き特急は11分、急行は12分になっていますが。

湘南台特急が8両だとすると現在と変わって運用が難しいようなので10両に変わるような気もします。
なぜならホームの空き状況から湘南台からの特急は海老名行き特急に必ずならざるをえない。
ダイヤ改正より長い椅子に6人掛けする旧型車両を廃止して欲しいね。
あの、譲り合おうとしない風景は真の日本人の姿を映し出し、心が荒ぶ。
>>[15] そうですね。実際は6人で座っていることが多いですよね。
でもちゃんと7人座れます。ちょっと譲り合えば。
でも仕切りポールとかないのでみんなゆったり座っています。
一時期、座席がへこんでいてその部分にしか座れない車両ありましたよね?

最近見ないなあ
明後日改正となりますが、高架化工事の記事があったので貼っておきます。

相鉄「深夜の切り替え作業」で何が変わる?
時間との闘い!高架化作業を密着取材
http://toyokeizai.net/articles/-/161675
明日からですね。 また (特急は 海老名方面は 湘南台方面の 接続なし)のような ダイヤには ならないで ほしいですね。
二俣川発の朝の横浜行きの各停が減った

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相鉄線(相模鉄道) 更新情報

相鉄線(相模鉄道)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。