ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

男のMarshallコミュのJVM410h 改造

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんはじめまして。

憧れのマーシャルサウンドがありまして今回自分のJVM410Hを
自分で改造しました、

興味ある方いるのではと思ってアップしましたが
これは改造アンプの参考として見て頂ければ幸いです。

今回使用したのは、おきまりですが・・・
Mercury Magnetics社のOutputトランスフォーマーとチョークです。
知る人ぞ知るMercury Magnetics社のトランスフォーマーは世界トップクラスの質です。

作業内容はヘッドの分解と少しドリルで穴を開けなくてはいけないのがちょっと面倒だったけど
3時間程度でできます、予算は27000円程度。

完成したアンプをテストしてみた所・・・・改造前と明らかに違い最高です、
文字通りDeep&Fatサウンドが手に入ります、
気づいたらここ数日指が痛くなるまで弾いてます。

欠点はもう保証書が有効しません。^^

自分はデジカメ持っないのが残念だけど(幸いかも)
YOUTUBEでまったく同じ改造アンプありますので
これも参考に見てみて下さい。


改造反対派の方アンプ痛めてごめんなさい。




コメント(8)

JVMはノーマルでもイイ音しますね。でもより+αを求めて改造に踏み切り、欲しい音を得られたのであれば、それはそれで正解でしょう。

個人的にはパワー管をEL34から6L6GCに載せ替えた音が聴いてみたいですね。
>tomozo

それもおいしい話だけど6L6GCってたしが5881と同じ6ピンソケットでしたね?
今のソケットをそのままにして実はEL34から6551を乗せ変えてみようかと検討中なんですよ、
逆効果じゃないといいんでけどね。 ^^

マーキュリーのトランス欲しいですね。1959HW純正の電源トランスは、故障が多いので
自分が使ったJVMはノーマルのやつなんですがノイズが酷くありませんか?
みなさんはどうでしょうか
これ欲しいのですが英語のサイトでさっぱりわかりません(泣)
簡単に手に入る方法は無いでしょうか?
俺のはコミューンですがパワー管がルビーの6550です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

男のMarshall 更新情報

男のMarshallのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング