ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三重県北勢地区コミュの【情報】都市伝説・三重北勢

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三重県北勢地区に住んでて

気付く摩訶不思議な出来事や場所。

さらにはマニアックなお店。。。

ウワサ話。。。

その他もろもろ広義にわたって

語らおうという、

苦笑いでほんのちょっぴり癒し系なトピックスです。


『鈴鹿でUFO見た!!』や

『いなべ市でツチノコww!!』って感じで

出来るだけ詳しく教えてください♪

コメント(47)

昨日、お友達とランチ&お茶した後
アピタから近鉄四日市駅に向かって歩いていたら
向こうからドデカイ女の人が・・・ボケーっとした顔

デカイな〜と思ってよく見たら・・・ヒゲ生えてたげっそり

おっさんやん・・・ふらふらしかもちょっぴりO脚でした(笑)
『狐』



僕のじいちゃん(故)から聞かされた話です

竹谷川ってしってますか??

その川の南側 川沿いに一本の道があります。

その道の四日市と菰野町の境目くらい・・・・



おじいが今の僕30半ばの時のお話・・・・・

仕事帰りに50CCのカブで家に帰ろうと

その道を西へ走ってました。

すると川から何かが道を横切ったらしいっす!!

犬かな??でも尻尾が大きい??・・・・・・



ってとこから記憶がなくなり・・・・・・

『あっ!!』っと気付いたときは・・・・・





なんと・・・・








菰野駅前の一杯呑み屋に居たそうです・・・・・





おじいは

『狐にだまされたぁ〜  

     ちくしょぉ〜』って思ったらしいです。







実は僕も気付いたら

伊勢路ライオンズビルの階段で目が覚めた・・・・

みたいな事が良く在ります・・・・

狐にだまされたんですね・・・・・



いや!!いや!!
世の中・・・・・ 
科学の力では・・・・

信じるか・・・信じないかは・・・・
あなた し・だ・い・だよぉ〜んるんるん
ミルクロードの口裂け女の話知ってる??
めっさ 古ッ
でも小さかったから
通る時
めっさ怖かったわぁーっ

そーいや
私の友達が希望荘手前の千草へ抜ける道に
車と同じスピードでついてくる
自転車に乗ったおじいちゃん出る
って話聞いたことあるなぁ・・・げっそり

口裂け女はハッカ飴が好物だから持ち歩くと良いですよ。
追いかけられた時にハッカ飴投げるとそっちに寄ってくって( ̄▽ ̄)


うちの旦那は普通のケッタで原付追い抜きますよ。
原付乗ってたおじちゃん驚いてたらしい(笑)
ゆっきー さん

そうそう!!僕 小学生でした^^
自転車の話は三重カントリーの前の道かな??

ぶぅこ☆ さん

おぉ〜〜♪
山村ダムの
首ナシライダァー思い出しましたわぁ〜
>山村ダムの
首ナシライダァー

って、なんですか??
山村ダムって知ってる??
伊坂ダムの東にあるダム!!
そこで15年ぐらい前に
僕が車の運転の練習してて
おまわりさんから
聞いた話です。

もう一つ昔の話らしいけど
50?のスポーツタイプのミニバイクで
練習してた子が失敗して
ガードレールで首を・・・・・・・

それから夜中に
ツナギ着た首のない子がミニバイクで
ハングオンしながら
追いかけてくるらしいよ
追いかけてくるのか・・・

Y(>ω<、)Y ヒェェーーッ!

伊坂ダムの方ってあまり言い噂ないですよね〜。

行ったこともないけど行きたくもないです(^◇^;)
外人墓地の花やから
入る入り口の
電話ボックスに
パッシングすると
女の人が現れるらしいで!

あと逆の入り口から入った方の
バスケットゴールが在る所、
晩になるとちびっ子が
バスケットしてるらしいで!
アフロさん

スカイラインから横道それた坂道だったような・・・

北勢ちゃうけど
165号の青山高原に上る近くの
トンネルの電話ボックス(名張方面から)に
女の人が立ってます・・・・・げっそり

あと〜県民の森へ行く千草発電所の横を通る道
夜通るとシカと遭遇します
私2回見ました〜w
リオ藤原で
泊まりで猪の鍋をいただき
ゴルフしてたら
フェアウェーを鹿が走ってきた
恐かった・・・・・・

帰り駐車場で蝶がいてやすらいた^^
一番あかんのは
伊勢神トンネルやな!
愛知県の足助と設楽の間に
あるトンネル(R153)
まごたろう?やったかなあっちも有名やったなぁげっそり二見に抜けるトンネルんとこの電話ボックスとか…あせあせ(飛び散る汗)
19で長男を産む迄高校生の頃から金縛りやらコワ〜イの見たりしょっちゅうやったけど産んでからは金縛りはなくなってめったに遭遇しなくなりました手(チョキ)
殺人事件があった家を寮にしてたところに友達が知らずに住んでてあたしはもちろん知らず泊まった夜…上から凄い視線を感じてて怖くて目を開けれなかった事ありますあせあせ(飛び散る汗)事件があった事を何日か後に知った友達が私に教えてくれやっぱり…と思いました…げっそり
僕が、小学2年生の時に体験した出来事を語ります。
今、住んでいる亀山市関町にあるニュータウンと言う新築の団地なんですけど、端に戦争に使ったと言われるギリギリ軽自動車が通れる位の草むらをかき分けた様な長い道があります。通路の途中、分かれ道もたくさんあり、湖など異常にぬかるんだ道もあったりして不気味です。その湖は戦争で無くなった死体が沈んでいると言う噂もあります。元々、この団地は山を削って出来た団地なので、たまに鹿・猿・きつねなど見かけます。
僕が、小学生2年の頃に友達3人でその通路へ夕方から探検しに行きました。何時間か歩いて、来た道をちゃんと帰ったつもりなんですけど、来た道が急に変わってしまったかのように、何故か道に迷ってしまって真っ暗になり、断念して明るくなって明日帰ろうと思い寝てしまいました。深夜になり、親が帰って来ない僕達を心配し、警察へ通報して救助隊に助けて貰いました。後々、遭難したと言う記事が中日新聞に載り、学校でも大騒ぎになって怒られた事は言うまでもありません。
後々考えてみると、引き返す道が戦争で亡くなった霊達の仕業の導き出した道だとしか考えられません。

不気味な道のある住所:三重県亀山市関ヶ丘521付近(僕の自宅のすぐ近く)
樺月 さん
にゃはははは♪
ホンマですかっ!!
会いたいなぁ〜^^
夏しかダメなんだろうか??
樺月 さん

心霊特集マジっすか!!
聞きたいけど・・・・・
みんなごめん・・・・・
ホンマは僕、怖い話アカンねん・・・
アニメの『電脳コイル』で
ビビってしまう子やねん・・・・・
僕 御在所ロープウェ〜で
高校生の3年間
アルバイトしてたんです^^
それで3年間も通ってると
いろんな話聞くんです・・・
三交バスの湯ノ山終点から
近鉄湯ノ山駅の間
特に帰り道なんだけど
下りのくにゃくにゃ道!!
川沿いの!!
たまに車の事故があるんですぅ〜
ゆるい右コーナーなんだけど
上から1/3位の所かな〜

大体そこで事故ります・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
これは、チェーンメールとして使われているようですね。

ほとんどは、画像処理された物と思われます。

片手のような雲なら、たまに見たりしますけどね。


わぁ〜〜
これ凄い画像ですね♪
神の手???
『サイボーグ009』のワンシーンみたいですね!!
>ぷぅちゃん さん

両方外人墓地の近くですよね(ちがうかな??)
なんか真実っぽくて怖いっす・・・・
yumi☆さん、不幸のメールじゃなく幸福のメールだったんですね。
メンドーなんで回しませんでしたけどね。

幼馴染みでマイミクさん

自動車の板金修理の工場を経営している

カワカブさんのお話です



仕事が終わり

いつものように

友達数人と居酒屋さんへ



いつものように

楽しく飲んで



いつものように

近くのテーブルの女性に声を掛け



いつものように

一緒に楽しく呑んだそうです



そして

いつものように連絡先を交換し

いつものように別れたのですが



あくる日

その彼女から電話で

『今から行ってもいいですか??』






そぉ

彼女は

税務署に勤める女性でしたとさ




信じるか信じないかは

あなた次第です

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三重県北勢地区 更新情報

三重県北勢地区のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。