ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

QMAプレイヤー@東方好きコミュの【合流歓迎】諏訪・御柱祭オフ&パロ諏訪QMA大会【東方CN】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに。

参加者には連絡しましたが、その他で合流できるかもという方のために、当日にではありますが、工程をあげたいと思います。


なお、当日は下諏訪町、諏訪市の主要道路は大混雑します。
岡谷、辰野方面以降は、一般の交通機関の使用を推奨します。


諏訪(慕い)ツアー工程表

10日

*9:20:岡谷着

↓ 洩矢神社
↓ 藤島神社

10:20:岡谷発

10:30:下諏訪着

↓ 万治の石仏(混雑次第でカット)
↓ 春宮
↓ 秋宮

12:30:下諏訪発

12:40:上諏訪着

↓ 昼飯     (状況次第で下諏訪or茅野)
↓ 御柱記念広場(状況次第でカット)
↓ 華乃井ホテル (状況次第でカット)

15:05:上諏訪発(早まるかも)

15:15:茅野着

↓ タクシー移動
↓ 前宮
↓ ゆっくり
↓ 本宮

17:00:パロ諏訪


宿泊施設については、下記の通りになります。

http://www.hananoi.co.jp/

両部屋とも、諏訪湖の展望は可能です(ホテル確認済)

また、当日電話次第で迎えも可能だそうです。

露天風呂については、10日の昼間か11日の朝になります。

宿泊費は、21,000円になります(御柱祭期間中で普段の2.5倍になります)

現在、8名。あと2名まで合流可能です。



11日
*6:00:朝風呂(露天風呂は早朝or昼間のみ)
*7:00:朝食(若干遅れるかも?)
*7:30:出発
*7:43:上諏訪発(7:53も?)

当日は、私(出来れば他1名)が法被を着ますので

通行規制があった場合、「はったり」で押し切ることを検討しています。
(地元情報より)

なお、バイク等で来られる、妹紅さんたちも当日は交通機関を使用になります。
(駐車場が諏訪湖畔のため、駅からよりも遠い位置から歩く羽目になるため)

下社までシャトルバス or タクシーで出かけて…

ここで、2班に分かれて

A班(4人)
11:00の部の木落とし ⇒ 山出し(適宜見学)

B班(4人)
13:00の部の木落とし ⇒ 山出し(適宜見学)

⇒ 下社秋宮で合流。当日、責任者同士連絡を取り合うことになります。
(はぐれ防止のために、予め10日の電車内で携帯電話の交換を推奨します)

+α(時間のある人のみ又は人数が増えた場合)
15:00の部の木落とし


15:00ごろ、解散予定ですが、もう一度見たい人は、参加で。
翌日の仕事の都合等もありますので、時間のある人のみで。


御柱のチケット代ですが、当初3,000円を見込んでいましたが、思った以上に安価に落札できましたので、

一人当たり、2000円の負担をお願いします。

コメント(4)


 3月に自分は事前調査(というより諏訪遠征自体これで10回目ぐらい)のため、所要時間については、ほぼ上記の通りになるかと思います。


 ただし、下社近辺でどれくらい混雑するかについては、皆目検討がつきません。

 工程については、定期的にこちらにて、あげていきますので、よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

QMAプレイヤー@東方好き 更新情報

QMAプレイヤー@東方好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング