ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダークウガコミュの平成ライダーランキング(リセット!)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今まで書き込みいただいた皆さん、ゴメンなさい。
平成ライダー10周年目を迎え、9作目キバが終了したので、改めてこのトピをリセットさせていただきます。年月が経つにつれ、今一度評価も変わってくると思いますし、、また来週より、10周年記念作品(ディケイド)で、過去の平成ライダーが客演することを祝して、皆さんで平成ライダーを勝手にランキング!

 昭和ライダーから全ての作品を熟知した、自称:仮面ライダー博士(子供の頃にそう呼ばれてました・・)私のランキングは・・・

 1位:クウガ 100点(言わずと知れた、特撮ニューエイジの金字塔)
 2位:響鬼   95点(設定および前半の演出が光ります)
 3位:龍騎   90点(斬新なアイデアと最終エピソードに感嘆)
 4位:アギト  89点(謎が謎を呼ぶミステリー要素に引き込まれ・・・)
 5位:電王   88点(優しさと、コメディ要素溢れるいい作品)
 6位:カブト  71点(二段変身・クロックアップのギミックが妙味)
 7位:555  70点(メカニックの設定と映画版は◎)
 8位:剣    50点(おんどぅるうらぎったんでぃすか〜)
 9位:キバ   20点(二番煎じのオンパレードに新鮮さと興味を喪失)

 以上、個人的な評価をさせていただきました。
こうして見てみると、設定や演出・脚本はもちろんの事キャストの演技力によっても、ハマリ度が大きく変化したように思います。
 さあ、10周年を記念して、ライダーフリークの皆さんのご意見をお聞かせ下さい!〜〜〜〜〜〜〜〜ディケイドはお祭りとして観たいと思います。

コメント(4)

個人的趣味がかなり入ってますけど、自分は以下このような順位になりました。

1位:クウガ ストーリー、ライダーのデザイン、バイクアクションなど全てにおいてすばらしいわーい(嬉しい顔)
2位:アギト 番組初期より複数の主役級ライダーが存在するというそれまでになかった設定に興奮うれしい顔
3位 カブト ライダーのデザインが好き目がハート 
4位 龍騎  ストーリー設定がおもしろかったほっとした顔
5位 電王  楽しんで見ていられたウインク 
6位 555 なんか残尿感がある感じ考えてる顔
7位 剣   キングフォームはカッコよかったけどボケーっとした顔
8位 響鬼  唯一全話見なかったので・・・がまん顔
9位 キバ  グダグダな設定にがっかりちっ(怒った顔)
1位:クウガ
 特撮らしからぬ物語 メッセージ性 キャラクターの魅力

2位:龍騎
 大人が楽しめる物語と特撮番組の両立 メッセージ性 

3位:電王
 デザイン性 子どもが楽しめそうな所

4位:555映画版
 自分を主人公ではなく、あの大観衆に置き換えた時に見えるメッセージ性

5位:響鬼
 実験作品 和風テイスト

6位:カブト、剣、555TV版、キバ
 見ていない。あるいは見ていたけど記憶に残らなかった。

9位:アギト お金をかけた、ただの従来の特撮
やっぱりクウガが一番面白かったかなほっとした顔
ストーリーといい、なんと言っても主人公がどんどん成長するところがいいむふっ
アルティメットクウガをみてめちゃくちゃかっこいいと思いました(*^□^*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダークウガ 更新情報

仮面ライダークウガのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。