ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PE'ZコミュのLIVEの掟!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5/5神戸オリエンタル劇場、LIVE初参加です☆
つきましては、ライブってどんな感じ?何時間くらいあるの?ドリンク代って?ドリンクって?服装は?何か持っていくといぃものって?サインとかってもらぇなぃよね?…LIVEに参加する上での、これは知っておいたらいぃよvっなコトをお教えください。

あと、この度のLIVEではバックステージに行ける方がいるようですが、行った方、どうでしたか?感想をお聞かせください。

コメント(19)

Tシャツ、デニム、スニーカーなど、とにかく動きやすい服で!!
ヒール、大量のアクセサリーは完全アウトですね〜
タオルは持ってると汗ふけるし、必要かな。

ドリンク代はライブハウスに入るときに必要です。
500円。
そいで、チケット引換券もらって、好きなときにドリンクと交換すれば
良いですよ。

時間などは、私は今回のツアーまだ参戦してないので、他の方よろしく!!
TシャツはライブTシャツだと、なお良しですね。
物販で他のグッズと共に売ってますよ。
開演前に買って、トイレで着替えてもよいでしょう。

時間は大体二時間ほどです。
今回のツアーでは、ヒイズミさんがハナフブキのときに
扇子も持って踊っていた、ということから
扇子を持っていかれる方が多いようです。

個人的にドリンクはライブが終わったときに飲むのがオススメです。
汗かいて水分を欲しますからね!笑

あと、PE'Zはアンコールをしないバンドですので
アンコールを求めてもやりませんので〜。

サインは…どうなんでしょうね……。
外でたまたま会ったときに求めるのは良いのかもしれませんが……。
扇子持って行くと良いかもしれませんよ。
私は仙台LIVE参加してきましたが扇子持って踊りまくりました。
髪の毛が長ければまとめた方がいいですよ。特に前方に乗り込む気ならば。
周りにいる人の迷惑になったり、腕を振り上げた時に巻き込まれて引っ張られますからね。
神戸は、コインロッカーあるのでしょうかね?
あるのならば、ロッカーに荷物入れて
扇子、チケット、タオル、ケータイ、多少のお金(ロッカー代、ドリンク代、グッズ代など)だけポケットとかに入れるのがベストかと☆
バッグは小さくても持ってると機になっちゃうので、あたしは
なるべく持ちません!
できるだけ身軽にして、飛び跳ねたいですもんね♪

ロッカーなければ…
どこか近くの建物で探せるといいですよネ!
ライブハウスで前の方へ行くなら、
時計は外すべきです。
押されて前の人の背中に時計が当たると痛いので。
声を出して拳を突き上げ
共にライブを盛り上げましょう!
神戸は指定席ですので、
オールスタンディングに比べたら 普通の服装でも大丈夫だと思いますよ(^^)
髪まとめるのはいいけど、ポニーテールは是非やめてほしい!前の人の髪がわしゃーってなって嫌だった経験あります。
やはりライブではのらないとマナー違反だと思います!知らない曲でもその場をみんなで楽しんで欲しいです。
聴きに徹したいなら横か後ろで。何のリアクションも無い人が目にはいると興ざめですから…。
神戸がどんな箱か行った事が無いので分かりませんが
2階席とかならばゆっくり座って見るのもありかな?って思います。

時間的には2時間ちょっと。

箱が大きいから音の感じも違うでしょうが、かなり大きな音
特に低音がズーンと来ます。
友人はそれで気分が悪くなりました・・・

何はともあれ楽しいライブを!
沢山のご意見ありがとうございました。
おかげで、大変楽しめました。感謝です☆
ちゃまさん

?整理番号順ですよー。
「1〜10番までの人どうぞー」とか、そんな感じ。
?入場は、チケットに開場時間ってのが書いてあると思うので、その時間です。ライブハウスによって違いますが、割と大きいライブハウスだと開場時間の30分前くらいから番号順に列を作ったりします。小さいとこだと直前です。
?どの場所で見るか、によりますよね。
一番前に行っちゃうと、バッグを柵前に持っていけるから、大丈夫。2〜3列目でリュックとか背負ってる人は結構邪魔。小さいのだったら問題ないんじゃないでしょうか。
私はスリにはあったことありません。痴漢ならあるけど(PE'Zのライブでではないですよ!)。このへんは、自己責任になるので、何があっても文句言えません。

以上、お答えになってるでしょうか??
ちゃまさんの初めてのライブハウス、楽しめますようにー。
んーと知ってる限りのことしか言えませんが

1.整理番号順に入ります
 STAFFの人がでは1〜10番までのかたどーぞーとかって声かけてくれます
 なので実は10番の人が一番最初に入ることも可能だったりしますw

2.入場はチケに書かれている開場の時間です
 場所によってまちまちですが今回はだいたいSTARTの1H前ですね

3.荷物はライブ中のスタンスによります
 アタイの場合PE'ZのLIVEに関しては前方に突進して、もしくは最前よりにkeepして踊り狂うので荷物は会場のロッカーor最寄り駅ロッカーなどにしまってチケとドリンク代(\500)とグッズを買う場合は買う予算のお金をポケットに生でつめこみますw
 スリなどにはあったことはありませんが残念ながら"絶対"はないと思うので心配なようであればロッカーにしまって扇子とチケとドリンク代などだけを持っていくことをお勧めします
 (もちろんグッズ用品は装備済などにして)
 特にPE'ZのLIVEはノリノリで楽しむ人が多いようですので神戸や野音のように指定でないALL STANDINGの場合は身軽なほうが周りにも自分にもいいかもしれません

 ただしこれはあくまでアタイの経験とLIVEスタンスにおけるアドバイスなのでこの限りではありません

 どーぞ素敵なLIVEを☆
ぉぉぅ ニアミスw
かぶりましたね 失礼しましたw
遅ればせながら失礼します!!
?はスタッフさんは1〜10までのひとーとかで誘導しますが、私が行ったライブでは毎回外に並んでる段階で各自近くの人に番号聞いてきっちり整理番号順に並んでました。この前それやったら「え、そうゆうのなの!?」って顔されたので何処でもそうってわけじゃないかもです;

とりあえず是非ライブ楽しんできてくださいね!!!!
素敵な時間になりますように♪
3の「小さい斜めがけのバッグ」ですが、紐を長めにしているとバッグだけ人の波に呑まれあらぬ方向へ引っ張られる可能性があるので、なるべく体に密着するくらい短くした方がいいですね。
ちなみに私はベルト通しとカラビナの付いたチョークバックを持って行ってます。
中身は小銭(ロッカー、グッズ代分くらい)とかタバコくらいです。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PE'Z 更新情報

PE'Zのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング