ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長野県コミュの『猫ちぐら』&『猫つぐら』?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
申し訳ありません。
このトピを立てたくてメンバーになった不埒者です。
が、安曇野を流れる梓川に魅せられた一人であることは本当です。
だから私のHNは「あずみ」なんですよ。
というわけで、本来なら猫コミュに立てた方が良いようなトピですが……。

愛猫家のあいだでは『伝説』の猫グッズと言われる「猫ちぐら」。
「猫ちぐら」は新潟県や長野県の雪深い山村で
昔から使用されているワラで編んだ「キャット・ハウス」で、
現在では村の古老達の手によって制作されている貴重品です。

その「猫ちぐら」を、
長野あたりでは「猫つぐら」と呼んでいる所もあるようです。
「ちぐら」と「つぐら」が混然としてくるのは、
やはり県境あたりのようです。

そこでお願いです。
長野県在住、またはご出身の方、
「ちぐら」と「つぐら」のどちらで呼んでおられるのか教えて下さい。
そして、宜しければ郡や村の名前まで教えて下さると嬉しいです。
もちろん長野県のご出身以外の方でもOKです。
「ウチの在所ではこんな風に呼んでます」ってのを教えて下さい。
語源などもご存知の方はお願いします。
よろしくお願いします。

コメント(12)

こんばんは
私は長野市ですが『猫つぐら』と言っていました。

母は中野市なんですがやっぱり『猫つぐら』でしたよ。
こにちは。
同じく北信地域ですが、「猫つぐら」と呼んでます。
中野市、山ノ内町、飯山、木島…家族いろいろですが、
同じですねぇ〜。
「長野県のおいしい食べ方」というブログ雑誌に
「ねこつぐら」の記事がありました。参考までに。

http://www.iijan.org/oishii/archives/2005/12/post_194.html
私は松本ですが,私の母はもとは諏訪の人間です.
叔母(母の妹)は猫つぐらと呼んでいました.
長野市です☆

猫つぐらって呼んでますよ^^
塩尻市(中信)ですが猫つぐらと呼んでいます。
『猫ちぐら』という呼び方は初めて聞きました。

家には猫はいませんが、猫つぐらのみでも欲しくなっちゃう魅力がある一品ですよね。

でも、あったら猫を入れたくなるんだろうな(笑)
母が信州新町(北信)出身ですが、やはり『つぐら』みたいです。
このつぐら、母が子供の頃は畑仕事の際に赤ん坊を入れる道具だったみたいですね。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4284287&comment_count=3&comm_id=1574

新潟では『ちぐら』です。
こんにちわ。仕事で六年前に塩尻市に住んでました。

その時よく買ってた信州情報誌(NAOだったかな?)には゛猫
つぐら”と載っていました。
趣の深い工芸品で印象深く覚えています。
豊科で生まれ育ち、松本に住んでいた人も猫つぐらと言っていました。
 
 
県外生まれで18歳から現在の32歳までのほとんどを県内ですごしていますが、「猫ちぐら」という言い方を長野県内でも県外でも聞いたことがありません。

具体的には松本、北信の戸隠方面、安曇野方面で「猫つぐら」をみたことがあります。
皆さん、あずみです。
どうもご協力感謝いたします。

実はブログを立ち上げる計画がありまして、
そのタイトルに『ちぐら』or『つぐら』と言う言葉を使いたいのです。
私は大阪人で、今まで『猫ちぐら』と呼んでいました。
でも『猫つぐら』と呼ぶ事も知り事の真相を確かめたくて、
トピを立てさせて頂きました。
ちゃんとしたことを知っていないと、突っ込まれちゃいますからね。
後は皆さんのコメントを参考に、
地図などと照らし合わせながら分布図を作ろうと思います。
その分布図と共にブログを公開します。
ご想像どおりの猫ブログです。
ご協力、ありがとうございましたっっ!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長野県 更新情報

長野県のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。