ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タバコ嫌いコミュの喫煙をするにあたってのモラル・マナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。喫煙者が実践した方がよい喫煙マナーを記します。

・喫煙指定所以外の禁煙ではない場所でタバコを吸う場合、周りの人に了解を取ってタバコを吸う

・タバコは理論的に考えれば、お金を払って病気を買っている事になります。←こんな馬鹿な行為をやっているのだから謙虚な気持ちで非喫煙者に接しましょう。

・周りにタバコを勧めない。

・人の前で堂々と吸わない。

以上のことを守っていただけると、嫌煙者との間でトラブルは起きないでしょう。
大切な事は非喫煙者>嫌煙者という意識を持つ事です。

コメント(5)

車で吸ってるときに片腕出して外に煙を出さない。
車の吸殻を道路に捨てない。
バイクや自転車で吸いながら運転しない。
タバコを歩行者やよその人に向けて吸い運びながら歩かない。
そもそも歩きタバコしない。
立ち止まっていようとも路上で吸わない。好きなら一人で密室で心ゆくまで吸いきれ。
ポイ捨てしない。

基本、当たり前のことだけど、これができないから馬鹿扱いされるんですね。↑

あと、こっちはできれば、、、だけど、

喫煙席であってもできればレストランなどで吸わない。完全分煙じゃない限り、くさくて困る。喫煙可能なレストランは基本入らないようにしているけど、周囲が困る。
喫煙場所であってもできればアミューズメント施設でも吸わない。子供がいるでしょ?空気で漂うでしょ?

うちのマンションはベランダ煙草は禁止ですが、
生活保護受給者のおばさんが特に暑い日なんかベランダで煙草を吸います。。困るわ。。
エアコンは節約して
煙草は節約できないとか
お前どんだけ頭よわいの!?笑

私よりも先に産まれてて、その頭はヤバイよ笑
全く吸わないのが一番のマナー。
…と言ったら、話に終わってしまうが(笑)

でも喫煙所で吸ったところで、周りに煙は漂って来るような所ばかりだし、吸って出て来た後もヤニ臭いし。

本当に全く吸わないか、吸う限り一生外に出て来ないか、その2つしかないんだよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タバコ嫌い 更新情報

タバコ嫌いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。