ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆一姫二太郎の年子☆コミュの七五三について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ揺れるハート
2008年3月10日産まれの女の子
2009年3月27日産まれの男の子
の、一姫二太郎年子ママやってます。
そろそろ娘も3歳前で、娘の周りの子は、七五三とか準備してて
我が家もと、考えるようになりました。
七五三についてお聞きしたいのですが、
皆さんどのタイミングで七五三されたのでしょうかexclamation & question
姉弟一緒に祝ってあげられると嬉しいんですけど、
どんなもんなんでしょう。。。
上が3歳で下が2歳とか??5歳・7歳?
色々悩んでますハート達(複数ハート)
色々意見お聞かせくださいませクローバー

コメント(8)

私も去年どうしようか迷ってましたー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)

うちは2007年8月一姫と2008年10月二太郎です電球今年上が三歳になったので11月にやりますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
下はおまけって感じですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

その後は2ヶ月だけ上が七歳、下が五歳になる瞬間があるのでその年にお祝いしようと思ってます手(パー)ぴかぴか(新しい)
こんばんはぴかぴか(新しい)

2006.8の娘と
2007.11の息子ですひよこ

娘が満3歳の時に娘だけの七五三をしました。
娘はもちろん着物きて、息子はネクタイつけてちょっとおめかししてお祝いしましたムード


今年の秋は娘の数えで7才と息子の満5才で同時に七五三します電球


こんにちは。
2006年3月生まれの娘と2007年3月生まれの息子がいます。
みかりんさん宅と同じく3月生まれですバースデー

女の子は7と3歳、男の子は5歳に祝うという認識でいますわーい(嬉しい顔)
(満で祝うか数えで祝うかはありますが・・・)

我が家も娘の七五三の時期に迷いましたが、下の息子が
まだ小さいこともあり、娘が満3歳の11月にお祝いしましたリボン
息子は多少かしこまった服装とちょこっと写真のみと言ったところでしょうかぴかぴか(新しい)

ただ、娘の幼さを少し残しておきたかったので写真だけは早めに写真館で
(三歳になった頃に)撮っておきましたカメラ
分けておくと写真にも余裕ができ、当日のお祝いにも余裕ができ大人も
気が少し楽だと思いますよぴかぴか(新しい)

次回は娘が数えで7歳の時と息子が満5歳の11月頃に七五三のお祝いを
一緒にしようと計画中です指でOK

我が家はそんな感じで進めて行こうと思っておりますほっとした顔
☆あずさ☆さん、カズミさん、*マナティ*さん、hiromiさん、Anyuさん。

コメントありがとうございますハート
年子となれば、七五三で色々悩んでましたが、とっても参考になる
ご意見いただきありがとうございました目がハート
結局来年の娘の3歳で、息子が数え3歳年にやろうという事になりました。
色々参考になるコメントありがとうございました(人´∀`)
y☆さんへ:有難うございます。
ですね〜ハート
息子は五歳で盛大にしてあげようと思いますハート
娘の時はオマケって感じで息子もセットでウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆一姫二太郎の年子☆ 更新情報

☆一姫二太郎の年子☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング