ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サムイ島ファン(Koh Samui Love)コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏休みにサムイ島へ行く予定のものです。はじめまして。よろしくお願いします。

7月末に、タオ島ステイでダイビングをし、サムイ島でリゾートホテルに泊まる予定です。タオ島は3日間で8ダイブという、ダイビング三昧の予定ですが、サムイ島ではのんびりとスパや観光をして過ごそうと思っています。
サムイ島のホテルは、散々悩んで、ムアン・クレ・パン・ホテルに決めました。今、リクエスト中なので、取れるか未定ですが。。

サムイは初めてなのですが、とても楽しみです。おいしかったレストラン、よかったホテル、ダイビング・シュノーケルされた感想など、超基本的なことでもありがたいので、教えてください。よろしくお願いします。

コメント(15)

こんにちは!
わたしもあと3日後にサムイ島いってきます〜



宿泊ホテルもムアンクレパンだよ!
初サムイですが、ホテルの情報等
帰国後にかきますねーーー!

調べたところ浜辺にある”ドラゴンバー”だったかな・・
名前違ってるかも!
そこには絶対行こうと思ってます。
確か、ドラゴンバーって数年前に閉店してしまったと思います。

もし、同じ名前の新しいバーだったらごめんなさい。
いいですね〜、私はチビ連れだったのでダイブはできませんで
したが、ムアンクレパンに宿泊しました。
おしゃれで静かでとっても良かったです。
どこもご飯は美味しいのですがホテル内のレストラン
(確かブッサバという名前)が最高でした!!ガイドにもよく
出ています。
ある日、ホテルで飼っている子象がレストラン付近を散歩して
いて丁度居合わせた息子はなんと子象に乗せてもらえて大感激
(特に親が)でした。
スパはちょっと中心地から離れたマンダラスパに行きましたが
半日がかりでリラックスできます。小高い丘に立つスパで夕暮
れの風を浴びながらお香やアロマオイルの香りにつつまれてマ
ッサージ・・・この世の極楽でした・・・
ドラゴンバー閉店!!!!!!
まじっすか!!!!!!!!!!!!

危険だから、とかなのでしょうか。。
残念だ!!
まだドラゴンバー以外にプランを立てておりませんでした・・。

強いて言うなら、、バナナボート・・。

いつもわたしが選ぶホテルは大体はずれちゃうことが多いのですが(^_^;)、ムアンクレパン良かったなら楽しみです♪
&わたしも象にのりたいわ〜
閉店したお店の名前を思い出しました。ドラゴンベイです。
微妙に違う? 

場所ってどの辺かわかりますか?
>mocoさん、

サムイ・タオの日記アップしています。
よろしかったら、遊びにきてください。
アルバムもあります。
コタオは5月15日あたりの日記です。

http://mixi.jp/list_diary.pl

>リーさん
チョンモンビーチでバナナボート乗りました〜
はじめまして。
先週サムイ・コパンガンから帰ってきたものです。
チャウエン沿いの「THE DECK」という
2、3階建てのオープンなレストランは
なかなかよかったですよ!
スケルトンで外の流れ行く人や車の行き来が
見えてまったりできました。
イエローカレーおいしかったです。
今日、っていうかあと30分後に家を出て
サムイ島に向かってきます!!
バンコク経由です。

ドラゴンベイ(どこかの雑誌で名前が変わって同じような店がありました)
THE DECK

寄ってきます!

そして
ムアンクレパンに日本語対応PCがあることを祈って。

ではマタニティ!
今サムイ島を探索しています。
海がかなーりきれいです!

ところで
The DECKを探しているのですが
みあたりません

メインストリートのスタバよりも南なのでしょうか?
それとも
れげえばーよりもさらに南にいくのでしょうか?

わかる方
おしえてください!
スタバより南です。バーガーキング、セブンイレブンを通り越すとグリーンマンゴーが一番奥にあるソイグリーンマンゴーが進行方向右手にあります。(バーガーキング側。)その通りを通り越したところ、右手側です。手前は道路、通り越した横はスーパーです。
ちなみにthe deckのビーチ道路を挟んで向い側が、quater deckで、大画面スクリーンがあります。
ワトソンズまで行くと、行き過ぎです。
ありがとうございます。

ちょっと行ってみますね。

pregoの近くのネットカフェです。
お礼が遅くなりました、情報をありがとうございます!

ホテルはムアンクレパンの予定だったのですが、sala samuiという新しいホテルが良かったと教えていただき、とてもよさそうだったのでsala samuiにしたんです。ムアンクレパンは、youhaさんが書かれたレストラン「ブッサバ」も魅力だったので悩んだのですが。。「ブッサバ」は夕食に行ってみたいナーと思っています。

スパは「マンダラスパ」、いいですね。ダイビングと同じくらい、楽しみの一つなので、お店選びも重要です。マンダラスパ、さっそく第一候補!

リーさんは今、サムイなんですね!海がきれいなんだ。。いいな。。。無事にTHE DECK、たどり着いたかな。私も行ってみたいです。今、キヌーミンさんの説明をガイドブック片手に一生懸命に理解してます(^_^;)七ロたろーさんの「イエローカレー」、食べねば。

ミナコオネイサンの日記、見せていただきました。楽しそう・・!!ますます旅行が楽しみになってきています。早く行きたい!
こんばんは。
リーさん、THE DECKに辿り着けたのかな?!
一度メッセージを送ってみましたが・・
キヌーミンさんの説明助かりました。
チャウエンの通り沿いで、なんとなくしか覚えてなかったので…
写真撮っておけばよかったな。。
黄色い看板で文字は黒です。
1Fより2Fや中2階のほうが、眺めがよくて
いいですよ!
イエローカレーはクセになるほどおいしかったです。
あとバナナシェイクもおいしかった!
mocoさんもたくさんポイント押さえて、充実したサムイ旅行になることを祈ってます!!
七ロたろーさん、キヌーミンさん、mocoさん

サワディークラップ。

無事帰ってきました!
といってもばたばたしていて、レポをかけなくて残念でした。
詳しくは日記に書いたので、時間があったら除いてみてくださいね(^^)

The DECkはキヌーミンさんのおかげで無事たどり着くことが出来ました。
タクシー使わなかったので、結構歩いたのですが
それもまたおもしろいですね〜
途中でいろんなものを買いました。
ディーゼル風のキャップとか・・

中2階のロード側は残念ながら埋まっていまして、
奥側の小道サイドに座ったところ、
どうも20度くらい傾いておりました。。笑
でもすごくサムイを感じさせてくれるいいところです!

バナナボートも乗りました。
ただ、800バーツ。高すぎる。
私は値切ろうと思ったのですが、相方がOKと言ってしまった為
その値で。
800バーツの海ドボンでしたが、あの風は最高だったな〜

PREGOも行ったのですが、ワインがめちゃ高でした。
でも料理は美味しかったです。
ただ、店員の英語が聞き取りにくかったなー
わたいが英語プアだからか・・?

SPAは、Muang Samuiにいきました。
すっごく気持ちよかったです!まじで今まで日本でも行ってきたけど、ダントツでうまかったです。

クレパンのホテルにある、屋外のレストランはとっても雰囲気がいいです。
が、
虫除けを必ずもっていかないと大変なことになります。

どんどん書いて長くなってしまうので、とりあえずここらでとめておきます〜。
mocoです。無事に、帰ってきました。
みなさまのおかげで、充実したサムイステイができました!

The DECK、行きました!
気に入って、2度も行ってしまったほど。
イエローカレー、からかった!でもおいしい!
バナナシェイクではなく、バナナラッシーを飲みましたが、これもおいしかったー。
他に、マンゴラッシーと、野菜のパッタイもおいしかったです。
日中は、1階席しかはいれなかったのですが、にぎやかな通りを眺めるのも、楽しかったです。

宿泊したホテルsala samuiに、マンダラ・スパがあったので、アロマのフェイシャルエステをしました。
日焼けした肌の赤みが、さっと落ち着いたので、びっくり。
Muang SamuiのSPA、行ってみましたが、タイミング悪く予約がいっぱいで、入れませんでした。残念!!

ホテルsala samuiは、最高にいいホテルでした。
きれいで、サービスも行き届いてます。
インテリアも素敵で、TVとか冷蔵庫とか、家電が目に付かないよう配慮されて、さすがです。
置かれているシャンプー・コンディショナー、ボディジェルが、とてもいい香りで、使った感じもいいので、家用とお土産用に、買いこんできました。

わたしもどんどん書いて、長くなってしまう。。
とりあえず、ここらで。
ビーチでキレイな海を眺めながら、波の音を聞いていた先週に戻りたい・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サムイ島ファン(Koh Samui Love) 更新情報

サムイ島ファン(Koh Samui Love)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング