ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホーランドロップが好きっ!コミュの寒さ対策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
寒さにも暑さにも弱いペットウサギ…
みなさんは寒さ対策にどんな事をしますか?

今日の朝に窓を閉め忘れて出勤してしまったので、生後1ヶ月のコが死なないか心配です涙

コメント(9)

私もぜひ伺いたいですexclamation
毎日寒くなるので、夕方まで1人なのがすごく心配ですあせあせ(飛び散る汗)誰かがいるとホットカーペット入れるので心配ないんですが、1人の時はなにも暖かいものがないので凍死しないか心配ですがまん顔
生後1ヶ月だと寒さで体調崩しやすいし心配ですね。
うちはウサギようのヒーター使ってます。ペットショップなどで売ってると思いますが コンセントにつなぐだけだし、かじるの防止になっているので感電などの心配もありません。 あとはエアコンをタイマーでつけておくとか…
うさぎは寒いと腸の動きが鈍くなってしまうので気をつけてあげてくださいね。
うちは普段、部屋が狭いんで広いベランダに放し飼い?にしてるんですけど、
全然元気ですよぉグッド(上向き矢印)(ちなみに今9ヶ月です)。

防風にゲージにマットをかぶせて、中に藁マットとお布団入れてますわーい(嬉しい顔)
もう少し寒くなったら、カイロ入れる小さなヒーター?みたいのを使う予定。

でも、うちのはとっても元気で、あったか対策してもそっちのけで、
外に出て、遊びまわっていますあせあせ

ちなみに神奈川県住民です家
個体差がありますからね、人間と同じで。

うちはマンションで暖かく、真冬でも10度以下にはならないので
冬は、わらベッドを入れて、
夜はケージに囲いをして毛布を上からかけていますが
暖房は切っていました。

そのかわり、夏は窓閉めていると、多分40度くらいに上がりそうなので
もう、5月頃から10月頃までエアコンで冷房しています。
うちは山岳地域で結構底冷えするので、ウサギ用ヒーター付けてます。
去年の12月ごろ飼い始めたんですが、初めの2〜3週間くらいはケージの中にボール紙の箱(うさを買ったとき店から入れてきた箱)+ケージ全体にバスタオルをかけてただけの防寒仕様でした。でもさすがに寒そうだったんで、結局木製の巣箱とその巣箱にぴったりセットできるプレート型のヒーターを買いました。

ヒーターを購入する前は、ハムスター等用の小さいカイロケースを入れてたんですが、齧って壊して中の黒い鉄粉撒き散らされたんでお勧めは出来ません。
北海道ですが、冬はストーブ焚きっぱなしなので、特に何もしてないですよ〜。ゲージも、居間にあるので、大丈夫かな〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホーランドロップが好きっ! 更新情報

ホーランドロップが好きっ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。