ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新日本プロレス King of Sportsコミュの『NEW JAPAN CUP 2021』『旗揚げ記念日』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『旗揚げ記念日』
2021年3月4日(木)東京・日本武道館

『NEW JAPAN CUP 2021』
2021年3月5日(金)東京・後楽園ホール
2021年3月6日(土)東京・大田区総合体育館
2021年3月7日(日)山梨・アイメッセ山梨
2021年3月9日(火)岡山・ジップアリーナ岡山
2021年3月10日(水)京都・三段池公園総合体育館
2021年3月11日(木)愛媛・アイテムえひめ
2021年3月13日(土)愛知・愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)
2021年3月14日(日)兵庫・ベイコム総合体育館(尼崎市記念公園総合体育館)
2021年3月15日(月)東京・後楽園ホール
2021年3月16日(火)東京・後楽園ホール
2021年3月18日(木)静岡・ツインメッセ静岡 北館
2021年3月20日(土)宮城・ゼビオアリーナ仙台
2021年3月21日(日)宮城・ゼビオアリーナ仙台

このシリーズ専用トピックです!

2005年・第1回優勝者「棚橋弘至」
2006年・第2回優勝者「ジャイアント・バーナード」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6219941&comm_id=1975
2007年・第3回優勝者「永田裕志」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15305208&comm_id=1975
2008年・第4回優勝者「棚橋弘至」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28127458&comm_id=1975
2009年・第5回優勝者「後藤洋央紀」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39321141&comm_id=1975
2010年・第6回優勝者「後藤洋央紀」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50420488&comm_id=1975
2011年・第7回優勝者「永田裕志」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60176476&comm_id=1975
2012年・第8回優勝者「後藤洋央紀」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68276740&comm_id=1975
2013年・第9回優勝者「オカダ・カズチカ」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1975&id=72960121
2014年・第10回優勝者「中邑真輔」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1975&id=75603901
2015年・第11回優勝者「飯伏幸太」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1975&id=77561946
2016年・第12回優勝者「内藤哲也」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1975&id=79413650
2017年・第13回優勝者「柴田勝頼」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1975&id=81912758
2018年・第14回優勝者「ザック・セイバーJr.」
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1975&id=85357562
2019年・第15回優勝者「オカダ・カズチカ」
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1975&id=88193861
2020年・第16回優勝者「“キング・オブ・ダークネス”EVIL」
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1975&id=94075816

コメント(1000)

愛を捨てた○○ってやつですか

なんかもう1人似たような人いますねwそういやアチラもたま〜に盾にしてましたね

でもオスプレイとビーも今後すんなり仲直りされてもシラけるので何かしら新しい動きを期待します
>>[960]

プライベートは仲良くやって欲しいですね。
>>[962]

仲良くやってるでしょう。
プライベートが理由でリング上でこれやってたならDV案件で逮捕されますよ(笑)
ニュアンス的にはベルト取れれば他に何もいらない!これも!てな感じでは?
違ってたらすみません!
同日にビーはチャンピオンシップあるし多分取るだろうからとか今後の事とかの関係で
ビーとオスプレイは同じ時間帯にタイトルマッチを両国と横浜でやるから今後の展開はその後かな。
とりあえず、オスプレイ優勝おめでとう!
そして、ビーもタイトル取ってね!
でもこれで当分ビーとオスプレイのプライベートでの仲良し画像は出せないでしょうね
ビーちゃん、鹿島さんのインスタにたった今陽気にコメント書いてるからとりあえずはメンタル大丈夫そう
>>[963]

そうですよね。

それにしても、あまりに綺麗にオスカッターが入って驚きました。
YOHくん足の怪我は治ったけどコメントカミカミ病は治ってないみたいあせあせ
>>[925]
3Kサインしてなかったように見えましたがバックステージコメントみても絶対に何かありますねあせあせ
YOH両国でいきなりタッグタイトル挑戦なんですか?
>>[972]

ですね。
両国前に2大会、後楽園ホールがあるのでそこで前哨戦は組まれるでしょうが。
>>[974] 復帰は4.4て言ってませんでした?
>>[976]

あっー、でしたね。
それなら1発勝負なのか!
>>[971]
今ワールドで確認しましたが、でびろっくさんが言ってたように、後ろで手を組んでましたね。

でもそのユニットに行くとしたらJ rのレスラーいませんよね。

もしJ rタッグ獲ったら二人してそのユニット入り。
もし獲れなかったらSHOのせいにして裏切る。

YOHは寝返ったらいやらしいキャラが似合いそう。
同じくワールドにて再確認しました

でびさん良く気がつきましたよね!本当に後ろに手を回して組んでますね

金髪から黒髪だし服装もいつものオシャレさんからダークな衣装、こりゃわかりやすいですわ

けど両国までの2試合は何を見極めるんかな?
このまま2人で組むのか、それとも…
両国でヘナーレとYOHがエンパイアに寝返って、オスプレイが世界ヘビー奪っていくのかな。
オスプレイとビー、お互いインスタのフォローから外してるわあせあせ(飛び散る汗)
>>[893]

あの場面でとっさにああ言う対応が出来るのは裕二郎選手は素晴らしいですね。
その後の対応は棚橋選手らに任せ自分らは奥に下がる…影の存在ですがそれをキチンとやりきりましたね。

内藤選手とはタッグでもかなり少なく絡みも少なく抑えてるのをみるとわざと絡ませないようにしてるんでしょう!だからいつかやるとは思うんですが…
新日のマッチメーカーは凄く焦らすんでねぇー(笑)
>>[984]

ビー選手は裏切られた後に飯伏選手の肩を借りて退場したのもあってか飯伏選手をフォローしましたね(笑)
今、時間ずれで録画した今日の興行見てます。まだメインまでいってないけど、結果はもうこのコミュで知りながら(笑)過程を楽しんでいます。あ、オカダチームVSジェイチームが登場した。

ん〜、鷹木負けちゃったのか、残念・・・。今のオスプレイも確かに強いんだけど、どうせ勝つならビーのちょっかい無しで勝って欲しかったな。
しかも、オスプレイが勝つために尽くしてあげたのに、ビーがオスカッターくらっちゃったって?なんだかね・・・この後ゆっくり見てみましょう。

このなんちゃらエンパイア?も中途半端すぎてよくわからないな。個人的にそれに対する東スポ記者の解説も軽くイラっとするな。オーカーンをやたら持ち上げてたけど、あんたんとこの記事は奴のことをクソミソに書いてたやん(記者はちがうんだろうけど)って笑ってしまいました。
>>[905] コメントありがとうございます。再開の時の試合の作り方や会場の雰囲気作りましたね。
エンパイアは迷走してる感じがあるけど、前座でオーカーンが拍手を求めてもまばらだったのが全てだよね。ましてオスプレイがガールフレンドに暴力とかドン引きになりそうだけど、完全にヒールに舵を切るなら、4・4は極悪ファイトで飯伏を追い込んで欲しいかな。
>>[931]

鷹木は、あの受け身を取る選手に、今後どう対抗して行くかってのはありますね。一回パンピングボンバーが決まってますが、回転したので70%くらいに見えました。だから負けたのかも知れませんが…。

回転して立てないまでも、飯伏や内藤も同じ様な受け身を取るので(内藤の場合は回転して首から落ちちゃったりするかな汗)、一番上へ行く為に『MAXパンピングボンバー→ラストオブザドラゴン』以上の畳み掛けが欲しいなと思います。
つまり今回のニュージャパンカップは簡単に言えばベルト統一反対派が負けて統一賛成派が勝ったと言う事でいいのでしょうか?
うーん、種まきまくった大会すね

どんな花が咲くのか見物です

復帰直後にちょくら取れるほど、ノブ&ペのjrタッグは甘くないし、普通に復帰しても、SHO君はいつの間にやら遥か彼方、どうなることか

ビーと言うラクダを放った砂漠の旅人が、どんなIWGP戦を見せるのか

両国が楽しみですね٩(′д‵)۶
あと、前にも書いたかもしれんが、日本刀持ってくるなら、もう少し扱い方覚えて来いʕ·ᴥ·ʔ
>>[995]
あの持ち方は太刀だったし抜刀も納刀もぎこちなかったですあせあせ
>>[996]

解ってくれる人がいた(T_T)

オスプレイがぎこちなかったのは仕方無いと思うけど、普段からJAPANだ和だって人がやるなら、もう少しピシッとしないと。。。
今回のトーナメントがどんな位置付けになるのか、今後の展開を見ないとなんとも言えないかなあ。

ベルト云々というよりも、単にこれまでの主力が勝てなかった大会という印象も持ちましたし。賛成、反対は確率2分の1なので、結果的にそうなったという気もするし。反対を明言していたのは、オカダと内藤とジェイくらいだったような。
>>[998]

聖帝様も、聖帝様らしい言葉で異論をとなえてました(๑¯◡¯๑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f7a3b485bfdde52c3c428c66416c20288e1b6e6

覚悟は分かるけど、やっぱりオスカッターした意味は理解出来ないなあ…
ライトなファンはかなり引いたと思います。

ログインすると、残り964件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新日本プロレス King of Sports 更新情報

新日本プロレス King of Sportsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング