ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新日本プロレス King of Sportsコミュの『DESTRUCTION』+『FIGHTING SPIRIT UNLEASHED』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『Road to DESTRUCTION』
2018年9月5日(水)愛知・名古屋国際会議場・イベントホール
2018年9月7日(金)東京・後楽園ホール
2018年9月8日(土)東京・後楽園ホール
2018年9月9日(日)千葉・東金アリーナ
2018年9月11日(火)三重・四日市市中央緑地第2体育館
2018年9月12日(水)京都・京都市体育館(ハンナリーズアリーナ)
2018年9月13日(木)大阪・大阪市中央体育館・サブアリーナ(丸善インテックアリーナ大阪)
2018年9月16日(日)山口・海峡メッセ下関
2018年9月18日(火)熊本・グランメッセ熊本
2018年9月20日(木)山口・バタフライアリーナ(柳井市体育館)
2018年9月21日(金)愛媛・西条市総合体育館

『DESTRUCTION in HIROSHIMA』
2018年9月15日(土)広島・広島サンプラザホール

『DESTRUCTION in BEPPU』
2018年9月17日(月)大分・別府ビーコンプラザ

『DESTRUCTION in KOBE』
2018年9月23日(日) 兵庫・神戸ワールド記念ホール

『FIGHTING SPIRIT UNLEASHED』
2018年9月30日(日)アメリカ・WALTER PYRAMID

『NEW JAPAN ROAD 〜がんばろう!UONUMA 2018〜』
2018年10月6日(土)新潟・魚沼市堀之内体育館

このシリーズ専用トピックです。



「既報タイトルマッチ」
2018年9月15日(土)広島・広島サンプラザホール
『NEVER無差別級6人タッグ選手権試合』
(王者組)
石森太二
タンガ・ロア
タマ・トンガ
VS
田口隆祐
デビッド・フィンレー
ジュース・ロビンソン
(挑戦者組)

『IWGPヘビー級選手権試合』
(王者)
ケニー・オメガ
VS
石井智宏
(挑戦者)

2018年9月17日(月)大分・別府ビーコンプラザ
『NEVER無差別級選手権試合』
(王者)
後藤博央紀
VS
タイチ
(挑戦者)

2018年9月23日(日)兵庫・神戸ワールド記念ホール
『東京ドーム・IWGPヘビー級王座挑戦権利証争奪戦』
(保持者)
棚橋弘至
VS
オカダ・カズチカ
(挑戦者)

『IWGPジュニアヘビー級王座決定トーナメント1回戦』
KUSHIDA
VS
BUSHI

2018年9月30日(日)アメリカ・WALTER PYRAMID
『IWGPジュニアヘビー級王座決定トーナメント1回戦』
ウィル・オスプレイ
VS
マーティー・スカル

『IWGP USヘビー級選手権試合』
(王者)
ジュース・ロビンソン
VS
Cody
(挑戦者)

『IWGPタッグ選手権試合』
(王者組)
マット・ジャクソン
ニック・ジャクソン
VS
タマ・トンガ
タンガ・ロア
(挑戦者組)

コメント(473)

少なくとも必殺技に『YOSHIHASHIロケット』は採用ですね。

エプロンに相手選手を磔にして、花道ダッシュからの流血するほど強力な体当たり。

時には避けられて自分が流血。

会場、大歓声。
いやね、これヨシハシを笑うタイチを期待しちゃうわけですよ
それに対して喧嘩売ってNEVER挑戦して鈴木軍にフルボッコにされるヨシハシをオカダと棚橋が救出してヨシハシ初戴冠でハッピーエンド

新世代軍団の誕生とダメな子再生で新日としちゃ丸く収まるけどな(´・ω・`)
まさにそう思います。
これからどう軌道修正するのか楽しみにしてます
>>[442] 連合にペイジも よろしくです!
”物事が変わるのは一瞬”
ヨシハシの名言(迷言?)
有言実行!
花道から一瞬に消えたし、物事も一瞬に変わった!笑

頑張れ、ヨシハシ!
新日本プロレスの歴史上、スゲー事件を起してくれた!!
心掴まれたぜ!
期待してるぞ!

あと、
否定的な人も多いジェイ・ホワイト!
アドリブが上手い!
プロレスIQが高い!
俺は好きになったぜ!
ケイオスは分裂したが、この2人には期待したい!
神戸大会はこの2人がMVPだ!笑
>>[442]
ケイオスはもう解散、いや崩壊がいいなぁ。
集まってるテーマがブレブレ。
残るメンバーをジェイがシングル葬とかド派手にインパクト残して。

で、完全新規ユニットを。

オカダ、3K、オスプレイはカッコ良くてオシャレなスタイリッシュユニット。

後藤は天然な性格生かしてバカ殿化で、矢野と田口を従えた曲者ユニット後藤幕府を。
オーカーンも後にそこに合流。

ジェイはバレットOG合流リーダー化で、バレットクラブは2つも入らないってエリートと抗争。
本当にワルい世界最高のヒールユニットを。

石井はやはり実力をテーマに団体の垣根を越えた超党派のユニットを。
何ならそこでケニーとタッグ組んでも面白い。

マッチメイカー気取りのファンは害悪なんて話もありますが、こう言うこと考えて楽しむのもプロレスの醍醐味ですよね。
>>[447]
オカダ&棚橋とは、素晴らしいジョーカーですね。
俺も同様にケニー&石井が見てみたいですよ。

そんなお祭り騒ぎの1日があってもいいですよね。
なんせ、プロレスなんだから。

創設記念日大会とか、そんな1日にならないかと願ってます。

そしたら、夢がどんどん広がりますよね。
アドリブが上手いという点は一流になるためには必要不可欠な要素ですね。
逆にそこが下手だと、いつまでも中堅クラスということなのかな。

飯伏に関しては、裏切るというわけではなく、30日にハイキックでもかまして宣戦布告くらいのことは
してほしいです。友情も良いですけど、このままタイトル戦が決まっても微妙ですもんね。。。
今日、ロス大会開催
ケイオス分裂騒動、進展はあるのかな!?
いやー、アメリカ大会、
Codyが全部持っていったなぁー。

両国どうなるのか楽しみ!
ベルトを二本賭けた3wayとなると二本勝負?
2000年のレッスルマニアでカートVSベノワVSジェリコが同じ形式でやったのを思い出すなあ。

面白いとは思います。新しい名勝負になるかな。
ケニー飯伏二人の約束とか言ってるのにコーディと3wayじゃ意味ない!てかIWGP3way辞めて欲しい!かなり昔にレスナーと蝶野と誰かで一度あった気が
ケニーがコーディからとって、飯伏リマッチ要求
棚橋から権利書奪えとケニー
あっさり棚橋に負ける飯伏
の流れはどうだ!
>>[453]
観ました。
良い作りの番組でしたね。
今日、コーディが持ってたNWAみたいなベルトはなんですか?
>>[463] まだあったんですね!ROHで防衛戦とかやってるんですかね?今後、新日マットでもまた防衛戦やるんですかね?
両国でタナとジェイが権利証を賭けたカードを組まれ
もしジェイが勝ったとしたら次にこの人が出て来て欲しいわ(笑)
10月8日の両国大会のメインが3WAYマッチになりそうだけど、前回の日本でやったIWGPヘビー級の3WAYマッチも10月8日だったなぁ。
(ちなみにIWGPヘビー級の3WAYマッチはオカダ選手、AJスタイルズ選手、エルガン選手でアメリカでもやってる)

あえてこの日だから3WAYマッチでやろうとしてるのかも。
そういやあ
長州力かませ犬事件も10月8日てしたね。この日は何かが起こるげっそり
3way…
凡戦にならないといいな。
鍵を握るのは飯伏ですね。
面白かったなぁ、ロス大会。

オスプレイってレスラーは本当に良い!
実際、団体のエースレベル。
動きが誰がいつ見ても楽しめるし、ビジュアルも良い。
イギリス新団体のメインを勤めるそうですが、まだまだ新日本プロレスで活躍して欲しいですね。

そして同様に、ジェフ・コブ。
こっちは既にメキシコの団体エース。
エルガン並のパワーとJr.トップクラス並の飛び技を操るモンスター。
新日本プロレスは、ジェフ・コブをもっとプッシュして欲しい。

ヤングバックスとゲリラだとやはり体格の差が出てきますね。
OG押しの俺としては良い展開。
しかしもっとG1の時の様なワルさを出して欲しい。

ジュースVSコーディはどうしても格の差がありますね。
全てのステータスでコーディが上。
パンチ合戦は面白かった。
あれ、よく観客も対応したわ。
勝ち方もコーディらしさが出ていて最高。

しかし本当に新日本プロレスは面白いですね。
その質、今や完全に世界最大の団体を超えて世界最高の団体。
両国大会のカードていつ発表なんですかね?遅くない?
昨日のアメリカ大会、サラッと宝城カイリと紫雷イオが映り込んでてビックリしました……
日本人とは言え、WWEのスーパスターが新日本の中継に映るとは。
時代ですねぇ。

ログインすると、残り447件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新日本プロレス King of Sports 更新情報

新日本プロレス King of Sportsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング