ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新日本プロレス King of Sportsコミュの「Road to THE NEW BEGINNING」+「THE NEW BEGINNING」+「NEW JAPAN ROAD」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


「Road to THE NEW BEGINNING」
2013/02/02(土)18:00〜岐阜・岐阜産業会館
2013/02/03(日)18:30〜東京・後楽園ホール
2013/02/05(火)19:00〜茨城・古河市古河体育館
2013/02/06(水)18:30〜長野・茅野市民館マルチホール
2013/02/07(木)19:00〜栃木・ニューサンピア栃木

「THE NEW BEGINNING」
2013/02/10(日)15:00〜広島サンプラザホール

「NEW JAPAN ROAD」
2013/02/11(月)17:00〜大阪・大阪府立体育会館・第2競技場 (BODY MAKER コロシアム)
2013/02/12(火)18:30〜富山・高岡テクノドーム

このシリーズ専用トピックです。

『タイトルマッチ情報』
2013/02/03(日) 18:30 東京・後楽園ホール
「NEVER無差別級選手権試合」
(初代王者)
田中将斗
VS
石井智宏
(挑戦者)



2013/02/10(日) 15:00 広島サンプラザホール
「IWGPジュニアタッグ選手権試合」
(第34代王者組)
アレックス・シェリー
KUSHIDA
VS
アレックス・コズロフ
ロッキー・ロメロ
(挑戦者組)

「IWGPジュニアヘビー級選手権試合」
(第66代王者)
プリンス・デヴィット
VS
田口隆祐
(挑戦者)

「IWGPタッグ選手権試合」
(第61代王者組)
デイビーボーイ・スミスJr.
ランス・アーチャー
VS
小島聡
天山広吉
(挑戦者組)

「IWGPヘビー級選手権試合」
(第58代王者)
棚橋弘至
VS
“ザ・マシンガン”カール・アンダーソン
(挑戦者)

コメント(226)

>>[185] 確かにインパクトありますね。私はDDTを使うならもっとインパクトが欲しいなあ…スイング式とかやったら迫力ありそう。
安易なスープレックスや垂直落下系はやめて欲しいですけどね。
ヘビーレインのフィニッシュホールド化はどうでしょう?

棚橋選手もたまにはドラゴンスープレックスホールドでフィニッシュしても盛り上がると思います
実際、去年のベストバウト試合で2.99だった時は決まりそうだったし、重低音ストンピングも起こりましたしね

あとは中邑選手のランドスライド

オカダのSTOはどうでしょう?

スペース・トルネード・オカダわーい(嬉しい顔)
オカダのフィニッシュホールドについてのトピックス欲しいですね(^^)vあっオカダトピックスに書けば良いのかな?
アンダーソンって新日本退団とかないですよねぇ?
昨日の試合後のコメント読んでるとそう感じたので退団するのかぁ?と思ってしまいます。
>>[194]
WWEから勧誘されてたのは知ってるけど、アンダーソンは残るでしょ。
アンダーソンが、WWEはエンターテイメントすぎるとか、新日本プロレスが世界一の団体と発言してたので、これで今すぐアメリカ行くなら嘘もいいところですよ(苦笑)
正直バーナードはWWEでイマイチですからね(・_・;
アンダーソンも二の舞(・_・;
アンダーソンはプロレスの技術はありますけど正直WWEに行くと地味な部類にはいるので活躍は期待できないと思います(苦笑)
アンダーソンが損しないように…(*´∇`*)

銃乱射もちょっとシャレにならない事件あるし…
なんか違うキャラ追加して欲しいな〜
今日のメイン終了後、デビットが挑戦表明かな!?。
>>[176]
みのるはセコンドがいなきゃ試合できないレベルなんてことはないですよ。
個人的な戦いならまだしも、軍団抗争始まったばかりですから、ちゃんと今後のことを考えてタイチにさせてるんだと思いますよ。

昨日オカダが勝ってたらこのあと盛り上がっていかないでしょ?
アンダーソンがWWEいったらガン・スタンが
使えなくなるから行かないで欲しいですねぇ。
タイトルマッチの前に組みそうなカード多いよね

次のタイトルマッチに向けてなのかもしれないけど
今日の試合後にデヴィが棚橋に挑戦アピールするとか
>>[199]
WWEにいってもWWEの二大看板の1人、
ランディ・オートンとフィニッシュが
被ってる時点であかんでしょ
新日本はWWEみたいには
ならないでほしいです。
新日本らしいプロレスがみたいです、
>>[209]
なら安心ですね。
東京ドーム大会のセットが
ロウとスマックダウンと同じセットですからね(笑)
>>[204]
迷った時は2000円と安いほうのニコニコ生放送がお勧めです。
ただ選手入場のテーマ曲が著作権の関係で使えない(金かかるから?)のもあって無音のやつが多々ありますけど、それ以外はいいですよ(*´∀`)
>>[190]

バックにまわって、
いつもどーりレインメーカーにいくとみせかけて

実はスペーストルネードオカダもありですねー(笑)
>>[214]

オカダは身長あるから‥STOみたいな技は効くと思うんですよねわーい(嬉しい顔)

身体能力も高いから‥直ぐにマスターできそうな気がします手(チョキ)
>>[212]
新日本はストロングスタイルが一番ですよね!!
あ、オカダがWWEから誘いが来てるって
本当ですかね?
>>[216]

前は変形大外刈りを使ってたと思いますよ(^o^)

スペーストルネードオカダありですね(^0^)/
大阪も盛り上がったみたいだね。
裕二郎いいね、一回負けたくらいで引き下がらんくさ。
>>[220]
変形大外刈とはSTOとはまた違う技なのでしょうか?

最近の試合では見せてないですよね泣き顔


昨日まで仕事で今日ようやくニコ生のTSで広島大会見ました。

もちろん試合を楽しんだんですけど、裕二郎の「ホワイトソース」発言がだいぶひどくて惚れ直しましたщ(゚Д゚щ)笑

マイクパフォーマンス中の観客の反応を集めた映像が見てみたいですダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
>>[224]

知ってる限りは、大外刈りって感じだったと思います。

今年は新技に期待ですね(^0^)/

ログインすると、残り202件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新日本プロレス King of Sports 更新情報

新日本プロレス King of Sportsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング