ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

J-GIRLS・女子KICKBOXING!!コミュの田中佑季、ヘオ・ソンボクのコメントです!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
女子キックボクサー世界最強決定トーナメント・J-GIRLS『World Queen Tournament 2009』出場選手コメント第5弾
地方ジムから唯一の参戦を果たす“鉄の女”田中佑季が意気込みを語る!!

12月20日(日)ディファ有明で、女子キックボクサー世界最強決定トーナメント・J-GIRLS『World Queen Tournament 2009』が開催される。
トーナメント1回戦で対戦する田中佑季(全日本・青春塾/J-GIRLS Japan Queen Tournament 2009 準優勝・J-GIRLSフライ級1位)と韓国のヘオ・ソンボク(EMA/世界キックボクシング連盟50kg韓国王者)のインタビューが届いた。

田中は山本優弥(K-1 WORLD MAX 2009第3位)、石川直生(全日本キックボクシング スーパーフェザー級王者)、寺戸伸近(全日本キックボクシング バンタム級王者)らが在籍する青春塾に所属。普段は広島県尾道市を拠点に活動する、トーナメント出場日本人選手で唯一の地方ジムを拠点にする選手である。日本トーナメント準優勝で世界トーナメントに出場という、山本優弥と全く同じシチュエーションで『World Queen Tournament 2009』に参戦を果たすだけに、同門の分までトーナメント制覇を成し遂げたいところ。
対する韓国のソンボクは、今回が初来日。格闘技ブームに乗って急成長を続ける韓国キックボクシング界で、女子50kg級の王者として君臨する超強豪選手である。

『World Queen Tournament 2009』1回戦で対戦する両選手が、決戦を前に意気込みを語った。

■田中佑季「地方からでも世界を目指せると分かってもらいたい」

――まず、現在の体調はいかがですか?
「そうですね、今回は今までで一番練習量も多かったですし、最後まで…ほんとギリギリまで動けたんで、スゴイ調子は今までで一番いいと思います。」

――『World Queen Tournament 2009』についてお伺いする前に、『Japan Queen Tournament 2009』についてうかがいたいと思います。準決勝では紅絹選手との壮絶な打ち合いを延長の末、制しました。あの試合を振り返って、どのような感想をお持ちですか?
「紅絹選手は階級が違うんで、対戦することはないかなと思ってたんですけど、試合を見てて毎回面白い試合をする魅力のある選手だなと前から思ってて、好きな選手というか、すごい興味があって・・・。実際に試合させてもらって、駆け引きしてるのが伝わってきて、試合しててすごい楽しかったですね。今まで試合してて楽しかった選手は数えるくらいしかいないんですけど、紅絹選手はその中の一人ですね!」

――その次の決勝では安倍選手と対戦して、残念ながら勝つことはできませんでした・・・
「まぁ、優勝するつもりではいたんですけど、どうしてもこの『World Queen Tournament 2009』に出たかったんで、もう何が何でも紅絹選手に勝つってことしか頭になくて、だから正直あんまり安倍選手のことも研究してなくて・・・。ちょっと1回勝って安心しちゃったところがあって・・・。だから今回のワールドトーナメントは初戦だけじゃなくて優勝までちゃんと頭に入れて試合をしなきゃいけないなと思いました。そういう意味ではジャパントーナメントがいい経験になったと思います。」

――聞きにくい質問ですが、敗因を挙げるとすればどういうところになりますか・・・?
「自分の悪い癖が出たというか…。正直、あそこまで苦戦するとは思ってなかったんで、ちょっと焦った部分もあって、それで冷静さを失ってしまった結果かなと思います。」

――“勝てる試合を落としてしまった”という心境でしょうか?
「いえ・・・完全に完敗だったので、自分が弱かったというだけですね。」
――日本トーナメント準優勝でワールドトーナメント出場というのは奇しくも同門の山本優弥選手と同じシチュエーションです。山本選手からは何かアドバイスはありましたか?
「そうですね・・・まぁ、シチュエーション的に全く同じだねとは言われたんですけど・・・う〜ん、アドバイス(笑)。とにかく気持ちで負けないように、気持ちを前面に出す試合をすれば勝てると思うから頑張れ…ってことですかね」

――そんな山本選手の分まで優勝しなければ…という思いですか?
「まぁ、山本選手の分までというよりは、(同門の)山本選手、寺戸(伸近)選手、石川(直生)選手はみんなベルト巻いてるんで、やっぱとにかく自分もベルト巻きたいですよね!」

――『World Queen Tournament 2009』の組み合わせ抽選会では、韓国のソンボク選手を指名しました。その時の心境を改めて聞かせてください。
「トーナメントということを考えたら、韓国人の選手が一番ダメージが少なくて上に上がれるんじゃないかなと思いました。またワンマッチだったら選ぶ選手は変わってたと思うんですけど、決勝まで見据えた上で相手を選びました。」

――ソンボク選手には勝てる自信があると…?
「まぁ、それもありますし、一番攻撃力がない相手かなと思って…」

――欧米などの骨太の選手よりは、同じアジア人の方が試合をしやすいという感じですかね?
「そうですね。それと他の選手はどんな選手か試合を見たことがあって、あと今までに来日した韓国の選手の試合を見て、あんまり強いという印象はなかったので…。」

――ソンボク選手の情報はお手元にどのくらいありますか?
「インターネットとかで、周りの人に協力していただいて動画を見つけてもらって、それをちょっと見たくらいという感じです。」

――その動画を見て、どんな印象の選手でした?
「1発の破壊力はかなりあるなと思って・・・ちょっと一瞬、見たときは“ヤバイ”と思いましたけど(苦笑)」

――今回のトーナメントを制するには1日3試合をこなさなければいけません。スタミナ面で不安とかはないですか?
「やったことはないのでよくは分からないですけど、それ以上のきつい練習をしてきたと自分では思ってるので、あんまりスタミナの不安はないですね!」

――デビュー以来、ずっとグレイシャア亜紀選手の背中を追い続けてきた田中選手ですが、今回は“トーナメント制覇”と“グレイシャア越え”…どちらが田中選手にとって重要ですか?
「う〜ん・・・そうですね・・・(しばし沈黙)。抽選会の時はグレイシャア選手にこだわりがあったんですけど・・・。ワールドトーナメントに参加が決まって、今日までずっと練習してきてる間に、やっぱりベルトを巻くことの方が重要だなって気づきました。」

――田中選手はトーナメント出場の日本人選手の中で唯一、地方ジム所属の選手です。「地方のジムを代表して・・・」という気持ちはありますか?
「そもそも、自分のことをどれだけ知ってもらえてるか分からないんですけど(笑)。まぁ、地方から世界を目指してやっている人がいれば、地方にいても頑張って練習をやってれば、こういう大きい舞台に出れる可能性があるっていうのをわかってもらえたら、やってて良かったとは思います。」

――失礼な言い方になってしまいますが・・・『World Queen Tournament 2009』出場選手の中で、田中選手はダークホース的な見方をされていると思います。それについていかがですか?
「・・・・ダークホース??」

――いわゆる、“下馬評が低い”…みたいな意味です…
「まぁ、誰が見てもチャンピオンじゃないのは自分だけなんで、そういう風に思われて当然だと自分でも思ってるし、全然それについては全く気にしてないですね。」

――逆にプレッシャーがない分、気持ち的に楽に戦えるとかはありますか?
「そうですね、その方がいいですね。自分は期待されすぎると、すぐコケちゃうことがあるので(苦笑)。期待されずにのびのびできる状況が一番好きですね。」 

――どういう風にトーナメントを勝ちあがっていくのが理想でしょうか?
「1回戦はKOで勝って、2回戦はグレイシャア選手に…まぁ、誰が見てもわかるような勝ち方で勝って、決勝は・・・神村選手!!」

――その神村江里加選手にはどのような印象がありますか?
「もうメチャクチャ強いですよね。自分にないものだらけなんで、ホントうらやましいですね。」

――そんな神村選手にも勝って優勝すると…?
「まぁ、あの田嶋選手にも勝って、見ている皆さんの中でも1番評価が高い選手だと思うので、その選手に勝てれば自分もちょっとは認められるかなと…。」

――では最後に、応援してくれている方にメッセージをお願いいたします。
「自分のために、皆さんの大切なお金や時間を費やしてもらって・・・ここまで来るのにホントいろんな方にお世話になったので、勝つことでしか恩返しはできないので、今回は絶対にベルトを巻けるように頑張りたいと思います!! 応援よろしくお願いします!」


■ヘオ・ソンボク「観客の心に残る試合を見せる!」

――まず、今回の『World Queen Tournament 2009』出場選手の顔ぶれを見た感想をお願いします。
「そうですね・・・最高のムエタイ戦士の一人であるブアカーオ・ポープラムック選手の妹分であるヌシアン選手と一緒にトーナメントに参加できるだけで胸いっぱいですね。」

――対戦相手に決まった田中佑季選手についてはご存知でしたか?
「残念ながらヌシアン選手以外のことは分かりません。」

――16歳にしてWPMF世界女子ミニフライ級のベルトを腰に巻いた日本の天才女子高生ファイター・神村江里加選手もトーナメントに出場しますが、そのことについてはいかがですか?
「そうですね、16,7の女子高生も一緒にやるのなら恥をかかないように挑まなければいけないですね。」

――今大会に向けて特に練習してきたことや、体調管理についてお聞かせください
「スタミナが足りないというのが弱点なので、その弱点をカバーできるように、体力面を強化しています。ベッシュク(韓国風スタミナ料理)でも食べながらね…」

――日本にはどんな印象を持っていますか?
「キックボクシング(K-1)の故郷なので、昔から日本には憧れていました!」

――日本に来て、やりたいことや行きたい所はありますか?
「そうですね、日本オリジナルのラーメンをぜひ食べてみたいですね。」

――最後に「World Queen Tournament 2009」に向けて意気込みをお願いします
「もちろん、優勝を狙っていきます。でも、勝敗はともかくとして、観客の心に残る試合を見せたいという気持ちも強いです!!」



果たして、日韓対決を制して準決勝にコマを進めるのはどちらだろうか!?
また、この試合のプロモーション動画がYouTubeのJ-GIRLSチャンネルで公開されている。
http://www.youtube.com/watch?v=lp07qsAKyYk

コメント(2)

明日 応援しに行きます 頑張れ 佑季!! ベルトだベルトww
> 不動王さん
コメントありがとうございます
明日は素晴らしい試合が見れそうですね!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

J-GIRLS・女子KICKBOXING!! 更新情報

J-GIRLS・女子KICKBOXING!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング