ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー日本代表を応援します。コミュの12/5森保JAPANvsクロアチア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本は5日の決勝トーナメント1回戦ではF組2位のクロアチアと対戦する。

ドイツ対コスタリカはドイツが4ー2で勝利。
グループEは最終的に日本が勝ち点6で1位、スペインが勝ち点4・得失点差+6で2位での突破となった。
ドイツは勝ち点4・得失点差+1で3位、コスタリカが勝ち点3の最下位。

コメント(231)

やっぱPKまでやらせちゃダメだったな。
延長終わるまでにケリつけなきゃベスト8には行けないんだよ。

ポイチ、もっと強いJAPANを作ってくれ。

よく頑張った。
ナイスゲームでした。
相手が強かった。けど、日本もよくやりました。
これで今後、世界が日本を弱いと思うことはなくなりそう。
PK負けはまだ足りない部分なんでしょうね
選手は胸張って帰ってきてほしい
アジア予選引っ張ってきた南野、ワールドカップで違いを生み出してくれた三笘、キャプテンとしてまとめてきてくれた吉田が外したんやもん。
しゃーない。勝ってほしかった
日本代表日本お疲れ様でしたexclamation

個人的には柴崎岳が
見たかった〜〜( ̄▽ ̄)
PK戦は、相当プレッシャーが
かかるんだろうなぁ?
フルタイムたたかい、精神的に
力が残っていなかったのと
クロアチアのキーパーも
よくとめたよ
ベスト8には到達は出来なかったが新しい景色は見えてきた。確実に。
お疲れ様日本代表、日本サポーター祝日
ドイツ、スペインに勝ったからね。
しかし、鎌田が全く冴えないまま終わったな。
ポイチも鎌田にこだわり過ぎたかな。
PKは運とは言うけど、クロアチアと差はあったですね
とはいえ、今大会は
2勝1敗1分け
監督の言うように新しい景色を見せてもらった
次は来年のカタールアジアカップよろしくね!
残念でしたけど、お疲れさまでした。
かなり良い試合だったと思うのですが。
個人的には、とても盛り上がれて良かったです。
でも、勝って欲しかったですね〜!

変なコメントで、失礼しました。
皆さん、ありがとうございました。

次から大会方式が激変します。どう対応していくのか?なんか噂には聞いたがロシアがアジア連盟に編入したいと聞いたが気になりますね。俺としては歓迎したい。アジアはレベルが低くてなかなか強豪国と試合が組めないのが悩み。ロシアはそこそこ強いので日本としても強化の意味でありがたい
偶然は2回ない、組織的守備と俊敏性活かしてドイツドイツとスペインスペインに勝ったのはアッパレです表情(嬉しい)大迫と芝崎見たかったあせあせ
結果的には負けたけども、
前準優勝国相手に、しかも延長線までもつれ込んでのPK戦ってのは
対等と言っていいだろうし、前2戦のように相手の油断やスキを突く戦法ではなく
がっぷり相撲といっていいオープンな戦い方。
これは偶然や奇跡では無く、選手たちが努力して掴んだ実力と言って良いだろうし、
サッカー大国もそう評価している。

W杯後も日本人選手のトレードや年俸増が期待できる。次に繋がる。
選手のみなさんお疲れ様でした
自分達で話合いしていろいろ決めんとアカン環境でもベスト尽くしてはったと思います
無能監督で無ければクロアチアにも勝てる試合でした。
ほんまにお疲れ様でした
クロアチアは地味に強かったですね。そして油断することなく日本代表を分析していると感じました。このレベルの相手に競り勝つ経験をもっと積まないとベスト8から先は厳しいのでしょうね。
2024年のUEFAネーションズリーグに特別枠で参加するプランは進めてもらいたいですね。
素直に

驚きと感動をありがとうございましたクローバー
パスじゃなくシュートを打ってほしかった場面があった
>>[217]
止める 
は、確かに雑でしたね。
それでインターセプト食らってポゼッションが上がらなかった。

4年でここを磨いて欲しいです。
ポイチ続投かなぁ…

続投でいいと思うけど、もし辞めちゃうなら協会でも名前が上がっているビエルサくらい呼んできてくれ。
それが出来ないなら、死ぬ気でポイチを口説いてくれ。
楽しませてくれたのでよかったです。

次のチームには、今の個での動きと今までのパス回しからのシュートチャンスを作る。
という今までの代表の形もできたらと思う。

連動からのパスが繋がってシュートというには、遠い感じだった。
というイメージ

また、4年後たのしませてください。

これからも応援します。
バファローズだって何度も挑戦し跳ね返されてきた。そして今年初の日本一になりましたですええ次こそはベスト8を越えますよ。というか行き過ぎてベスト4迄行きます。期待しましょう
PK、クロアチアのGKが落ち着きすぎていて、日本の選手がプレッシャーから焦って蹴らされコース読まれた感じだったな。
南野も吉田も完全にキーパーがコース読みやすい蹴り方していたし、ボールも大事に蹴りすぎて勢い弱かった!
あの手のキーパーには、強目にハイボール蹴らないと止められるんだよね!
結局前回二位で今回三位になったそのクロアチアと120分互角に戦えた日本ってやっぱ自信にしてもいいのではなかろうかなと。ただ自惚れては進化が止まります。僕は今大会における日本には90点出してもいいかなとは思います。次期大会には期待しましょう
流行語大賞2022は、やっぱり、「村神様」から「ドーハの歓喜」「ドーハの奇跡」にするべきだと思います。
>>[207]

得点やチャンスメイクに絡めなかったが
中盤の守備など、ボールがないところで
かなり貢献している

鎌田じゃないとできなかった

ログインすると、残り203件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー日本代表を応援します。 更新情報

サッカー日本代表を応援します。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。