ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー日本代表を応援します。コミュの1/24(木)21:50〜  森保JAPAN×ベトナム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1/24(木)-21:50〜 
森保JAPAN×ベトナム

テレビ朝日系列 
地上波にて生中継 

参考に
■日本代表 サウジアラビア戦スタメン 
▼GK 
12 権田修一(サガン鳥栖) 

▼DF 
19 酒井宏樹(マルセイユ/フランス) 
16 冨安健洋(シント・トロイデン/ベルギー) 
22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド) 
5 長友佑都(ガラタサライ/トルコ) 

▼MF 
7 柴崎岳(ヘタフェ/スペイン) 
6 遠藤航(シント・トロイデン/ベルギー) 
21 堂安律(フローニンゲン/オランダ) 
9 南野拓実(ザルツブルク/オーストリア) 
8 原口元気(ハノーファー/ドイツ) 

▼FW 
13 武藤嘉紀(ニューカッスル/イングランド) 
(武藤選手はイエローカードで出場停止)

□控えメンバー 
▽GK 
1 東口順昭(ガンバ大阪) 
23 シュミット・ダニエル(ベガルタ仙台) 

▽DF 
2 三浦弦太(ガンバ大阪) 
3 室屋成(FC東京) 
4 佐々木翔(サンフレッチェ広島) 
18 塩谷司(アル・アイン/UAE) 
20 槙野智章(浦和レッズ) 

▽MF 
10 乾貴士(ベティス/スペイン) 
14 伊東純也(柏レイソル) 
17 青山敏弘(サンフレッチェ広島) 

▽FW 
11 北川航也(清水エスパルス) 
15 大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)

コメント(237)

なんでもかんでも
けりだすだけなのは、なんとかならんか。
まぁ、なかなか快勝は難しいよね。
お疲れ様です(^^)
ベトナム相手にこれかよ
先がおもいやられるな

北川のトラップの下手くそさ
南野の決定力のなさ
あきれるレベル笑
イランVS中国

PK戦までもつれてくれへんかな(^_^;)
勝つのが求められてる試合
きちんと勝つのは、いいこと。
>>[169] ヒヤッとしたときに顔出してることが多い感じがしたんですけどね。
北川がもっと大迫みたいにキープできたり、収められたりしたらいいんですけどね。タイプが違うので求めてはいけませんが。
ただトラップや連携面は改善しないとこの先の試合は難しいですね。
>>[223]

うーん、私には半歩ほど遅いプレスでほとんど守備にしろ、攻撃にしろ役に立ったたなかったと言う印象しかありませんでした。

むしろトラップミスやポジショニングの悪さが目立ちましたね、原口にしろ、堂安にしろいて欲しい位置とのズレがあるんじゃないかなと感じました
>>[225] 攻撃面では、あまりでしたけど
一本このパスは、シュートまでいってほしいのは、ありました。

守備は、そこまでくわしく覚えてないですがここは、防ぎたいって思ったところにいたって印象です。

連携に関しては、武藤よりは、いいかと思ってます。
技術的には、まだとは、想ってますが

ただ、大迫とは違うタイプのFWになるかと思ってます。
>>[226]

多分ですけど、サッカー識者の方々は北川のプレー内容は納得いかないものだと思います。ショーンキャロルや他のサッカー解説者たちもほぼ同意見の記事を見ました。


まぁそもそもショートカウンターが得意な今の日本で相手がドン引きしてきたらそもそも跳ね返される事がほとんどでしょうし、トルクメニスタン、オマーン相手でもショートカウンターは鳴りを潜めましたから。


模索して今の一点取ってからのなんちゃって5バックなんでしょうね。


逆に次のイラン戦は日本の得意な形が疲労出来る舞台のはずなんですが、ベトナムにレギュラー陣を使って疲労蓄積させてしまい、そのショートカウンターも威力はないので多分苦戦必須だと思います。

今の段階で大迫よりいいと思うFWは、いないですけど、
なら次のFWは、といわれたら
個人的には、南野
可能性を感じるのが北川

それ以外、思い当たらないのが個人的意見です。

長友も出始めたときは、何がいいのかわかりませんでした。
けど、いまは、いい選手です。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190126-00010001-footballc-socc

北川に関する記事

ログインすると、残り223件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー日本代表を応援します。 更新情報

サッカー日本代表を応援します。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。