ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー日本代表を応援します。コミュのマルタ戦について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
WCまであと少し。最後の親善試合となった昨日のマルタ戦に
ついて皆さんはどう思いましたか?
皆さんの感想をお聞きしたく、トピックを作成しました。

私自身としては、試合後解説者の方々が批判するほど、
悲観的には捉えていません。
確かに、ボールの繋がりは、ドイツ戦に比べれば悪かった事、
2列、3列目の動きといった連続的な攻撃、オフザボールの動きがドイツ戦に比べて悪かった等、課題や修正点は数多く見られたものの、ジーコ就任後から考えると、全体的に強くなった事は実感できた試合だと思います。

あと、個々の選手で気になった事を少しだけ。
1.駒野
駒野がこれだけ使える事を確認できた事。(あれだけのパフォーマンス、連携ができている事を、この時期に発揮できる事を確認できた事が大きい)
2.中田
今更言うまでもないですが、やはりこの試合でも中田の存在感は抜群。チャンスを作る決定的なパスもあり、またフィールドを広く使ったサイドへのロングパスを使う事で、フィールドを広く、上手く使う事の意識をチームに広げている。
やはり、中田はボランチで使うべきだと思います。
3.大黒
やはり動き出しがいい。得点こそなかったものの、いい動きを
していました。ゴールポストに当てたシュートは本当におしかった。あの動きは素晴らしい!
やはりWCでは是非使って欲しい選手というのを再実感。
そして、まだまだ伸びる選手だと思います。
4.宮本
僕は昔からなのですが、宮本は対人プレーに弱く(相手に置き去りにされる事が多い等)、統率力があるのは分かるのですが、ちょっと心配です。
とは言っても、今更替える訳にもいかない。
何とか、その対人プレーの弱さを、チーム全体として克服してもらいたいです。そしてその統率力をWCではいかんなく、発揮してもらいたいです。

皆さんは、昨日のマルタ戦、どう思われましたか?

コメント(14)

ドイツ戦や練習に次ぐ練習で疲労もたまっていたし…。しょーがないと思う。駒野も良いと思います☆キレのある突破や堅実な守備☆加持に劣るとも勝らないプレーを連発☆駒野・加持どちらが出ようと安心で頼りがいがある!いや、ベンチの選手みんなが強力な個性の持ち主ばかりなので頼りになります。

マルタ戦で良いプレーを連発するより(本番にとっとこう♪)、課題を残して…ドイツ戦の結果に左右されず、残りの時間をリラックスして、練習に励んで本番に実力120パーセント発揮してもらいたいです。日本頑張れ☆
ドイツ戦が良かっただけにちょっとガッカリです。
ヒデは攻撃の起点となり良かったが、マークの受け渡しが気になった・・・ FWは守備的な相手にゴールして欲しかったな。全体的に凡ミスが多く、疲れてんなーって感じでした。出場できない人の分も頑張って欲しい!オーストラリア戦で勝ち点3とってくれー
格下マルタに1点のみだったのは不満でもぁりますが,本戦に向けての大事な親善試合。
中田の存在感は抜群ですね〜。パスが良いと感じました。大黒の動きが良かったですね。ただ全体を通してミスが目立ったと思いました。でも!!!!期待しています!!!!
小野が入ってからはチャンスも作ってました。
でも結果は少し残念でした。体も重たそうだったし。
マスコミとかは一喜一憂が多い気がしますが、
個人的には期待できます。
でも、相変わらずサントスのディフェンスには
イライラ・・・。
俊輔のパフォーマンスの悪さにビックリしました。
いくら風邪を引いていてコンディションが良いとは言えなくても
ちょっと酷かったと思います。

ボールキープ時のチャージですぐにバランスを崩してカットされたり、
パスもあまり効果的なものが無かったと思います。
ポジショニングも昨日は悪いところばかり目立ったと思います。
もう少し体が切れていたらボールを持っている選手の見える
位置でフリーで構えてるんですが…昨日はそういう
動きもあまり見受けられませんでした。

今後がんばってコンディション回復にはかって、本番では
驚くほどのパフォーマンス見せて欲しいです^^
チャンスが作れたとしても
格下相手にこの得点じゃ・・・
やっぱり決定力不足でしょうか。
それともコンディションでしょうか。
同じF組のライバル、
ブラジルなら格下相手に1-0はないと思いますし。

とにかく負けなかったことが良かった。

グループリーグ第一戦には
全ての選手が最高の状態で試合に望めることを
今から願います。

頑張れ!日本代表!!!
ちょっと残念だったのはたったひとつの采配ですねー

途中4-5-1にフォーメーションをチェンジしたときですー。
駒野は当然しっかり動いてたんですが、交代の中田浩がこう、ボール捌きはいいんですけど突破が無さすぎたというか4-5-1ってサイドが強くないと機能しないですよね。攻撃に。

攻撃に関しては最近サントスは調子いいので残してほしかった。そんながっつり疲れてるようには見えませんでしたしw;

あくまで攻撃はですよ?w>サントス

そして相変わらず大黒のボールの受け方は神がかってましたねwあと形はどうあれ確か20試合ぶりの玉田のゴールはおめでとうの一言です、これからふっきれてくれるといいんですがw
私は巻をもうすこし先に出して欲しかったです・・;
てか玉田と大黒のコンビはどうなんでしょうか?
私てきにはすごく不安定なかんじがします・・・。

最後の方は、たくさんフォーメーションチェンジがあって選手も思い通りにパス運びできてませんでしたよね;
すごく残念です・・・。

タカと柳のコンビネーションが、保てるといいのですが( ̄Д ̄;)

あと、やっぱりヒデがあがるとその穴をふさぐのが大変みたいですね・・・
けっこうそこ突かれてる場面多かったです;
主婦である私は、だいたい試合を見るとき、
洗濯物をたたんだり食器洗ったり、何かしらしながらでないと
見られないのですが、マルタ戦は何もせずにじっと座って
見守っていました。
私がそういう観戦の仕方をするときって、だいたいいい試合を
してくれてない気がするんですよね〜汗
本戦も何かしながらじゃなきゃ、見ちゃいけませんかね??
多分中田(浩)は昨日の試合で見納めでしょうね!

中田(英)キレまくり、小野がそれに気づいて左サイド走ってましたね!
運動量が少なかったのが問題だと思いました。省エネなんて考えていたのならなんと思い上がったことか。
一部の選手が自分勝手にプレーしすぎだと。目立ちたいのか、自分でやらなきゃ気がすまないのか。

とにかく本戦は期待してます。
感想としては、やはり引かれると難しいなーと言う事でしょうか。
強豪相手に良い試合をし、格下相手に苦戦するのはこの違いですよね。
ガツガツさが足りないのは、もう目前ですし、怪我の事を考えたらしょうがないと私は思ってます。
レレレレッズさんの言う「一部の選手が〜」私も思いましたw
でも、結果が欲しい気持ちもすごく分かります。

全体的に、私的には、特に悲観するような試合ではなかったです。
ただ、相手のセットプレーのほとんどを、相手が触っていたのが気になります。
DFに、苦手意識が出来ていなきゃ良いんですが…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー日本代表を応援します。 更新情報

サッカー日本代表を応援します。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。