ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー日本代表を応援します。コミュの米国遠征メンバー発表。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本サッカー協会は26日、来年1月下旬から行われる宮崎合宿と、2月の米国遠征(10日 アメリカ代表戦)の日本代表メンバー22名を発表した。
 FW久保竜彦(横浜FM)とFW鈴木隆行(鹿島)が久々の代表復帰。浦和の心臓として活躍を見せるMF長谷部誠、今季のJ1リーグ日本人得点王のFW佐藤寿人(広島)が初招集されている。
 欧州組はそれぞれのリーグ戦のために、今回の合宿・遠征には招集されていない。
 メンバーは以下の通り。

GK:
土肥洋一(FC東京)、川口能活(磐田)、曽ヶ端準(鹿島)

DF:
田中誠、村井慎二(ともに磐田)、宮本恒靖(G大阪)、三都主アレサンドロ、坪井慶介(ともに浦和)、中澤佑二(横浜FM)、加地亮、茂庭照幸(ともにFC東京)、駒野友一(広島)

MF:
福西崇史(磐田)、小笠原満男、本山雅志(ともに鹿島)、遠藤保仁(G大阪)、阿部勇樹(千葉)、長谷部誠(浦和)

FW:
鈴木隆行(鹿島)、久保竜彦(横浜FM)、巻誠一郎(千葉)、佐藤寿人(広島)

スポーツナビよりコピペしました。
____________________________

個人的意見。

鈴木いらん!西澤(C大阪)呼んでほしかった。相馬(東京V)はJ2だから無理なのか・・・・?曽ヶ端呼ぶんだったら都築(浦和)呼んでよ。寿人の選出は妥当でしょう。長谷部は今更かって感じですが、頑張ってほしいと思います。箕輪(川崎)は選ばれなくなっちゃったし。

微妙に不満があります。

コメント(43)

佐藤は大黒が選出された時の状況と似てますねぇ。
得点王で。

鈴木はなぁ…。

海外組がいないなら絶対ヤットを使って欲しいです。
個人的に。
本山は使い方次第でええ動きするけど、鈴木はなー^^;
しかし、今野はなぜ呼ばれん_| ̄|〇
とりあえず、佐藤とドラゴンに期待(・∀・)
初めまして!!
僕も鈴木は微妙です…他にも呼ぶべき人が居ると思うのですが…
久保と佐藤には確かに期待です!!
久保は万全なのか気になりますが…
サントスがレギュラなのが納得いきません…

ポイントとしてならいい役割がありそうですが…
そういう意味でサイドのバリエーションを
試してもらいたいと願ってます。
久保の復帰は嬉しいが、ケガしがちな中澤の代わりが全くおらん。
闘莉王。。。攻め上がり過ぎだから気に障るんかなあ。
えー・・鈴木不要説は納得しますが、少々の弁護もw
本山は器用ですから印象が薄いかも知れないけど、最終メンバーに残れるかは微妙だと思いますが、今回の国内組選出なら妥当と思いますよ。
それより・・松田はどーーーした!!
ジーコとの不仲説は解消出来たと聞きましたが、坪井より・・松田でしょう。と思いますが。
私も松田をどうして使わない、と思っています。確かに波がある選手だけど、ジーコがうまくコントロールすれば期待以上のものを出す選手です。とにかくハート=一番代表に欠けているもの、がある選手。センターバックを宮本固定でいくなら右でもいいから使って欲しい。フィードだってT選手よりいいと思います。
浦和ファンとしては長谷部やっとだぁ!と思う反面、
出る幕ないような気も。
ボランチいっぱいいるし、トップ下小笠原だろうし。
もうそろそろ単純にいい選手じゃなくて
弱点補強的な選出時期では、とも思うような。
ならFWもう少し呼んでもいいんじゃないかなぁ。
どっちにしろFWは当落線上の選手ばかりでしょうし。
久保選手の活躍が楽しみです!
あと、松田も絶対に必要な選手だと思うのですが・・・
やっぱり人間関係って、なかなか根深いんですね・・・
あぁ。もったいない・・・
単純にFWの3枠が高原柳沢大黒で決まっていて残り1選手を争わせるということでしょう。
DFは連携が命ですから、代表でもエース級の働きを出来る、という訳でもない松田を無理に入れる必要は無いかも。
…ジーコに善意的に解釈するとこうなります。
今野、楢崎はこの時期のケガが微妙に痛いかも…特に今野はW杯無理かなぁ
三浦淳も、もう選ばれなくなったたな〜!
左右のバックもハーフも、ボランチでも、
トップ下もできる万能選手だし、
あの無回転FKは、淳しか蹴れない技だし、
個人的には、好きなんだけどな。
怪我してるんでしたっけ?
長谷部が選ばれたこと嬉しく思います
ちょっと遅い気もするが
浦和ではセンターでプレーすることが主ですが
高校時代は確か右サイドをやっていました
あの独特のドリブルとセンスあるロングパス
右サイドでの新たな可能性を見たいですね
私も長谷部は嬉しい!
やっときたか〜(遅いよ)!って感じです。
松田…精神面では、たとえベンチでも彼が必要だと
思ってました。残念です。
(やっぱり監督鹿島好き?)
FW陣にもっと攻撃力のある選手をプラスして欲しかった。
確かに、松田は呼んで欲しかった…。3バックなら真ん中は宮本でも、まだいいが(基本的に宮本はあんまり好きではないので、ファンの方すいません)、4バックのセンターに宮本が入るのは、かなりキツイと思う!
鈴木は、ほんとに要らないでしょー
現状の日本代表に足りないのはFWと両サイドバックだと思う。そう言った面で佐藤隼人の代表選出は新しい刺激とジーコの試みとしては頷ける。が、サイドバックでの新しい選出が無いのはちょっと寂しい。

確かにこの時期に新しい人をたくさん呼ぶ事は好ましくは無いが、現状の問題ははっきりしているので、ジーコも(現メンバーにはっきり分らせるためにも)新しい刺激が欲しかった。

現状のメンバーで考えて村井、茂庭、加地、駒野の成長に期待したい。また、新たなオプションとして先発起用が難しい阿部、長谷部といった選手のサイド試して貰いたい。
トビ仕掛け人のYazです。

皆さんそれなりに不満を持っているようですね。松田を呼んでほしいのは私も同感です。個人的に宮本とサントスと坪井が好きではないので、やっぱり不満があります。だって宮本って口ばっかりでプレーは大したことないから・・・・。Jリーグの優秀選手にさえ選ばれないんじゃねぇ(ファンの方ごめんなさい)。坪井はやたら失点に絡むし。サントスは無茶苦茶なことばかりするし。

個人的には寿人と阿部と駒野にもっとアピールしてほしいと思ってます。長谷部は海外組が入ったら99%サヨナラされると思うので期待しづらいです。

このメンバーで結果残してもジーコは海外組使うのだろうな・・・・・。
ツネより技術が優れた選手はいっぱいいるだろうけど
彼が代表に選出され続けてるのは彼にしかない
いろんなものがあるからだと思います。

口ばっかりってのはちょっと違うと思うけどなぁ…。

まぁ人それぞれ思いはあるだろうからいいんですけど。
REDSから坪井持ってくなら、まだ内舘のほうがいいかも
(歳はかなりいってるけど)
宮本はメンタル面と統率面で信頼されてるんでしょうねー
松田はまとめる人っていうより、兄貴!って感じがするし(笑)
ツネや松田に関してのいろいろは今週のNumberにも書いて
ありますね。
自分が宮本結構好きなもんで擁護になっちゃうんですが、
もうこの時期で屋台骨から変える時期じゃないんじゃないかと。
技術に関しては一長一短みんなありますからね。
口ばかりと言うのは言い過ぎかなぁと思ったり。
Jの優秀選手の事言ったら、正GKの川口アウトだし、
土肥・中澤・駒野・福西・小笠原・遠藤・阿部・長谷部・佐藤と
22人中9人しかいませんからね。

恐らく連携とか大事なDFに関しては
固定レギュラー組以外は
バックアップ要員としての目で選出されてるのでは。

精神的にスタメンじゃないと納得しないタイプと言われる
松田、闘莉王はそのあたりで選びにくいのかと。
(本当は闘莉王推してるんですけど)
トルシエの時の俊輔のパターンみたいなものかと。

と言っても我々が意見語れる事って
メンバーかシステムの編成くらいでしょうから
それぞれの見解あって構わないとは思いますけどね。
という訳で私なりの勝手な見解でした。
相馬まただめでしたね…。J2だからだめなのか…。
左では、最強だろ〜
阿部を右サイドで使ってくれ、長谷部に期待
やっぱドラゴン久保の左と頭でしょ!
結果出してるし。
高原よりいいですよ。
鈴木よりももっといいです。
え、今野怪我してたんすかΣ ( ̄□ ̄ 
知らんかった_| ̄|〇
ただいまアメリカ在住のため(サンフランシスコ近く)、しっかりと試合、応援してきます♪
てか、くぼたつ復活、めっさ嬉しいっ♪w
今回は久保!!。
FWとしては一番期待されてると思うし、それだけのことが出来ると思う。いろいろな意味で宮本は外せませんしね。
松田、確かに以前は井原さんの後は彼って思ってましたが、今のチームに合うかというと難しいかな。中澤に頑張ってほしい。スリーバックなら田中誠が外せないし、安心できる!
坪井、個人的には好きですが任せるには不安が大きい。
サントスもサポートがいないとあそこは穴になりますからねぇ。
あとは田中達也の復帰を望んでます。

まあ、今回はとにかく久保。
欧州組もみんなが良いという訳じゃないですしね。

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー日本代表を応援します。 更新情報

サッカー日本代表を応援します。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。