ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

tomato-martコミュのCD展示(試聴)参加者 一部除く

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
順不同で、CD展示&視聴参加者のご案内をします。

若干名、名刺大カードが届かなかったり、
打合せのメールをいただいていなかったりで、
ご紹介できない方もいらっしゃいます。
わかり次第ご案内致します。

内容は名刺大案内カードからいただいております。

●ユミコ ベック
http://web.mac.com/yumikobeck

〜切なさと温かさを併せもつ歌声が、心の奥に染みわたる〜
都内ライブハウスやカフェ、教会でのピアノ弾き語りライブ、
楽曲提供や、ゴスペルのクラスで教えるなど広く活動している。

1/22 ついに、1stシングルCD『母のうた』をリリース!
☆CD発売記念ライブ
1/23(水)渋谷 多作


●小春
http://suttokodokkoi.blog.drecom.jp

1988年一休さんの命日に難産の末、
アコーディオンを持ってこの世に生まれてくる。

6才の時サーカスのアコーディオン弾きと目が合い、
アコーディオンで生きてゆくことを決意。
サンタさんにアコーディオンをたのみ、
アコーディオン弾きの生活がはじまる。

〜音のサーカス〜
『渋谷の占い師/MINORITY ORCHESTRA』

主な活動
☆MINORITY ORCHESTRA
☆バンジョディオン
☆桶乃家チキドン


●ふな虫
http://www13.plala.or.jp/funamusi/

〜シンプルなことも個性です。〜
「今頃アイツやってんだろう〜完全版〜」
「虫の唄」

2006.11「虫の唄」全国発売
2007.8.8「今頃アイツ何やってんだろう〜完全版〜」

FM NACK5 「Nack After5」 楽曲オンエアー
NHK「おはよう日本」
FM NHKさいたま「Weekend Cafe」に生出演
FM bayFM 「路上魂」楽曲オンエアー
「art yard No.7」付属CDに楽曲収録
AM TBSラジオ 「所さんのブクブクゴシゴシ」楽曲2曲オンエアー
FM NACK5「NACK ON TOWN」楽曲オンエアー
雑誌「プレザンテ vol.4」にストリートミュージシャンとして掲載
TV朝日「所さんの楽しいテレビ」に出演
FM NACK5「Nack After5」ゲスト出演
FM bay FM 「路上魂」ゲスト出演
産経新聞埼玉版にストリートミュージシャンとして記事掲載


●RiceRiot(ライスライオット)
http://www.riceriot.net

バンド界に旋風を巻き起こしつつある!?
「聴く」にとどまらない「見せる」「魅せる」「観せる」
笑劇的ライブ!!!一度見たらもう逃げられない!!!

☆新星堂オーディション「CHANCE!07」 関東大会特別賞
決戦大会 ベストギターリスト賞 ベストキーボーディスト賞
☆フォーライフ「7DAYSオーディションー速答ー」 第14サイクル セレクトアーティストに選出!
☆’07 WIF(World Indies Festival)FINAL出場!ネット投票ランキング1位

★タカアンドトシの「音楽魂か!」ゲスト出演
★MXテレビ「ガリンペイロ」ランクイン!
★テレビ神奈川"YOKOHAMA MUSIC EXPLORER"に出演
★NHK−FM「インディーズファイル2007」にて、”NO,1ソング”に選出
★音楽サイトYoroZooにて、ピックアップアーティストに選出
★USEN番組「野村義男のフレッシュミュージシャン」
★BS日テレ「MIT−Revolutions」ゲスト出演
★映画「お姉ちゃん、弟といく」監督/吉田浩太 主演/江口のりこ
挿入歌「すいません、そこ通ります」  他


●yuuca
singer & songwriter
http://www.myspace.com/yuucajapan

「二人」
「you and me」


●NUMBER VOGEL
http://www.numbervogel.com/

ギターロックを基本にし、明日も分からない現代社会、
その中に生きる自分達自身である「人」を歌っている。
歌詞に重きをおき、本常のキラーボイスを活かし、
次世代ポピュラーミュージックを形成している。

NEXT LIVE 2007.12.20 渋谷乙-kinoto-
(NUMBER VOGEL 企画ライブ)
2008.1.9 渋谷乙-kinoto-
2008.1.28 下北沢251


●にしたに朱微
http://ss-ms.jp/akemi

京都在住。
テレビ朝日「ユニセフ親善大使 黒柳徹子/ウガンダ報告」
のエ ンディング曲として「2000年の子供達」オンエアー。
2007年映画「ジアーズ」(監督/中村 拓)に挿入歌 提供。

オーラソーマ&アストロロジー(占星術)やNLPのプラクティショナーでもあり
“幸運を呼ぶ歌姫”として活動中!


●黒崎ちえみ
http://marontic.jp/chiemi

ピアノ弾き語りシンガーソングライター。
ロック、ブルース、ゴスペルなど様々なジャンルに触れ、感性を養う。
2007年「黒崎ちえみ」として、全国的な活動を開始。

iTunes配信中! iTunes Music Store
http://www.apple.com/jp/itunes/store


●萩原ゆたか
http://blog.goo.ne.jp/yutakahagiwara

長野県出身 女性
20代からGospel MusicのFestival, 著名CCM ArtistsのBack ground vocal,
Choir Leader, Chorusなど多くのConcert, Recordingに参加。
Original songでOmnibus Albumに参加。

2007年、都内においてOriginal中心のライブを開始。
11月初のオリジナルミニCDを録音。
活動を展開中。


●重延勇矢(しげのぶ いさや)
isayaweb.com

1980年3月牧師家庭に生まれ、関西で音楽活動を始める。
2005年11月に1stミニアルバム『よぞらの星』をリリース。
収録曲全7楽曲は、「着うたフル」や「有線放送」でも対応曲となっている。

現在は東京に拠点を移し、教会やライブハウスでのコンサート、
舞台音楽を中心に活動中。
そのユニークな歌声と素朴なギターの弾き語りは強い存在感を放ち、
世代を超えて多くの支持を得ている。


●石塚 健
http://amenoko.com

〜ぼくらは弱くて儚くて不完全なもの。でもそこにこそ希望がある。〜

ロックバンドamenokoのヴォーカル&ギター。
ライブ活動、アルバムリリース。
メロディアスな楽曲が評価されている。


●KENI (ケニ)
http://www.audioleaf.com/keni
http://keni.cocolog-nifty.com/blog

23歳。
布袋さんに憧れ、高校の頃ギターを手にする。
ジャズに魅せられ、洗足音大に入るが2年間通い、中退。
人生を模索するべくカナダへ留学。
悶々としたまま就職するが、憧れのチャーさんに出会い、
いいリズムしてんじゃん、と言われ、再びギターを手にする。

2007年7月、就職先に終止符を打ち、活動を始める。
音楽のもつ、人を幸せにするパワーを信じて、
ジャンル問わず活動している。


●菊池陽太
Kikuchi Yota Blog
http://yota1.blog72.fe2.com/

「太陽系」
TRACK1 アシンメトリー
TRACK2 Endless

2007.12.23 江古田KEI-3
open16:30〜 start17:00〜
前 1,500 当 1,800 +drink


●SAWA
http://sawanco.com

「TWO VOICES」
with you
ユメトソラ
オレンジ
Amazing grace


●POOL SIDE(プールサイド)
http://hasiranaiyouni.com

どうも、プールサイドです。
ポップなロックバンドです。
4人組です。
仲はわりかしいい方です。
聞いて頂けたら幸いです。


●SCORE Rayin'(スコアレイン)
http://www.swingbox-tokyo.com/

RONx?(リズムTAP) Mon'(ピアノ)
なつめ(ヴァイオリン) 土村和史(ウッドベース) 鈴木直人(ギター)

異なる世界でプレイしてきた5人が、{音}を中心に出会い共鳴。

JAZZ、フレンチ、カントリー、ラテン、アイリッシュ、ポップスを、
アコースティックという音を中心にブレンド。
全く新しい”感覚”そして”音楽”を生み出してゆく。


●タカノブ スタンダード(ピアノ弾き語りスト)
http://takanobu-s.sakura.ne.jp

「一生の宝Song3」

無料CDプレゼント中!
お申込み・試聴はHPからどうぞ♪

プロフィール
京都生まれの長崎育ち。
2001年 楽曲「ゴメンね」がNACK5(FM埼玉)のオーディション番組にて
月間グランプリを獲得してCDデビュー。
ライブイベントでSING LIKE TALKING等のオープニングアクトを務める。

2003年より関東に拠点を移して更なるレコーディングに取り組み、
2006年自主制作にこだわりCD「一生の宝Song」を発売。
※一旦は完売しましたが、今現在は受注生産で復刻しました。
2007年には第二弾「一生の宝Song2」同「3」を発売。


●manana(まなな)  アコギ弾き語り女性アーティスト
http://manana-web.com

「real things」
1.リアル
2.Beautiful Sky
3.Lost My Way

2006年11月にギターと出会い、
2007年よりオリジナル曲のネット配信をスタート。
現在、楽曲制作に励みながら、
都内ライブハウス、路上などで活動中。


●當眞 健司( トウマ ケンジ)
http://ameblo.jp/ken-t-music

2004年ヴォーカルとピアノのユニット「α++(アルファダブルプラス)」を結成。
Voと作詞作曲を担当。
LIVE HOUSEでの活動を中心にラジオにも出演。

2005年7月解散。その後関西を中心にソロ活動に入る。
2004年10月サンテレビ日曜深夜番組「サバゲッチュ」 の
エンディングテーマに楽曲提供。
その他楽曲提供多数。
2007年5月東京へとライブ活動を広げる。


●板橋 亮 「CROSS OVER」
http://rink.ehoh.net/index.html

福島県内で活動する会津在住のサクソフォニスト
板橋亮による待望のCD「CROSSOVER」

クラシックからオリジナル曲まであらゆるジャンルをカバーし、
その情熱的な演奏は幅広い層に支持されている。

コンサート、又は通信販売にて購入可能。


●Wings 〜ウイングス〜
http://www.geocities.jp/hiswings2000

ボーカル(常田美香)・ピアノ(高奈秀匡)・ギター(石塚健)のユニット。
2000年から活動を開始し、
「君のそばに」「ことばになる前の」をリリース。

「君のそばに」はヤマハ・コンペティション・オリジナルソング部門入賞。
透明感のある歌声とアコースティックなサウンドで
多くの人々の心を癒し続けている。


●SOUL DROPS
http://souldrops.net

☆ハートフル&ピースフル☆な音楽の旅に出かけよう!
このアルバムがTravel ticket!
そして、伽奈&けん&愉快なTravel band!!!
SOUL DROPSがお供します☆

☆Live schedule
1・28(mon)mannhattan blue@大手町
2・27(wed)star pine's cafe@吉祥寺

詳細はサイトをご覧下さい★


●飛里京子
http://doratomo.jp/~tobisato

ある日、偶然に出会ったテルミンが、私の人生を変えた…
“触れずに演奏する”不思議な楽器テルミン。

女性の声やチェロの音色にも似たこの楽器の魅力を余すところなく
表現 したピアノとのコラボレーション。
哀愁に満ちたオリジナル曲12曲を収めたデビューCD!
このCDの収録曲をテルミンで弾くためのスコアブック(ピアノ伴
奏CD付き)も同時発売!


●木城初実
6歳で作曲を始め今に至る。
現在はネット配信主体でゆるやかに活動中。
いつも、いつまでも、「私」という音楽で在り続けたい。

♪楽曲配信中
〔J-KEN MUSIC〕
http://music.j-ken.ne.jp/_kijyo-hatsumi
〔MUZIE〕
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a024936


●CHELOOK
http://www.myspace.com/chelook

心地よい電子音楽、リラックスしてお聞き下さい。
2008年アルバムリリース予定。


●丹野裕介
20歳
http://blogs.yahoo.co.jp/yontan_nontan

応援メッセージ
「うたまっぷインディズ」内で受付中!
CD全国発売中!!
各店舗より、発注可能。インターネットも加えてOK!


●Sui-sei
シンガーソングライトダンサー
細山田 水星(ほそやまだ みずほ)

ホームページ「Sui-sei'z floor」
http://id10.fm-p.jp/32/dancetosing
主演舞台
12月6日〜9日まで池袋シアターグリーン


●込ビト
http://www.freepe.com/ii.cgi?kobito7216

☆たくま(Vo.Gu.ハープ) 1985.7.23生
好きな芸能人:鈴木亜美、鈴木えみ
よく聴く音楽:ヒラリー・ダフ
タバコ:marlboro LIGHTS
食べ物:メロン、梨!

☆みやじ(Vo.Gu.ハープ) 1985.4.14生
好きな芸能人:綾瀬はるか、柴咲コウ
よく聴く音楽:B'z、アヴリル・ラヴィーン
タバコ:LARK SUPER LIGHTS
食べ物:ユッケ!


●Rino
http://rino.yu-yake.com

このCDは同じ病と闘うある友人の為に作りました。
そしてこのCDの発売とともに
彼女はぐんぐん元気になってくれたことが私の最大の喜びです。
このCDは闘病中の方でも部屋でゆったりと聞いていただけるように
全体を優しい感じに製作いたしました。

2ndCD 2007.1.2 発売予定!
次回ライヴ2007.1.16 吉祥寺☆曼荼羅


●瑠花
〜透明で深い、仮想現実の世界をつくる灰色の羽のアーティスト〜
http://hp.tcup.jp/luca
mixiコミュニティ「瑠花ホリック」

ライブ予定
12/22(土)大久保 cafe dolce vita 20:20
12/24(月)八幡山 space cafe banff
12/31(月)千葉・館山 live cafe bliss 02:30

☆12/22 ミニアルバム発売
☆世田谷webテレビ 来年よりレギュラー予定



●Imari Tones イマリ・トーンズ
http://www.imaritones.net

アルバム「Japanese Pop」リリース!
購入、インフォメーションはHPまたはmail@imaritones.net まで。
myspaceやmixiでも見つかります。

流通ラッツパックレコードで型番KKRS-011で、
インディーズ取扱店にてご注文可能です。


●KOBAYASHI
HP 「唄部屋」
http://kingwild777.fc2web.com/home/utabeya.html

『君のさったこの場所から再び歩き出す』
 去年からさいたまで活動中。
 詳しくはHPで☆


●α=bout 〜アバウト〜)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=aboutlife

Vo.八神灰児、Gu.JUN、Ba.ヒイロ、Dr.kumu
月1〜2度のペースでLiveを軸に近畿圏で活動中。

2007年11月LiveDVD自主制作にてrelease。
Live会場で配布中。
2007/12/9  神戸ARTHOUSE
2007/12/15  道頓堀Live Space BAR SHRIMP
2008/3/30  西九条Brandnew


●大城 賢次
沖縄出身の作曲家。
インディーズ・レーベル「PSYANG MUSIC」代表。
2007年10月「窓の外には」リリース


●BACK RUSH FULL FORWARD
http://acu.jp/juno

TECHNOを中心に、オリジナル楽曲を創ってます♪
ホームページでは、無料でダウンロードできる楽曲の他、
ハイクオリティな有料ダウンロード音源も用意しております。
是非、遊びにいらしてくださいね♪


●女優 吉川亜州香
http://www.asukasroom.com

舞台、映画、ナレーション等、
多才な活動を続ける彼女の初オリジナルアルバム。

スカパーにて放送中
「あけちの100万円オンステージへの道」エンディング「シンシア」収録。
様々な顔をみせる彼女に注目!!


●TADASHI
2002年活動開始(弾き語り形式)
各地イベント、夏祭り、ライブハウス等で活動中
現在3曲入りCD〔TADASHI?〕、
オムニバスCD(ポティンショアル・オブ・インフィニティvol.14)が
鹿児島県内CDショップで購入可能

ネットラジオ“まむしくらぶ”で紹介
着うた配信中 http://music.j-ken.ne.jp/_tadashi


●ジェリーフィッシュカフェ
“水族館コンサートのゆらめき系ユニット”

2008.2.21
3rdアルバム「満月珈琲」リリース予定
http://web.mac.com/slowlife1
http://www.myspace.com/kurage78


●スンミ
http://sunmi.web.fc2.com/
http://sunmi.blog116.fc2.com/

東京近郊でソロシンガーとして活動中です♪
2006年11月CD全国発売開始!
2007年8月10日シンガー名を「スンミ」へ改名。
現在、一緒に音楽を作り上げていく人を探しています。
同じ感性の方と出会えることを願って・・・☆
この様な機会を作って頂けて、大変嬉しく思っております。
私の歌声、聞いて頂ければ幸いです。


●MARRY
「WANNA DANCE?」

オンラインダンスゲーム、ダンシングパラダイスでおなじみの
Marryのナンバーがたくさんつまったミニアルバムができました。
http://www.moimoi-marry.com

1.-Do you wanna dance with me?-
2.J'aime pom ponette(Okuda-Mix ver.)
3.向日葵
4.Fairy
5.-down?or more?-
6.足跡
7.メロディの行方
8.-See you next stage!!-

Bonus Track
9.J'aime pom ponette


●cha-been(ちゃびん)
http://www.zura-music.com

小学生の1年弱を米国にて過ごした際、
MTVに流れる映像から音楽への関心を持つ。
高校時代よりギターを抱え、種々のバンド、アカペラ等を経験、

2005,2006年にはライブを年間50本、
2007年は元旦のテレビ朝日年末年始恒例イベント出演を皮切りに
年間100本以上のペースでライブ活動。
また、ソロ弾き語りの他、
Percussion,Bass,Homと4人編成「cha-bitz:(ちゃびっつ)」として、
6曲入りミニアルバム「きみのおはなし」2007年8月4日発売。
60-70年代の古き良きSoul,Pops,Bossa等を独自の解釈で
ゆったり、まったり、脱力系音楽に消化、排出する。


●ろっく
http://rockgarden.jpn.org/

「願い」 2007.6.27 on sale!
たくさんの人が泣いた、注目の一曲・・・

1.願い
2.うずらの卵
3.流れる雲を数えて


●永見行崇(NAGAMI YUKITAKA)
piano organ percusson compose arrangement
http://office-mmd.main.jp/nagami

「道しるべ」
生まれ育った出雲地方の、
伝統と自然の中ではぐくまれた感性と美意識。
淡く彩られた四季折々の情景と、どこか懐かしく切ない気持ち。
独特の間と優しい響きに満ちたオリジナル8曲と、
童謡「この道」収録。


●RENA
公式サイト 
Rena's sky http://www.geocities.jp/rena0429joe/index.html

マキシシングル「雲の進むその先に/心の恋人」
作詞 RENA/作曲 森田遊
2001年2月 徳間ジャパンインディーズレーベルより発売中

JSA−Recordsブランドオムニバス「realise」 2007年5月リリース
Disc1. 17曲目に「流星」で参加。

インターネットラジオ「Rena's sky」
湘南シーサイドラジオで不定期OA中


●Pretty Pop
jp+nz+at+hk+uk+・・・
pop music harmonized with Eurasia
http://www.prettypop.net/
http://www.myspace.com/prettypop

CD販売
Heyday Records Online Shop(USA) http://www.heyday.com/
CDBaby(USA) http://cdbaby.com/cd/prettypop
iTunes Music store (日本,USA,etc)


●DJ CHINO
Romantic vol.1/vol.2

今までありそうで無かった『ロマンティック MIX』
75分ノンストップ♪
大人の夜に、ディナーに、恋人と、ワインに、
お洒落な夜に、夜のカーステに、
色々なシチュエーションに使って下さい♪


●nEW cLEAR pOWER
「夢/願い」

テクノ系サウンド・クールなメロディー・女性ボーカル
ボーカルは固定していません。随時募集中。


●Ex-ternal(エクスターナル)
「Heart.C'」
official site http://www.ex-ternal.com
Mobil site http://www.ex-ternal.com/i

2002年に結成。
2005年3月に活動凍結。
R&BシンガーであるDanと、Techno/Raveを製作していた
TrackMasterのYoshiが手を組み、
伝わる音楽を作る為に生まれたユニット。

SkyPerfecTV バックサウンド採用
某映画主題歌 最終選考
ライブ動員 約100  CD販売 500枚

ほとんどの活動を、レーベルプレゼンテーション並びに製作に
費やした為、「知る人ぞ知るユニット」となってしまう。
3年の沈黙を破り、2008年に活動再開が決定!

現在、デモCDをプレゼント中。
アクセスは、http://www.ex-ternal.comまで!


●ЯiE
official hp http:ip.tosp.co.jp/i.asp?I=ilovemusicrie

関西で活動中のsinger song writter のЯiEです★
特に同世代の女の子に共感してもらえる様な、
等身大の曲を作って、pianoで弾き語りをしています。

近々、4曲入りの見にアルバムが完成しまーす★

今回試聴して頂いた「sinceU」も含む切ない曲4曲が入ってます!!
残念ながら、私はまだレーベルなど何も入ってないので、
CD店では売ってません!!笑
でもでも!!気になられる方が、もし、いらっしゃいましたら、
私のHp上でメッセージくださったら、御用意しますね♪

あと、魔法のiらんどで着うたも配信されます。
すべての詳細はHpでupしますので、ぜひぜひ、
チェックしてくださいね♪


●archaique-rhythm(アルカイックリズム)
http://www.myspace.com/archaiquerhythm
「iridescent notes」

サウンドクリエイター。
ウェブ上でのサウンドデザインからプロデュース、
音から五感に訴えかけるインスタレーション作品などを
独自の観点からなるフィルターを通して制作している。
現在、作品のコンセプトは「nostalgia」。
「郷愁」や「追憶」における時間の積み重ねを、
音で表現している。
ノスタルジアが、重なる音をご拝聴ください。


●SPICY*ANGEL
PC http://www1.bbweb-arena.com/spicy
mobile http://www1.bbweb-arena.com/spicy/mobile

「東京 Imitation Drivn'」
「Swoop down」
「EVER SINCE」

LIVE Info
2007.12.8 KAMATA TOP'S
2008.1.13 ROPPONGI EDGE


●風来直(かざきなお)
ほっと癒せる弱酸性の歌
男らしい中性のギター
アルカリ性のキャラ

First Album 「uno」
HPにて通販。来年より一般CD SHOPで発売!
http://www.sagaminokaze.com
風ラヂオ、風てれび放送中。


●jujumo(ジュジュモ)
沖縄生まれの唄人×渦巻く音の遊び人
http://nncrew.blog65.fc2.com

2006年4月結成。
沖縄にある”数珠の森”が由来のユニット。
現実と幻想の隙間を埋める音を紡ぐ。


●居待月(いまちづき)
Yahoo!で「居待月」と検索してください。

居待月とは十八夜の月。満月を過ぎること3日。
少しずつ遅くなる月の出を、
座して酒でも酌み交わしながら待とうというこの呼び名。
月そのものではなく、それを楽しむ側の有りようを名づけたネーミングの妙。
流行りのスローライフっていう言葉だけでは表現しきれないような、
ちゃんと万物の幸せを感じられるようなライフスタイル。

そんのがいいな。
そんな感じの音楽創れたらいいな。
それが『居待月』。

ナイロン6弦ギターと12弦ギター、
そして二つの声をベースに、ウード、風鈴、等が織りなす、
多分あまり耳にしたことのない音楽世界。
その最初のカタチがこのアルバム『月下楽酌〜げっからくしゃく』


●BRASS★HOPPER(ブラスホッパー)
www.brasshopper.com

7人組のイカしたスカバンド=「ブラホ」
=BRASS☆HOPPER=BRASS POP BAND

カエルが可愛いブラホCD!


●猫十字社
「銀河」
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=NEKOJUJI

大人世代の胸に沁み入るポップスを、どうぞ。
J−POPも、オトナ世代へ。

バラエティに富んだ5曲が織りなすのは、「猫十字社」の音の”銀河系”。
収録曲はそれぞれ、春夏秋冬をイメージ。
時代や世代を超え、きっとあなただけの四季が見つかる。

全国有名CDショップにて発売!


●sala stayme EVERIS
2ndアルバム「Yggdrasil」¥2,000(TAX IN)
命ある世界全てに私達の音楽が響きますように☆

sala stayme EVERIS Home Page
http://www.sala-stayme-everis.com


●ATORI
www.atori.cc

「Marmaladeboy」
「Gradation」
「Suzi」
「Egomania」


●Mi-ke ♪あなたに勇気と元気を届けたい・・・♪
シンガーソングライター&タレント

http://www.mike.jp
マキシシングルCD「マーチ」展示中


●Logic Cubic
are kanae and yasu
「哀しみのクリスマス・イヴ」

http://www.nextmusic.net/
アーティスト名 「Logic Cubic」で検索
rainy day(yasu's HP) http://rainyasu,hp.infoseek.co.jp/

コメント(4)

ゆき様

●HIROAKI FURUKAWA(singer-songwriter)
http://www6.ocn.ne.jp~10coyote

↑アドレスが間違っています。

正 http://www6.ocn.ne.jp/~locoyote

よろしくお願い致します。
参加者(続き)

●未羽
http://hp.tcup.jp/miusong/

☆初めまして☆
都内と千葉県の柏市を中心に活動しています♪
少しでも気になった方!!!!
Live情報はBlogで随時更新しています。。。ので
上記URLからチェックお願いします。
他の楽曲の試聴もできます。

CD販売は各Live時におこなっております。
直接のお問合せはこちらに↓
miumade-tyokutu@memoad.jp
よろしくお願いします♪


●KOMAKI
http://54.xmbs.jp/hajimenokinenbi1022/
BBSに書き込みしてください♪

1.飛行機雲
2.Eternal Oath

『手(指)を伸ばす』
KOMAKIの詩の中に
よく出てくるフレーズ。

真っ暗闇で
手を伸ばしている気持ち
きっと 誰の中にも ある。

KOMAKIは 詩を歌う事で
その心を 掴んでいきたい・・・。

KOMAKIの気もち 届けます。


●音場Professional
http://otobaprofessional.web.fc2.com/

映像や写真、イラストの脇役としての音楽をコンセプトとし、
音楽が作る雰囲気を大切に製作しています。


●kehre.[ケーレ]
http://kehre.org
Member:
Vo.Kara、Gt.倫奈、Ba.K-个、Dr.大山正篤


●fra
http://www.audioleaf.


●HIROAKI FURUKAWA(singer-songwriter)
http://www6.ocn.ne.jp/~locoyote

COYOTE ライブ告知
2008.1.13 西荻窪ウェイバー
2008.1.26 吉祥寺シルバーエレファント


●長尾松雄(Nagao matsuo)
SingerSongWriter Rock'n Roll
http://www.sound.jp/longtail/

1984年 名古屋市天白区生まれ
幼少の頃からビートルズを好んで聞いていた
小学六年の頃何気なく兄にギターを教わる
中学の頃学園祭などのバンド出演に積極的に参加
この頃から自作曲を作り始める
岐阜の「バンドでどん」というイベントに参加
そこでベストエレキギター賞 受賞
携帯投票サイト「レッドカーペット」にて
三回一位になる
現在はエーチームグループに所属
ゆきさん☆ご紹介して頂き、どうもありがとうございます^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

tomato-mart 更新情報

tomato-martのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング