ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪市立工芸高校コミュの山田善春 先生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
少し前、電車で山田善春先生を見かけました
私は気づかなったのですが、連れがナイトスクープによく出られてる先生を見て教えてくれたので、声をかけました。
当然、先生は覚えてくださってなかったですが、当時の担任の名前と先生がしてくださった実験を話すと何となく思い出して下さいました。
先生の実験でおもしろかったのは、ホットプレートの原理を実証する実験でホットケーキミックスを使ってやったり、みんなで手をつないで電流を流す実験です。
希望者だけ科学館の天体望遠鏡を見せて下さり、土星を見れたのは感慨ぶかかったです

皆さんはどんな実験をしましたか?
先生の楽しい授業の思い出ありますか?

コメント(18)

副担任で物理も教えてもらってたのに、授業の記憶はほとんど残って無いwww

吹奏楽部やったから、部活の思い出しか無いです。

興奮すると段々テンポが上がって来て難儀しました。
あたしも吹奏楽部で合宿とかした思い出しかないなぁ。

授業は受けたことないです。
初めての授業での自己紹介、「僕の名前を漢字で書くと線対称なんだよ」


懐かしいですね、善春先生。
机の上での授業より、実験が好きな先生で、

身近なものを使って、教室でもミニ実験をしてくれました。
トランシーバーをアルミ箔で包んで、電波の実験をしたり。

夏休みの課題は、自由研究か、科学博物館で行われていた実験のイベントの感想文だったり。

文化祭ではバイオリン弾いたり…。

卒業したら、関西ローカルの番組に、実験好きの化学の先生として出演しまくり。

常に驚かせてくれる、キュートな先生でした。

私は卒業してからの方が、良い先生だったな、としみじみ思います。
もっとちゃんと授業受けておけば良かったなー(笑)
> mugmugさん
私も自己紹介覚えてます
最初に黒板に縦に名前をかかれたんですよね!
> れいなちさん
私も科学館に行きました
いろんな学校の先生が集まるイベントですよね!

今は実験ブームで○○じろう先生とかいらっしゃいますが、その走りみたいな感じですかね?
> MuraTTicaさん
言うてはりましたね!
その言葉!思い出しました
えでぃぽんさん
ひーちゃんさん

吹奏楽部でテンション高く指揮されてたのを覚えてます
友達も吹奏楽部だったのですが、みんなマジメに練習してましたね
昭和61〜63年まで山田先生に教えて頂いていました。
絵ばっかり描いていて勉強が大嫌いだったのですが、
ある時テストの問題を事前に告知してくれました、
「隕石が地球に落ちてきたらゲル状の物質が付着していた、
この物体が生物であるか否かを証明せよ」
みたいな問題です。
勉強嫌いなわれわれにも科学の面白さを教えようとしてくれたのでしょう。
私も面白がってものすごく勉強してその問題は満点を貰いましたよ。
出張のため早朝の新大阪の
新幹線ホームを歩いてたら
向かい側から見覚えのあるシルエット。
まさかまさかの山田先生でした。

20年ぶりくらいだったのに覚えていてくださって
(吹奏楽部だったからか?)
『今から学会があって東京にいくんだよー』とのこと。
こんな偶然もあるんやとびっくりしました。

なんか味のある先生でしたねぇ。
懐かしいな〜、山田先生。

良く覚えてるけど何故か授業内容は覚えて無いです(爆)

だって毎日寝てましたから。



今思えばもっと聞いてたら良かったなぁ〜。

たまにテレビで見たらそう面白います。
> からももさん
私は物理を教えもらったんですが、今でこそテレビでも楽しい科学や物理が紹介されてますが当時は斬新でしたね。
うちの高校だからやりやすい授業スタイルだったのかもしれませんが…
成績はそんなによくなかったけど楽しみな授業でした

>rin 凜さん
お〜!すごい偶然ですね
覚えてくださってたんですね。 嬉しいですね

>PM兄貴の兄貴CR-Zさん
まさかまさかのテレビ出演ですもんね
しかも準レギュラー?みないな…

最初の自己紹介(先生の名前は左右対称)から面白い先生でした
担任で物理の授業も受けてたけど、イイ思い出がないなぁあせあせ(飛び散る汗)
みんなの感想を聞いていると自分の思い出とのギャップが激しいな。

金八に憧れて理想ばかり追っていたと言う印象しかないバッド(下向き矢印)
授業で面白い実験をしてもらった記憶もないバッド(下向き矢印)

クラス一泊旅行の宿泊先を決める時に、クラスと先生との意見が合わず
「もう面倒だからこのクラスは宿泊しなくていいよ!」と言われて
怒鳴り合いの喧嘩をしたのと
購買で買ったパンに毎回ガイガーカウンターを近づけてきて
「君達の食べているパンはこんなに放射能が出ているんだ!」とか言われて
鬱陶しかったのが思い出かなぁあせあせ

正直、この先生にイイ思い出がある人がうらやましいむふっ
去年ナイトスクープの収録に行きました。
ちょうどその日の収録に山田先生が出ていて、スタジオにも来られていました!
せっかくなのでお話しに行きました、忘れられていましたが、名刺をくれて近況を教えてくれました。
知ってる方がテレビに出たりするのは嬉しいですねー

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪市立工芸高校 更新情報

大阪市立工芸高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング