ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

J.S.BACH作品全集コミュのBWV945〜962 フーガ(クラヴィーア)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
BWV945 e ― 
他の偽作BWV838と同じ筆写譜で残されているため偽作の可能性あり。探索中です。
BWV946 C バルキ 
アルビノーニのトリオソナタからテーマがとられています。シンコペーションが印象的な作品です。
BWV947 a バルキ 
ヴァイオリン独奏フーガを思わせる短いテーマです。
BWV948 d バルキ
BWV949 A バルキ 
シンプルで協奏曲のようなテーマです。
BWV950 A バルキ 
アルビノーニのトリオソナタからテーマがとられています。
BWV951 h バルキ 
アルビノーニのトリオソナタからテーマがとられています。スケールの大きな曲です。
BWV952 C レオンハルト(org)
比較的簡素な3声のフーガです。
BWV953 C バルキ 
W.F.BACHの小曲集に含まれる物で教育的に見えてしまいます。
BWV954 B シュタイアー 
他者の室内楽のアレグロ楽章の編曲。
BWV955 B ルージイチコヴァ 
他者のフーガが原曲。
BWV956 e リーガル
ベートーベンの献堂式序曲の中間部に同じような下降形のテーマがあります。
BWV957 G コープマン(org) 
なんとコラールがテーマになっていますが16分音符で動き回る為気付きにくいです。本来オルガン曲で、コープマンはフーガの後に続けて楽譜にないコラールも演奏しています。
BWV958 a ルージイチコヴァ 
偽作の疑いがあります。
BWV959 a ルージイチコヴァ 
偽作の疑いがあります。
BWV960 e ― 
偽作。さらに途中で中断。探索中です。
BWV961(フゲッタ)C バルキ 
2声の簡単な小フーガです。
BWV962 e ― 
偽作。J.G.アルブレヒツベルガー作。探索中です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

J.S.BACH作品全集 更新情報

J.S.BACH作品全集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング