ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

IKEA(イケア)神戸・大阪 コミュの▼オープン前店舗情報▼

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関西にオープンするIKEAの件に関して最新情報をGetされた方は
こちらのトピで是非教えて下さい!

※8/2 トピックのタイトル変更しました。
鶴浜店の情報は専用トピックにお願いします。

【大阪・鶴浜】ライブ混雑状況・今日行ってきました
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33657114&comment_count=1&comm_id=1969072

質問総合トピ(IKEA鶴浜用)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33639068&comm_id=1969072

コメント(79)

>梅 端豆さま
情報、ありがとうございます。
待ちに待っていた神戸店のオープン、本当に楽しみです。
今からカタログとにらめっこして、
買う物のピックアップでたのしいばかりです。
はじめまして。
結婚する前、旦那がIKEA港北近くに勤めていて、よく行ってました。

今愛知在住ですが、昔私は在住だったので、夏のオープンが楽しみです♪

ファミリーカードも取り寄せて準備万端☆
日帰りで行きたいと思います。

チビの家具をそろえたいな〜。

サイト、モバイルもあればいいのに…。
関西初上陸のIKEA!
皆さん、戸惑うことも多々あると思います。
どこまで参考になるか分りませんがBlog書きましたので参考に見て下さい。
港北店での日帰りプレセミナーツアーのレポートや子連れママさんの為のポイントなど書いてます。
http://bigmammy.cocolog-nifty.com/blog/

過去2店舗オープン当初は相当の混雑だったようなので、神戸も予測されますが無事オープンして走り出すことを祈ってます!
大阪のどこかわからないけど来月イケアオープンします
来月だったらもう建物自体はできてそうですよねぴかぴか(新しい)大阪のどこだろぴかぴか(新しい)大阪嬉しいですねexclamation ×2
大阪店は大正区の端っこ鶴浜に出来ます。建物はすでにでっかく出来上がっていて南港大橋から見えますよ。
楽しみですねわーい(嬉しい顔)
イケア大阪は環状線の大正駅と御堂筋線難波からシャトルバスでるそうです
大正駅がイマイチよくわからないのですが、
長堀鶴見緑地線の大正駅と環状線の大正駅は近いですか?
地下鉄とJRの大正駅は一番近い出口だと道路を隔ててほぼ向かい合っていますよ。JRは線路が高架になっているので万一遠い出口に出てしまってもすぐに分かると思います。
大阪店のプレオープンはいつ?何時から?
教えて下さい!
プレオープンは7/30で10時からとホームページに載ってました
難波からシャトルバスで行きたいんですが、七ヶ月のチビと一緒では無理があるでしょうか…。
神戸のオープンしばらくもかなり混雑したらしいし
無謀でしょうかねえ。
無理なら諦めよ。
ちなつ。さんへ
ありがとうございました!
行ってみたいです。
鶴浜店オープンのCMが流れてきましたね。

ところで今日の読売新聞の読売旅行の広告でポートアイランド店お買い物ツアーが!
ツアーの時間では回りきれないような気がします。

難波のどのあたりからIKEA鶴浜店行きのシャトルバス出ますか?
今日行ってきましたが、ガラガラだったのでゆっくり買い物出来ました。
スモールランドもすんなり預ける事が出来ました。
レストランもカフェもガラガラで余裕で食べられました。
長男はフェイスペイントまでしてもらっちゃいました。(水ではりつけるなのシールですが…)
風船なども頂いて子供達は喜んでました。
明日は、そうも行かないのですかね?
僕も今日行ってきましたが、ポートアイランド店の時と違ってガラガラでした。
ただ、明日は混雑を予想しているようです。(関係者曰く)
それでもポートアイランド店の時のように異常な混雑(入場制限:4時間待ち)は無いような気がしていますが、実際はどうなんでしょうね?

僕も行ってきましたよ
人少なかったです

キャットフードがなかったので隣の区のホームズへ行ったんですけどそっちの
方が普通に人が多かったですよわーい(嬉しい顔)

プレオープンは混んでましたが、神戸と雰囲気が違いましたから大阪で家具だけの店は未知数なんじゃないかなーって思ったりしました

今日すいてたら食い倒れ太郎が来ないともう混雑しないのではないでしょうか
今日行った人の話また聞きたいですわーい(嬉しい顔)
大阪に、もう一店できるという噂があるようです
できるとしても、来年ですね。鶴浜からの距離を考えると
かなりはずれの大阪、ですね。

鶴浜はturuhamaであって、大阪店ではありません。

関西内に新店舗はもぉ無いだろ
久しぶりにワロタ

確かに大阪店ではないが
他の店舗も同じだな

大阪…鶴浜
神奈川…港北
千葉…船橋
兵庫…ポートアイランド
埼玉…新三郷

でも各府県に一件だからどっちでも良い(´ω`)
しかし日本にもし新店舗できるなら何処が良いかな
具体的な場所は、ほぼ分かっているんですが、申請があるまでは
公表できませんので、ここでは何とも書けません。
大阪市と堺市でない大阪府内なら、大阪府から告示が出ます。
10000?未満と言うことは考えにくいので、着工の前に発表があります。
ま、本当に告示されるかどうかは、それまでということになります。
もし府内に出来るなら楽しみですね。弥富の物流センターも稼働することですし、次は名古屋近隣に出来るのかなと思っていました。
数年内に関西にはあと数〜10店くらい出店する計画がある

とか聞いた事があります。
某掲示板サイトの話だからどこまでホントか?
と思ってますが家から近いポーアイ店でも一時間半はかかるし
地元に出来たら嬉しいな。
ほぉ
そこまで知ってるとは
場所や申請やら色々物知りですな
情報漏洩もいいとこだな(^∀^)


今は日本国内には五件までとは聞いたけどぉ
もし店舗増えるなら
良い場所にできたらいいね
http://www.pref.osaka.jp/keieishien/html/todoke_shinsetsu.htm
大阪府で申請があれば、このページに出ます。
弥富の倉庫って物流センターなんですかexclamation & question
ずっっとあそこに新店舗できると思ってました…顔(口笛)
名古屋、ホント来てほしいなぁ。
横浜か神戸か大阪(鶴浜)かになっちゃうし。
のんびりまつとするか。
広島、できたらいいですよね。

たとえば、広島市民球場の跡地とか、広島駅新幹線口の
再開発用地、不採算の広島空港や広島西飛行場の先にある
これまた不採算のマリーナホップ、商工センターの
アルパーク付近、廿日市市の木材港など、それこそ候補地なら
いっくらでもありますもんね。あせあせ

ただ、広島は古くからの家具店が多く、反対派は多いでしょう。

どうやったら誘致できるんでしょうね。一番近い神戸でも
高速で4時間はきついもんね。げっそり
進撃の2メートルの巨人に襲われました。
成宮君似で油断してました。
純粋にIKEAに行ってくれる友達募集中です!!
→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=63188243

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

IKEA(イケア)神戸・大阪  更新情報

IKEA(イケア)神戸・大阪 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。