ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルゼンチン音楽&周辺音楽コミュの【ガルデル賞&アルゼンチン音楽・各賞】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カルロス・ガルデス賞 Premio Gardel 2007
アルゼンチンの2007/04/18に発表があったようです。

金のガルデル賞はグスタボ・セラッティが受賞!
El músico Gustavo Cerati fue el gran ganador de los
premios Carlos Gardel a la Música

(私としてはその前後の流れが分からず意外でした。。。)

http://ar.entertainment.yahoo.com/18042007/30/entretenimiento-premios-gardel-cerati-llev-galard-n-oro-gran-ganador.html

全体としてはアンドレス・カラマーロやビセンティコの名前
もみられ、ロック勢が活躍した1年だったようです。

他にディエゴ・トーレス、レオン・ヒエコの名前も。

まだ記事読んでないので後でじっくりUPします。

Premio Gardel a la Musica Argentina 2007
http://www.capif.org.ar/

コメント(7)

Alfredo-Bambucoさん管理人、ラテン音楽雑学部屋コミュの
アルゼンチン(+チリ)・フォルクローレ部屋トピックで
詳細が発表されています。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16025292&comment_count=27&comm_id=1654703

タンゴ&フォルクローレの各部門に関し掲載されています。
少しタニィ的解説つけました。
(ガルデル賞全部門の解説は多過ぎるのでまた今度。)

ちなみに授賞式済んだので公式サイトから音源視聴可能です。


1.Mejor álbum artista femenina folclore:
   Tamara Castro, "Vital"
タマラ・カストロは昨年交通事故で惜しくも亡くなった
ソレダと共に実力を認められた期待の歌手でした。
車内でのマテ茶回し飲み中にご主人が猛スピードで運転を
誤り事故になったらしいです。
個人的にはこの部門ノミネートのSara Mamaniのアルバム
好きですが...

2.Mejor álbum artista masculino folclore:
   Chaqueño Palavecino, "El gusto es mío"
相変わらずチャケーニョ強いですね。

3.Mejor álbum grupo de folclore:
   Los Nocheros, "Crónica"
こちらもノチェーロス強し!です。
この部門は若手は育ってないのかなぁ?

4.Mejor álbum artista grupo de folclore nuevas formas:
   Rally Barrionuevo, "Paisano vivo"
昨年末発売のフィガロ・ジャポン(アルゼンチン特集)
のフォルクローレ記事で紹介しましたラリーのライブ盤。

5.Mejor artista folclore revelación
   El Chinito, "Para crecer cantando
この部門は日本盤が発売されたばかりのSilvia Iriondo、上記
のラリ同様フィガロで紹介したJuan Quintero & Luna Monti、
優れたコンポーザでもあるウルグアイのAna Pradaがノミネー
トしていますが、私個人的にはこの3組は4でもOKじゃない?
なんて思える微妙なライン。
 結局受賞はノーマークのエル・チニート。
視聴したらおこちゃま歌手!!!意外といえば意外。

7.Mejor álbum artista masculino de tango:
   Javier Calamaro, "Villavicio"
う〜ん、ロック歌手がタンゴを極めるとこうなる?という意味
では意義あるのかも?ですが個人的には元アランケのAriel
Adrditが正統派かつフレッシュで好きです。Raúl Laviéのは
ラティーナで先に日本盤が出てますがジャケが異なります。

8.Mejor álbum orquesta de tango:
   Selección Nacional del Tango, "En vivo"
無難な線かも?Orquesta Típíca Fernández Fierroにはどこか
で賞をあげたかった?!Juanjo Domínguez Y Majo Lanzónは受賞
するしないは関係ない超越した感じですね。タンゴ専門家の
意見ではLeo Sujatovich Trío面白いそうな。

9.Mejor álbum artista / orquesta de tango nuevas formas:
    Andrés Calamaro, "Tinta roja"
この部門もどれも興味深いんですが、ロック歌手のカラマーロ
が受賞。ロック系の人がタンゴって流行ってる?

10.Mejor artista tango revelación:
    Javier Calamaro, "Villavicio"
8と同様ハビエル・カラマロ。新人賞に当たりますが...

それ以外の受賞は
ラテン音楽雑学部屋コミュニティ
中南米各国ヒット・パレード及び各賞案内トピックに
掲載されています。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15685075&comm_id=1654703
Felicitacion a Gustavo!!!

グスタボ・セラッティの少数精鋭コミュがございます。
宜しければどうぞ!

mixi「Gustavo Cerati」コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=443335

グスタボ・セラッティ主要アルバムの試聴可能なHMVサイト
http://www.hmv.co.jp/search/artist/000000000056121/

LastFM
http://www.lastfm.jp/music/Gustavo+Cerati

Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw/249-5504646-0377101?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=11+Episodios+Sinf%26%23243%3Bnicos&Go.x=0&Go.y=0&Go=Go
個人的には2001年に発売した
「11 Episodios Sinfonicos」が異色で好きです。

実はDVDではタキシード?姿のアレハンドロ・フラノフが
演奏に参加している様子がチラッと映ります。

Cerati com(グスタボ・セラッティ公式サイト)
http://cerati.com/varios/11_episodios_sinfonicos/
【グスタボ・セラッティのSODA STEREO人気根強し!】

10〜12月に予定されているソーダ・ステレオの中南米ツアーの詳細が公式サイトにUPされています。
詳細以下のとおり。

--------
6月にチケット販売が開始されたそうです。
http://www.latina.co.jp/html/topics/topics_disp.php?code=Topics-20070607112637
http://www.latina.co.jp/html/topics/topics_disp.php?code=Topics-20070614152236

Soda Stereo Sitio Oficial(official web site)
http://sodastereo.com/

Gira 2007 によると10,11月にブエノスのRiver Plateスタジアムで5日間公演(初日〜3日間はソールドアウト)、合間にチリ公演が2日間、11月にメキシコツアーで4日間公演ののち、ロスで1day、その後コロンビアのボゴタ、アルゼンチンの第二都市コルドバで12月に最終日を迎える模様です。

いやいや初日〜3日間のチケット完売もさることながら、更に
コンサート予定をどんどん増やせるなんて、やっぱ人気の高さとソーダ・ステレオの偉大さを実感。

どなたか行かれませんか?!
2008年中に発表された優秀なアルバム作品に対して贈られる
「カルロス・ガルデル賞2009」のノミネート作品が発表されています。

Premios Gardel a la Música 2009
http://www.capif.org.ar/PremiosGardel.asp?CodOp=GANO&CO=8
上記「カルロス・ガルデル賞2009」のノミネート作品の詳細。
Windows Media Playerで上のURLから全アルバムの試聴が可能です。
今のうちにぜひ。

ムードMejor artista femenina pop
Silvina Garré, por Canciones sin tiempo
Hana, por Señuelos
Romina Vitale, por Etnica

ムードMejor artista masculino pop
Pedro Aznar, por Quebrado
Axel, por Universo
Rubén Rada, por Bailongo

ムードMejor álbum grupo pop
La Portuaria, por La vaca atada
Miranda!, por El disco de tu corazón + vivo
Azafata, por Sexy

ムードMejor artista de rock
Luis Alberto Spinetta, por Un mañana
Los Fabulosos Cadillacs, por La luz del ritmo
Soda Stereo, por Me verás volver gira 2007
Los 7 Delfines, por Carnaval de fantasmas
Rata Blanca, por El reino olvidado

ムードMejor álbum de rock / pop alternativo
Juana Molina, por Un día
Entre Ríos, por Entre Ríos
Me Darás Mil Hijos, por Aire

ムードMejor álbum música electrónica
Ezequiel Deró, por i Retro
Altocamet, por Mitad del viento
Mussa Phelps, por Now Here, Nowhere

ムードMejor álbum de remixes
Miko Jackson, por Bossa N’ Ramones
Café del Plata, por Masterhits Vol. I
Varios, por Verano 2008

ムードMejor álbum canción testimonial y de autor
Fito Páez, por No se si es Baires o Madrid
Víctor Heredia, por Ciudadano
Alejandro del Prado, por Yo vengo de otro siglo

ムードMejor álbum nuevo artista pop
Romina Vitale, por Etnica
Cristian palacios, por Nunca es tarde
Balut, por Balut

ムードMejor álbum nuevo artista rock
Pablo Sbaraglia, por El club de la moneda de plata
Banda de Turistas, por Mágico corazón radiofónico
Sponsors, por 110%

ムードMejor álbum música instrumental y fusión
Dancing Mood, por Dancing Mood Deluxe
Lito Vitale Trío, por Nuevo trío
César Franov, por San Cristóbal

ムードMejor portada
Babasónicos, por Mucho
Luis Alberto Spinetta, por Un mañana
Juana Molina, por Un día
Rata Blanca, por El reino olvidado
Los 7 Delfines, por Carnaval de fantasmas

ムードMejor videoclip
Babasónicos
Axel
Luis Alberto Spinetta
Los Fabulosos Cadillacs
Fidel Nadal

ムードMejor DVD
Soda Stereo, por Gira me verás volver
Fito Páez, por No se si es Baires o Madrid
Los Auténticos Decadentes, por Somos

ムードProducción del año
Pedro Aznar, por Quebrado
Vetamadre, por A través del ruido del mundo
Airbag, por Una hora a Tokio

ムードCanción del año
Babasónicos
Luis Alberto Spinetta
Axel
Fidel Nadal
Los Fabulosos Cadillacs

ムードAlbum del año
Luis Alberto Spinetta, por Un mañana
Babasónicos, por Mucho
Axel, por Universo
Los Fabulosos Cadillacs, por La luz del ritmo
Pedro Aznar, por Quebrado
第12回めを迎えたガルデル賞
「ガルデル賞2010」の結果発表が
2010/11/05ブエノスアイレスでありました。

グスタボ・セラッティ、メルセデス・ソーサ強し・・・ではありますが
M.ソーサは没後1年を経て最後のアルバムノミネートであり、
Gセラッティも残念なことにツアー先で倒れて救急搬送。現在も
意識が戻らぬ状態での受賞です。

2010年プレミオ・ガルデル発表!
http://www.latina.co.jp/topics/topics_disp.php?code=Topics-20101105123546

そんな中、W杯サッカーのみならず、アルゼンチン音楽界でも
アルゼンチン盤を発売するウルグアイ勢が躍進。

ガルデル賞発表♪ウルグアイ勢健闘♪
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1616234915&owner_id=712071

Premio Gardel 2010(スペイン語。受賞CDが黄色く点滅しています)
http://www.capif.org.ar/PremiosGardel.asp?CodOp=GANO&CO=8

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルゼンチン音楽&周辺音楽 更新情報

アルゼンチン音楽&周辺音楽のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング