ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

馬込LOVERSコミュの教えてください〜育児編〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
健診についてなんですが、どなたか教えてください。
最初に区からもらった乳児健診の受診票って、1歳児健診ってないじゃないですか。
1歳児健診って、自分の好きな病院で実費でやるものなのでしょうか?
区からもらった無料の健診や予防接種ばかり注意してたので、1歳児健診なんて、考えてもいませんでした。
すでに1歳をすぎてしまったのに・・・。
大丈夫かなぁ?

コメント(11)

miharuさん
私は1歳児健診、自費で大森日赤行きました。
(う〜ん、いくらだったか忘れちゃった・・)
区の無料の健診意外は「絶対に行かないといけない」というわけではないみたいですよ。
うちも、2歳2ヶ月ですがまだ2歳児健診まだ行ってません。
9〜10ヶ月健診受けていて、特に心配などが無ければ
次は1歳6ヶ月健診でもいいと聞きました。

あんまり参考になるような内容じゃなかったかな・・?
づーさーさん、ゅぅきままさん、ありがとうございます。
そうなんですね。
じゃ、まだ間に合うかな?
早速、明日にでも予約しようと思います。
近所の小児科にでも・・・。
miharuさん
無事(?)予約されましたか?
やっぱり私も、遅ればせながら
2歳健診予約しようかと考えてまーす。(^−^;)

ママさんたちへ質問
みなさん、公園はどこがお気に入りですか?
大小問わないので、よかったら教えてください(^−^)!
うちは、日赤のまん前の公園よくいきます。
あと、大森駅線路沿いの水神公園(?)とか・・。

あ、もちろんママさん以外の方々もお気に入りの公園あったら
是非教えて欲しいですぅ。
遅れ馳せながら書き込みしちゃいます。
ウチはお金がかかるので行きませんでした!
どーみても健康だったし。。

ただ、1歳の時点での身長・体重を残しておきたいから、
という理由で行っていたママさんが周りにいました。

みなさんのアドバイスと異なってしまうかもしれませんが
いずれ1才半検診の案内が区からくると思いますよ。

づーさーさん>
ウチは馬込でも北なので、大森方面ではないのですが
よく天沼公園に行きます。
西馬込のママさんは、水道タンク(?)のそばの公園が広くて遊戯もいっぱいあっていいと言ってましたよ。
確かに木も大きいし、楽しそうでした。
みなさん、情報ありがとうございます。

1歳児健診ですが、結局、受けるのをやめました。
斉藤医院で予約をしようと思いましたが、
特に問題なければ、お金もかかるし受けなくても良いと
言われたので。
あまり受ける人もいないですし、気になることがあるのなら、
何かに時に先生に相談すれば良い、とのことです。

ちょうど、ここで子どもが体調を崩して診てもらったし
いいかなぁ・・・と。

>さとみさん
水疱瘡の予防接種ですか。
そんなに治るのに時間がかかるんですね。
考えてもみませんでした。
みなさん、どうしてらっしゃるのでしょうか?

>づーさーさん
公園ですか。
私は近いという理由だけで、馬込西公園に行ってます。
まだ、小さいから遊具でも遊べないので、
砂場でちょこちょこ遊んでます。
他の公園は、あまり知らないのです。。。
なるほどー。
やっぱり「近場」の公園が手軽ですよね。

asacoさん
天沼公園たまに行きますよ〜。
実家が二国沿いの東馬込なので、歩道橋渡ったとこの
三本松公園とか、天沼公園もいきます。
西馬込のタンクの近くのって、miharuさんの行ってる
西公園とは別かな?

miharuさん
西公園は中学時代(馬込中でした)の下校時によく遊びましたー。
赤いロープの遊具がありますよね。
うちの子も最近は砂場ばっかりですょ。
さとみさん
二本木公園の滑り台、楽しそう!
中馬込ですか?
わかりますぅ・・。
私もあんまりたくさん人がいる公園は行きにくいです・・。

ゅぅきままさん
天沼公園、なかなか人気ですね(^0^)。
西公園で育児サイトのオフ会なんてあるんですかー?
感想なんか聞かせてほしいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

馬込LOVERS 更新情報

馬込LOVERSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング