ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ITALIA!イタリア!コミュの【観光情報】イタリア観光情報用トピ-Info. Sightseeing

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
観光に関する質問、情報提供はこちらにまとめたいと思います。

位置情報質問者の皆様へ
○行き先 ○行く時期 ○欲しい情報 ○(必要であれば)人数
を明記していただけると情報も集まりやすいし、同じ方面に旅行される方もわかりやすいかな、と思います。

クローバー便利リンク
【イタリア鉄道公式サイト】
http://www.trenitalia.com/it/index.html

---------------------------------
位置情報既存トピックを抜粋いたします。
---------------------------------
コーヒー総合トピック
【イタリア情報:おすすめあり、自慢あり、読み応えあります】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5325

パソコン通信
【イタリアでの携帯電話】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3569832&comm_id=1962
【ローマでネット接続】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3511411&comm_id=1962
【PC使用に関して】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1821343

レストランレストラン
【ローマ】: http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=611353
【ローマ&ミラノ】: http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=292415

ムードオペラ座
【ミラノのスカラ座】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2137485

がま口財布買い物
【イタリアのフリマについて】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=493431
【イタリアから荷物を送る】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1955875
【イタリアのCD屋さん】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2658496&comment_count=18&comm_id=1962

ホテルホテル
【ミラノのホテル】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=402647
【ローマのホテル】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=391149
【ローマの空港周辺ホテル】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2393683

車(セダン)都 市
【サルディニア島】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=413708
【フィレンツェ】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68941
【青の洞窟】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=446932
【ラベンナ】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=409036
【シエナ】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=681370
【トリノ】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=415471
【ヴェネチア】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=330960
【タオルミーナ】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=631793
【パルマ】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1929001
【ヴィゼンツァ】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1326331
【ボローニャバーチャルツアー】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1330464
【ボローニャ近郊都市】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=793086&comm_id=1962
【南イタリア】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=704555
【あなたの好きな場所はどこ?】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1904348

電車移動関係
【ミラノ→ベネチア】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1939476
【国内移動】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=561036
【ミラノベルガモ空港】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2404885

かわいいその他
【アグリツーリズモ】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=586070
【温泉/テルメ】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1708263
【鉄道一人旅】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2614200&comm_id=1962

ペンお役立ち情報
【両替】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=320714
【お金について】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2386943&comment_count=22
【犯罪】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=78850
【イタリアでの服装】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1350827

走る人イタリア旅行に関して
【楽しむ秘訣】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=597022
【初めての旅行】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=359459
【暮らすような旅】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=411246
【一人旅】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=268947
【初心者の王道コース】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=622620&comm_id=1962
【ローマでの半端な滞在】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2284698&comm_id=1962
【初心者ミラノ旅】:
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2603587&comm_id=1962

犬ファミリー旅行
【お子さんと】:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2627199&comm_id=1962

コメント(317)

Laetitia さん
ありがとうございました!!
こんにちは、11月末に地中海クルーズでイタリア・スペインを回ります。 
船の初日の寄港先が「サボナ」、朝8時に到着し出航が17時。
小さな港町のようですが、街の情報がありましたら教えてください。
小さな街でもそれなりにお楽しみコースは有るのかな〜〜と


近隣のジェノバに脚を伸ばすことも考えていますが、ツアーで行って、また「オプショナルツアー」はあまり性分に合いません。 

簡単な半日フリーお勧めコースなど有りましたら教えてください。
279:ドクさん、

サヴォーナについては、よろしかったらこちらをご覧ください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1262954864&owner_id=739620
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1261590192&owner_id=739620

サヴォーナは、かつてトリノが貿易に使っていた港で、
トリノと似た感じの17、8世紀頃の大きな建物がデーンと建っています。
散歩するのに悪くはないですが、夕方まで時間があるならジェノヴァまで足を伸ばした方が楽しめるかも。

サヴォーナの港から駅までは、歩けば20分ほどかと思います。
クルーズだとタクシーも待機していますね、きっと。
鉄道で、ICだと40分ちょっと、普通列車だと1時間〜1時間10分ほど。
でも8:07のICの後は、10:33までずっと普通列車ばかりです。

ジェノヴァを観光するならジェノヴァ・ピアッツァ・プリンチペ(Genova P.P.)で下車し、
王宮方向へ歩いていくとよいかと思います。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=919436167&owner_id=739620
そこから、ストラーダ・ヌオーヴァの方へと歩いていけます。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=921463131&owner_id=739620
サン・ロレンツォ大聖堂も見事ですよ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=923685732&owner_id=739620

楽しいたびになりますように。

こんばんは。
ローマに旅行に行く事になりました。
「トラヤヌスのマーケット」について質問があります。

去年、ここを柵の外からだけ見学したのですが、内部も見学可能なのでしょうか。

前回、マーケット裏側に出入り口と係員が居た気がしたので、てっきりそちらが入り口だと思っていたのですが、
「地球の歩き方」には「トラヤヌスのマーケットとフォーリ・インペリアーリ博物館の見学は、トラヤヌス帝の記念柱そばからの入場」とあります。

ここから入れば、トラヤヌスのマーケット内部が見学できるのでしょうか。

ご存知の方、教えて下さい。

質問させてください。

年末年始をナポリかその近くで過ごそうと思います。
年越しをどこかで楽しみたいのですが、
花火や爆竹が至る所で火を噴いてかなり危険だと聞きました。
流れ弾に当たって亡くなった方もいるらしいとの記事も読みました。

ナポリ、ソレント、アマルフィあたりはどこも似たような感じであり、
観光客はホテルで過ごすしかないのでしょうか。

南イタリアでのおすすめの年越し方など
教えていただけたら幸甚です。
大晦日の晩をナポリで過ごされるなら、深夜は街を出歩かない方がいいと思いますよ。
窓から不用品(家具のことも!)を投げ捨てる習慣があるのです。怪我しては大変です。上から落ちてくるものまで注意してられませんものねボケーっとした顔
翌朝、「こんなものまでげっそり」というのを見て歩くのが面白いでしょううれしい顔
ナポリはちょっと・・・ですが、
ポジターノやアマルフィなら大丈夫だと思います。
私は、プローチダ島で大晦日を過ごしたことがありますが、
宿の庭で、泊まっている人たちと対岸の本土(ナポリ近郊のポッツォーリ方面)に上がる花火を見ながら乾杯しました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=74796818&owner_id=739620

カポダンノ(=年頭、ですが晦日の晩から年明けを迎えることを指すことが多いです)は、
小さな町の広場や、チェノーネ(大正餐=大晦日のディナー。年明けカウントダウンまでやります)をやるレストランや料理宿などですごすと楽しいですよ。

広場に行くなら、安物でいいのでスプマンテ(スパークリングワイン)を1本持参するとよいかと思います。

南イタリアではありませんが、チェノーネのことを書いた日記。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=335832854&owner_id=739620
(ここから3回分)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1072477440&owner_id=739620

チェノーネは、予約が必要です。
もし行かれるのでしたら、宿を予約したら、宿にメールを送って、お奨めのチェノーネの店を訊いてみるとよいと思います。
>yukixさん
>ぐら姐さん

貴重な情報、どうもありがとうございます。
参考にさせていただきます。
はじめまして


今、ローマに来ています。

今日ツアーできていたのですが、急遽、本日かわフリーになりました。

なるべく安く抑えたいので、ローマはバスで移動したいのですが、バスの乗り換えポイントや路面図などがわからなくて困っています。


わかりやすいサイト探しているるのですが、中々見つかりません。ご存知の方教えていただけませんか?
トリコさん

ツーリスト・インフォメーションで資料もらえるかもです
皆様、お世話になります。

このGWにイタリア(ローマ入り、フィレンツェ発)へ個人旅行を予定しています。
スポレートとペルージャを起点にウンブリアを回るつもりなのですが、現地発のツアーがないか探しています。
もし何か情報をお持ちの方がおられたら、アドバイスいただけませんでしょうか。

ヴァチカン美術館

予約を取ったのですが、都合がつかなくなってしまいました泣き顔

名前を変えたら、予約者の変更が可能になるらしいです。
私たちのぶんまで楽しんでいって欲しいと思います。

4月29日(金)8:30 4名 76ユーロ

もし、この日にいらっしゃる方がいましたら直接メッセージをください。

先着順でお譲りします。

・人数は4名以上でもなく以下でもないこと
・スムーズに連絡が取れる方

よろしくお願いします。
ボローニャ在住10年のコックです。

本場で生パスタの作り方を学んでみませんか?
基本的な内容は、3時間程度でパスタを作って、その場で食べるというものです。


タリアテッレ
リコッタチーズ入りトルテローニ
キタッラ

本格的なものからお手軽なものまで、ご希望にあわせてプログラムを組みますので、お気軽にご相談下さい。
ご滞在先のボローニャ市内のホテルや駅から、会場までは車で送迎いたします。

興味がある方、まずはメッセージお願いします。

イタリアの南部シチリア島にて特別な休暇を過ごしてみませんかexclamation & question
プランは、美食ツアーからホームステイやプチ留学など盛りだくさんるんるん
ステイ方法は、ホームステイの他アグリツーリズモやB&B、ホテルなどから選択できますウインク
プランはもちろん自由にアレンジ出来ますぴかぴか(新しい)
詳しくはサイトをご覧下さい電球
http://www.siciliaway.com

気になる方は、お気軽に日本語でお問い合わせ下さい!
info@siciliaway.com
○行き先
ベネチア本島
○行く時期
4月30日〜5月7日のGW
○欲しい情報
■今の時期は、気温による服選びはどうされてますか?
・昼間は暑いのでTシャツ。
・体感は涼しいので長袖の方が…。
・夜は寒いので長袖とジャケット必須!
等あれば教えてください★

今から荷造りするので…w
お力添えください!
長期間滞在ですから体調には気をつけたいので。

■ドレスコード的なものあります?
観光地によるのでしょうけど…
ジーンズでひっかかるようなドレスコード的場所もあるのかどうか。
基本はベネチア本島を行動範囲として。

■日焼け止め等
日本から用意していった方がいいのでしょうか。

わかる範囲、その時期に行った経験則等で構いませんので
お教えいただけますでしょうか?
天気予報をご覧になってはいかがですか。
http://www.ilmeteo.it/meteo/provincia-VE

お天気によって汗ばむ気温だったり、肌寒かったりします。
また朝と昼とで寒暖の差が大きい日もありますので、
重ね着することを考えた方がよいと思います。
半そでに薄手のシャツを重ねたり、それでも寒いときは保温性のある上着を重ねる感じで。

ドレスコードというほどではなくても、ヨーロッパ、特にラテン系の人々は
食事に行くときはそれなりの服装で行くことが多いです。
旅行者ですから、カジュアルな店では気を遣う必要はないと思いますが、
それなりの店に行くときは、ワンピースや、ブラウスで少し華やかにした方がいいかと。
シンプルな服装に少し大振りのアクセサリーをつけるだけでもいいと思います。

イタリア人は日焼けがステータスです。
きれいに日焼けするためのオイルやクリームはたくさん売られていますが、
がっちりガードしたいなら、日本から用意した方がいいです。
ぐら姐 さんのコメントに追加させて下さい。

ドレスコードという物ではありませんが、日本人の観光客の方が、あまりにもカジュアルすぎる格好で一流ブランドショップに入る事、実は現地では、冷たい目で見られています。
日本とヨーロッパではブランドショップの格というか、捉えられ方が全く違います。
お金を落としてくれるのでクレームはしませんが、スニーカーにウェストポーチ、みたいな恰好で入って来て、勝手に商品を触るることを決して良しとはしていません。
『店員に冷たくされた』という様な感想をよく耳にしますが、こういった事が原因のことも多いです。
観光地なので、とびきりの恰好をする必要はありませんが、それなりのお洒落は必要です。

ミラノあたりでは、ずいぶん浸透したようで、あまりこういう方は見かけなくなりましたが・・・(今は中国人がそれに代わってます)

もし、ブランドショップでお買い物をされるご予定がある様でしたら、参考にされてください。
>ぐら姐 様
早速参考とさせていただきました!
なるほど、気温は東京とさほど変わらない感じですね。
重ね着できる服をチョイスしていきます♪
食事に行くとき気をつけます><!

日焼けがステータス!
ぬかりました…黒くなって帰ってくるしかないですね!

>プロフモ 様
アドバイスありがとうございます!
今あわててジーンズ以外のパンツとジャケットとドレスシャツとネクタイをパッキングしました!
アクアアルタの際は長靴もしくはブーツが販売されるとの事をネットで読んだので、靴はブーツでいいかな、と。
カジュアルなお洒落でなく、落ち着いた大人なお洒落もできる服装にします。
参考にさせていただきました。ありがとうございました!
ぐっちさん、

失礼いたしました。男性でいらっしゃるのですね。
ワンピースなんかお薦めしてしてしまって…

ちょっと改まるならネクタイもあった方がいいでしょうが、
ノーネクタイでも、襟付きシャツにジャケットで大丈夫だと思います。

プロフモさんが書かれていますが、お店に入るとき、出るときは挨拶を。
そして商品を手に取りたいときは、触っていいか聞いてからにするのがマナーです。
試着も同様。

5月はもうアクアアルタの心配はいらないのではないでしょうか。
遅くても4月ぐらいまでのようです。
ブーツだと逆に暑いかも知れませんよ。

もう明日出発なのですね!
よいご旅行になりますように。Buon viaggio!
5月中旬に新婚旅行でイタリアに行きます。ローマで自由行動があり、お土産を買おうと思っています。DELTAの万年筆やボールペンを買いたいのですが直営店か取扱店はありますか?
はじめまして、1週間後の6/4から新婚旅行でフリーで1週間イタリアへ行きます。

そこで、フリー旅行のため自分で美術館の手配などしているのですが少し失敗してしまったのでご質問させてください。

フィレンツェのウッフィッツィ美術館の予約を以下サイトにて手配しました。

http://www.b-ticket.com/b-ticket/uffizi/

しかし、私が予約したのは
「Free」で予約し、予約すべき「Full」で予約しなかったのですげっそり

*Full(有料)=一般の方
*Free(無料)=6歳以下

予約料金の4ユーロのみ、クレジットで決済した形になってしまっています。
当サイトは返金・キャンセル不可らしく、この場合このFreeでとった予約をもって
当日美術館に行ってその場で入館料のみ払えば入れてもらえるのでしょうか?
私のような経験がある方いらっしゃったらぜひ教えてください。

よろしくお願いいたします。

追記:希望時間は、ラスト2席だったため、現在空きなしで追加予約できない状態です・・
7月に2週間、シチリアをめぐります。

前回はツアーで行ったのですが、今回は個人旅行。
なので、食べる、見る、移動などすべて自分でするのですが
食べるところでオススメがあったら教えていただきたいのですわーい(嬉しい顔)

ネットで検索しても、なかなかシチリアはヒットしないので・・・

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
302:ユメ☆ユミさん、

カターニアにも行かれるようでしたら
Osteria Antica Marina へ是非!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1563180530&owner_id=739620
http://www.anticamarina.it/it/index.html

もしかしてカルタジローネにも行かれますか?
7月24・25日に‘SCALA ILLUMINATA’があります。
(8月14・15も)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=641382688&owner_id=739620&org_id=640561567
そのときに行ったレストランが美味しくてボリュームもあって安くて最高でした。
IL LOCANDIERE
VIA LUIGI 55/59
階段の上り口からそこそこの近さです。

シチリアのどちらにいらっしゃいますか?
行かれる都市を書いていただけると、もっと助言できることもあるかと思うのですが。
> erix.さん
先日ウフィッツィ美術館へ行ってきた者です。

あいにく同じような事例ではなく、単にわたしが予約時間に1時間以上遅刻した場合のお話なのですが…

予約専用の並び口にいる係員に、遅れた旨を伝えると「1人か?」と聞かれました。
「はい」と答えると問題なく予約専用の窓口へ通され、チケット交換ができました。
その日は予約なしの方で大行列が出来ていて、予約しても10分程度待ちました。
「1人か?」と聞かれた理由は、おそらく団体数十名で遅れると予約のペースが乱れるけど、1人ぐらいは大した影響しないからOKだったのかな…と感じています。

事例は違いますが、お二人で予約を取って、大人か子供かぐらいの間違いであれば、パスできるのではないかと思います!

気休め程度の情報ですが、参考までに☆
>たそさん
そうですか!
予約時間に遅れても入れてくれた位だったら、大人か子供かの違いであれば
パスできるかもしれないですね・・あせあせ(飛び散る汗)
なんだか少しほっとしました。

気休め程度なんてとんでもないです、ありがとうございますハート達(複数ハート)
イタリア旅行3回目、行ってきました〜!
毎回一人旅なんですけど、なんと今回初の個人旅行!
飛行機、ホテル、鉄道、バスに船にレンタカーとすべて自分で手配して行ってきました!

ナポリ→カプリ島→ポンペイ→ポジターノ→アマルフィ→サレルノ→マテーラ→アルベロベッロ→オスティーニ→レッチェ→ローマと
10日間で廻って来ました。
まあ、少し忙しい旅行となりましたが・・・それなりに満喫してきました!
簡単にですが日記に書きましたので良かったら見にきて下さいませ。

みなさんにお聞きしたいことがあります。どなたか教えていただけますか??

管理人さん貴重なスペースに失礼します・・・

20代女子二人で、七月の、

10日から12日まで、ミラノ泊。
12日から14日までフィレンツェ泊。
(14日から16日までは、ちょっとアテネまで :>)
17日はアテネからの飛行機の関係で一日だけローマ泊。
18日から21日までナポリ泊。
22日から27日までローマ泊。。。。。
とイタリアを回る予定で今ワクワクしているところです★

ですが、自分でも調べたのですが、鉄道の移動にとにもかくにも!!今混乱してこちらのトピにお邪魔しましたげっそり
どなたか教えていただけませんか?

?大きな移動は、三回ですが、フリーパスを利用したほうがいいのか、それともそのつど購入したほうがいいのか?
?イタリアの鉄道が多すぎて…おすすめの鉄道や移動手段など。

ちなみに、時間には余裕ありますので、料金重視で考えています。

もし面倒であれば、メッセージでも構いません!!

どなたか!よろしくお願いします。
2011年5月に、4都市8日間の1人旅をしました。

日記と写真を公開していますので、お暇でしたら見に来てください^^

行った場所や予約に関して、初心者目線ですが多少の質問にお答えできます。
はじめまして!
8/12から、
ローマ ベストウエスタンプレジデントに3泊

フィレンツェ ニルに2泊

メストレ ホテルノボテルベネチアメストレカステラーナに1泊

ミラノ ウーナホテルスカンディナビアに1泊

します!
近くにクラブ(踊る方)はありますでしょうか?

何か情報ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい(*^^*)

宜しくお願いします!
>Jessica(LA☆TINA)さん
ミラノに三週間ほど、滞在しているので、ちょっとミラノに詳しくなりました。
以下ミラノにあるクラブです。

■NOON 22:00~2:00
http://www.noonmilano.com/
Via G. Boccaccio n°4
20123 Milano

■Plastic
http://www.thisisplastic.com/
Viale Umbria, 120 20135 Milano

■BH Black Hole Milano
http://www.blackholemilano.com/2010/2010.htm
Viale Umbria 118 Milano

■VENUS 22:00~4:00
http://www.venusmilano.com/index.html
Via G. Giardino, 1 - Ang. Piazza Diaz

今、夏休み中なので、閉まってるクラブも多いようです。
イタリアに住むべく、いい情報が集めれたらなぁと思いまするんるん

まず、準備として
僕は、会社に頼らず、月利だけで生活します!
今は、それを実現できる事業を楽しくやってまするんるん

2年後30歳になる時、結婚しますぴかぴか(新しい)


こんな僕ですが、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
こんにちは。
この大晦日から三日間ローマに滞在します。

日曜日はお正月ですが、ポルタ・ポルテーゼの市は開催されるか、ご存知の方いらっしゃいますか?
日本を30日の昼に出発するので、それまでにわかると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
315:三三*・▽・)ν゚).;'さん、

イタリア人は、飲食関係の人はよく働きますよ。
それにヴェネツィアは観光で食べている街なので、クリスマスのときでさえそれなりに店は開いています。

ということでカルネヴァーレのときも店は開いているし、水上タクシーも動いています。
(水上タクシーを利用されるなんてリッチですね。私はいつもヴァポレットか徒歩です)

何曜日に行かれるか分かりませんが、私は最終日曜にヴェネツィアに着いたらものすごく混んでいて、
サンマルコ広場周辺は、100m進むのに20分以上かかるほどの混雑でした。

私はリミニから列車で行ったのですが、
メストレから仮装の衣装を着たり仮面を着けたりしている人たちが大勢乗ってきて、
みんなでうきうきわくわくしている熱気が伝わってきました。
三三*・▽・)ν゚).;'さんも楽しい仮装をするとか、
荷物が大変なら被り物だけ持って行くとかすると楽しいでしょう。
個人的には、伝統的な衣装を当地で借りるより、
自分らしいもの、日本らしいもの(これは今やアニメの登場人物ですね)に仮装した方が面白いと思います。

今回フリーなら、迷宮都市を迷うように歩き回るのがいちばん楽しいと思いますよ。

ログインすると、残り284件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ITALIA!イタリア! 更新情報

ITALIA!イタリア!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング