ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ITALIA!イタリア!コミュの初めての海外を一人旅

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何個もあるトピですいません。

3月1日から7泊9日でイタリアにいくのですが海外に行くのが初めてなんです。しかも一人で行くことになってます。なのでものすごく不安なんです。
ホテルもとってないので現地でとろうとおもっていますがそれもとれるか心配になりました。
スリが多いと言われ服装、荷物もどうすればいいかわかりません。
同じ場所に7泊をするわけではなくミラノ行ったりローマ行ったりと行く場所がばらばらなのでホテルは現地のが楽だとおもってます

まったく何もわからない状態で行くのでみなさんいろいろと教えてください!
イタリア語も英語もわからないのです。

でもイタリアが大好きでなるべく自分の力で楽しい観光をしたいのです。

まとまりもなく長くなってすいません。

これだけはしといたほうがいい!とか、こうしたほうがいい!ってのがあればなんでもいいので是非教えてください。

コメント(25)

一人旅はいいですよ。でも、言葉が分かればもっと楽しい!

ぜひぜひあと一ヶ月、根性だして「日常会話」覚えて下さい。

文法なんて難しいことはいいので、一人旅だったら
★あいさつ
★ホテルでの部屋の交渉
★レストラン・バールでの注文
★切符の買い方
などなど・・・
そして大事なのは「数字」ですよ!値段や個数・枚数、いろいろ入りますから。
よく「旅の会話集」なんてものも売ってるので、暗記していくといいですよ。あとは、小さめの辞書(伊和辞典)を持参すると、いいかと思います。

がんばってください。とにかく「丸暗記」で!
私はホテルはあらかじめ駅の近くで押さえていきました。どこも当日行っても空いてましたがw
心配ならネットで予約しといた方がいぃですよ。悩みが減りますしねw
で、朝移動してホテルに荷物を預けて観光ってな具合で♪♪♪
電車の中でも座席と座席の間に荷物はおぃてました。
貴重品は持ち歩きましたが、荷物はずっと無事でしたw
あと、数字は確かに困りましたwなんとかなりましたが、もっと勉強していけばよかったと思います。。。ちょっとの小銭がよくわからなくて。。。w

お金がなぃならBARは座らずに立ったままだと安くつきますよ♪
切符の自動販売機も簡単に切符が買えますよ♪
出発と行き先を入れて大体の希望の時間をくるくると♪
地下鉄の切符もタバッキで共通券みたぃの買えますし♪

でも「これありますか?」と、「トイレどこですか?」は覚えとぃた方がぃぃですよ♪

買い物は指指して全部いけたし大丈夫ですよ♪

楽しんできてくださぃ♪
この前の年末年始にローマ・ナポリに一人旅してきました。
海外は何度か行ったことはありましたが、一人旅は初めてだったので、
私も行く前はいろいろ不安でしたよわーい(嬉しい顔)
なので、ホテルとかESのチケットについては先に手配してしまっていたので、
この点についてはアドバイスできかねますが、
行ってきて思ったのが、
・uscita(出口)という言葉は予め知ってた方が良かったあせあせ(飛び散る汗)
・両替は多めに日本でしていけば良かったあせあせ(飛び散る汗)
両替は多めにしていったつもりだったのですが、
とにかく予想以上にイタリアの物価が高くて、
最終日に結局現地で両替をすることになってしまいました。
その結果サービス料を17%もとられて、結構損した気分になりましたよ冷や汗
あとはやはりチップやチケットを買ったり有料のトイレなどでは
小銭がけっこう必要なので、くずして持っていると
便利かもしれないですねぴかぴか(新しい)
イタリア安くしたいならユースホステルがいいですよー。おつりない店もありますから 日本て小さいユーロに変えてもっていくのが安心です。とにかく楽しんできてください。
電車(ユーロスター)乗る前に切符をホームにある黄色い箱に差し込んで印字する事を出発の三日前に知って助かった。
はじめまして。
みなさんと話したいんでマイミクになってくれませんか?
大勢と話すの苦手なんで話してくれる人はメールください
私も今ブラジルを一人旅中です。友人を頼って転々とする予定ですが、日中の行動は一人なのでやはり言葉の面では最低限の事は必要だということを感じます。現在イタリア語と英語、そして知っているポルトガル語の単語で格闘中です。

イタリアには住んでいたこともあり、何かの役に立てばと思いコメントを書いています。

ミラノは中央駅前、ローマはテルミニ駅周辺に結構ホテルがありますのでその辺が良いのでは?街に着いてから大きな荷物を持っての移動はきついので観光場所から少し離れていても身軽な状態でバスや地下鉄を利用する方がお勧めです。フィレンツェは街が小さいので比較的どこでも大丈夫ですがアルノ川沿いか中心がお勧めです。ミラノは空港からバス、ローマなら空港からレオナルドエキスプレスが一番分かりやすいと思います。フィレンツェはバスがサンタ・マリア・ノヴェッラ駅まで出ていますが、タクシーでも道路が空いていれば20ユーロ台でで行った記憶があります。全て予算次第というところはあります。

犯罪ですが、スリ、引ったくり、置き引きは多いですけど、命を脅かされることはほとんどありません。都市によって傾向も違います。歩くときはバッグは道路側には持たないこと(特にナポリではバイクでの引ったくりに注意)、荷物からは絶対に目を離さないことが大切です。誰かが注意を引いて他の人間が盗む、バッグの下をナイフで切って中身を盗む(特にナポリなど南)、バスの中で隅に押し付けられて周りを囲んで無理やり、などなど。駅前のバス停やたまり場、乗り物の中は特に注意が必要です。フィレンツェではジプシーによるスリが多かったです。困ったことに、向こうもそれほど悪いことをしているという自覚はないようです。店の中でお互いの目を直視したまま、それでもカバンの中に手を入れてゴソゴソなんて笑い話みたいなことも実際ありました。ほとんどはジプシーやルーマニアからの移民だったりします。イタリア人は持ち物さえ取り戻せれば特に警察に突き出したりしません(警察に突き出しても住所も何も持っていない人たちなのですぐにすぐに解放されるだけ)。とにかくこちらにとっては一瞬の隙でも相手にとってはずっと待っていた隙なので注意してください。分かっていても住んでいた人間が私自身を含めあせあせ1年で5人も被害にあっています。
こんなことばかり書くと被害妄想になってしまいそうですが、分かっているのといないのでは違うので書きました。こういうことがあるというのを頭の隅にだけ置いて、思いっきり楽しんでください。個人的には、ずっと住みたい国です。

言葉は「・・に行くにはどうしたらいいですか?」、「・・はどこですか?」、「・・どこで買えますか?」など簡単な会話集にあることは覚えた方がいいと思います。

両替は現地の両替所は異常なほどレートが悪いです。exchangeと書いてあるブースが結構ありますが、どこもレートが一緒だったと記憶しています。一度10,000円が50ユーロになってしまったことがあります。ユーロが使われるようになってからユーロを使うヨーロッパの国はビジネスの対象外になってしまい、その分を他の国の観光客からといったとこでしょうか…

コブラさんが言うとおりバスや列車の刻印は押してないと罰金が課されるので注意してください。観光客ということで許されることもありますけどね。

服装は普通にしていれば大丈夫です。

他には・・イタリアの特徴としてはストです。頻繁にあり、バス停に紙が貼られたり新聞に書かれていたりといった感じなので、フライトの前の移動は日にちや時間に余裕をもっていたほうが良いと思います。運転手さえ知らないこともありますわーい(嬉しい顔)。それと列車は結構遅れることもあります。

後は他の方がコメントしてくれていることで大丈夫です。

長くなってしまいましたが、あまり肩に力を入れず楽しんできて下さい!指でOK
一人旅で世界中旅行しましたし、ミラノに住んでいた事もあります。

言葉はわからなくても旅は出来ます。でも言葉が出来れば出来るほど楽しさは増します。
言葉がわからないと様々な場面で消極的になりがち、好奇心があっても実行に移せなくなります、旅行でそれはもったいないこと。

3月ならまだ1ヶ月あります、中学校の英語と挨拶レベルのイタリア語、数字も。やっておけば全然違うと思いますよ。
英語はイタリア人もへたくそです、発音や文法なんて適当でおっけーです。
良い旅を。

こんにちは。
現地で泊まるところを捜すのはそんなに難しくないですよexclamation もし、安く済ませたいならユースホテルがオススメです。
現地にはぴくしぃさんの様に、一人で観光している日本人が沢山居ますし、こちらから声かけたりして情報交換したりも出来ますしねexclamation 色々な出会いがあると思いますよexclamation それと、トラベーズチェックって以外と使いにくいのと、現地で現金に交換する時結構手数料取られるのでオススメはできないかも。
日本で現金をユーロ替えて、あとはクレジットカードが便利ですかねexclamation 電話切符もカードで買えるので便利ですよexclamation
出発までまだ時間あるみたいなので、また情報書き込んでおきますね。
>7泊9日でイタリアにいくのですが海外に行くのが初めてなんです。
>同じ場所に7泊をするわけではなくミラノ行ったりローマ行ったりと行く場所がばらばらなのでホテルは現地のが楽だとおもってます
>まったく何もわからない状態で行くので


イタリアは思うより広く、いろんなところが日本のように便利ではありません。
そのくらいの短期旅行なら、大まかなルートもホテルも決めていきましょう。
気ままな一人旅で街に着いたら安宿を探して、などというのは、ある程度
経験と度胸のある人がすることです。
または、もっと長期の旅行であるとか。

それから、きちんとガイド本を読みましょう。
書店でどれを買うか決められなければ、まずは図書館で複数借りてきても
いいです。
旅行者がはまるトラップや注意事項などは、たいてい書いてありますよ。
治安などについては、ここもよく熟読しましょう。
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/index.html
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/jikenbo/jiken_index.html
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/c_info/message.html
toricoさんに同感です。

・初めての一人旅であること。
・言葉に不安があること。
・7泊で複数都市訪問であること。

から
ホテルは予約した方がいいと思います。
アップルワールドなどおすすめです。
私もバックパッカーしていた頃はぶらり訪れて宿を見つけていましたが
何週間もの旅でしたし、1都市の滞在日数も結構ありましたので。
旅慣れていても宿探しは半日仕事になることがあります。
まして上記の理由からぴくしぃさんはかなりの労力、時間を費やすでしょう。
駅前のインフォで並んだり、安宿街で何件も部屋をみてまわったり
地元の人に聞いたり・・・
もちろんそれも楽しいですし、思い出になります。

しかし1都市に長く滞在しないのなら、見どころの尽きないイタリアで
宿探しに時間をとられるのは、ものすごくもったいないと思います。
ローマ、ベネチア、フィレンツェなどは何度行っても見尽くせない程
沢山の見どころがあります、街全体が美術館です。
ホテルの部屋に荷物を放り投げて、街へ繰り出しましょう!

私もイタリア3回一人旅しました。
電車のチケット買うのにも並んだりで大変だったり、安めの宿は
交通の便が悪かったりもするので、荷物を持つ時間を出来るだけ減らすこと
お勧めします。

-泊まる都市を2(〜3)都市に絞る。
 近めの都市は日帰りする。もしくはホテルに荷物を預けさせてもらって
 一泊で戻ってくる。
-ホテルも日本から予約 −booking.comお勧めです。現地払いできるので-
すくなくとも、安い目のホテル値段、場所をつかんでおいてください。
 特にミラノはメッセのあるときは、ホテルがなくなります。
 あっても2〜3倍の値段になるので、ほかの街に行ったほうがいいです。
-地図を頭に出来るだけ入れておくこと。街でガイドブックを見るときは
 背中を壁際等に向けて、狙われにくいようにしてください。
-荷物はすくなめにしましょう。一人だし目が届きにくくなります。最小限が
 いいですよ〜
楽しんで行って来てください。
みなさんありがとうございます!
やっぱりホテルは日本で予約していったほうがいいのでしょか。時間通りにそこにう着けないようで心配なんです。
あとは値段も日本で予約するよりも高いですよね?

具体的に指摘もしていただきありがとうございます!
ルート、宿などトイレのことまでホントに心配だったことが解消されました!
まだあると思いますがルートなどを決めたらまた教えていただきませんか?
それは無理があるなど。お願いします!
僕もイタリアには三度一人旅してきました! 三回とも泊まったホテルは全てユースホステルに泊まりながら移動でしたわーい(嬉しい顔) 夕食付きではないですが簡単な朝食もついていますし、なにより都市部のユースでは同じ一人旅の日本人の遭遇率も高く受付も英語が完璧で、他国の一人旅の外人さんとも仲良くなれますよ! なによりお互いの情報交換にも最適です。一泊15〜20ユーロでそこらのビジネスよりはましですわーい(嬉しい顔)ただ予約が必要な人気のユースもあるので注意です。それと、日本でユースホステル会員カード作って行かないと泊まれないので先に日本ユースホステル協会にカード発行してもらって下さい。 ユースホステル協会にイタリアのユースホステルの地図が書いてある本も売られてるので買っておいて損はないですよ!
なんで、ホテルとらないの?

7泊と言うことですが。
toricoさんkiyoさんの意見に同感です。

7泊しか無いんだから、綿密に計画しないともったいない。

私も昔は果敢にもホテル予約無しで結構旅をしましたが....

英語話せるし。(大体現地語も参考書1冊は終わらせます。)
基本的に1ヶ月とか長期の旅行だったし。
ガイドブックもにも載ってないような街ばかりだったし。

イタリアの場合。
不運にも見本市などが開催される日に重なるとホテルは埋まってる
可能性が高いです。
そして、イベントに重なるとホテルの価格が倍以上になります。


お勧めは。

・旅の工程を決める。
・ユースをネットや地球の歩き方で調べる。
・ユースが遠くて不便なら、ネットで駅近くにホテルを予約する。

ネット予約の方が現地で探すよりお得だと思いますよ。

なんか、困ったら、イタリアに住んでますのでなんでも
聞いて下さいね。

あと、衣類は最小限にして、洗濯をしながら旅をして下さい。
荷物の量をいかに少なくするかが、一人旅の極意です!
イタリア国鉄のページです。
場所を記載して。
日時指定たら、国鉄の時間が分かります。

http://www.trenitalia.com/it/nazionali.shtml
ホテルによってはネットだと割引があるところもあるし、値段交渉が出来るところもありました。
ユースはネットでも現地でも私が行ったところは一緒でしたよ。

ネットの予約は簡単な英語で(いつ到着して、いつ出発なのかを記入するフォームがあるHPも多いですし)できるし、日本語OKのところもありますよ♪

私も、一人旅で初海外なら、日本での準備をしっかりしていくことをお勧めします。

私はいつも日本からホテルを予約していくのですが、初めて行く場所でくたくたの体で探す労力を考えれば、日本で予約していくくらい安いもんだ、と。
遅れたときの連絡も、海外対応の携帯を持っていけばなんとかできますから。

せっかくイタリアに行かれるのですから、準備不足で嫌な思い出しか残らなかった、というのではもったいないと思いますよわーい(嬉しい顔)
少なくとも、日本とは全然違う、という認識で行かないと、痛い目に遭うかと、、、

あと、語学が苦手なら、メモ帳を持ち歩いて筆談をするか、トラブル対応英会話本などを持っていかれることをお勧めします。使わずに済めばそれにこしたことはないですけどね。

旅の計画も楽しんで、素敵な旅行になるといいですねぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ITALIA!イタリア! 更新情報

ITALIA!イタリア!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング