ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロンドン大学コミュのご案内をお願いしたいのですが

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然の書き込み失礼します。ロンドン大学の大学院でジャーナリズムか国際関係学を専攻したいと思っています。

そこで、旅行がてら、10月に有給を取ってロンドン大学を見学に行きたいと思っています。
教授やアドバイザーのお話を聞いたり、自分をアピールしにいくのが目的ですが
できれば在学中の先輩方のお話をお聞きしたく、
この場をお借りしてメッセージさせて頂きました。

どなたか、数時間で結構ですので、ご案内頂けませんでしょうか?
お顔も知らない方に対してかなり無礼なお願いではございますが、もし引き受けて下さる方がいらっしゃいましたら嬉しく思います。

なお、ロンドンの滞在日時は10月6日から5日間です。
宜しくお願いします。


コメント(7)

こんにちは。

老婆心ながら、ロンドン大学のどのスクールのどのDEPARTMENTに興味があるかを明確に書かれた方が、そこの学部に所属している方に案内して戴けるのではないかなっと思いました。

ロンドンよいご旅行になるといいですね。
ロンドン大学と言ってもカレッジが沢山ありますし、まずはどこのコースを選考したいのかを決めてからのほうがいいのでは無いかと・・・。
教授や、その専攻科目等のリサーチも必要じゃないでしょうか?
皆様、ご多忙中、いろんなアドバイス有難うございます。

GoldsmithsとLSEで考えています。
両方のお話を聞いたり、キャンパスの雰囲気を見て
進路を決めたいと思っています。

専攻が一致しなくてもSchoolが一致する方か、
もしくはLondon大学で
(もしあれば)日本人会みたいな学生団体に所属している方に
ご案内頂ければと思いました。

細かく言うと、
国際紛争関係のジャーナリズムを勉強したいのですが
どの専攻が良いのか、選択肢が多すぎて分からないので
両方のスクールで、それに近い専攻を担当している
教授かアドバイザーに会ったり
自分が今まで取材してきたニュースを説明しながら
感触を見たいと思っていました。

ですが、このような細かなお話は教授にするつもりで
むしろ、ご案内いただける方には
どんな感じで授業が進められているのか
ロンドンの生活、卒業生の進路、
(もし見学可能なら)大学の設備、
日本人学生のライフスタイル、
留学生や現地学生との交流などについて
お話をおうかがいできたら、と思い
投稿させて頂きました。

数年前にニューヨーク大学を卒業しているので
なんとなく留学生の立場などは分かっているつもりですが
国や学校によっても違うと思いますので
できれば現地の方にご案内頂ければと。。。

どなたかお引き受けいただける方がいらっしゃいましたら
どうかよろしくお願いします。
ありがとうございます。
ちょっと調べてみます。

同じTV局の先輩から「国際関係に特化したジャーナリズムならLSEかGoldsmith」と薦められたので
それにか頭に入っていませんでした。
早速Kings Collegeも調べてみます。
多謝!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロンドン大学 更新情報

ロンドン大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング