ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本語ラップPVコミュのアラデジャムスタ1st ALBUM  『STEPINTOアWORLD』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
失礼します。

アラデジャムスタ1st ALBUM

『STEPINTOアWORLD』

from 南大阪 泉州BBDAN筆頭!DAICE(3代目BBDAN団長/exRAGING RACING)率いるアラデジャムスタのファーストアルバムありのままHIPHOP!この音楽、素晴らしき等身大。アラデジャムスタ渾身の14曲入り1st ALUBUM 収録曲は、DAICEとYUHEYMENの高、低のバランスのとれたRAPにDJPANCHIのスクラッチでたたみかける(2)「INTRO」で幕を開け、続いてジャジーなトラックでご挨拶をする(3)「aladejamusutadesu DOMO」、地元泉州のとある遊郭の場所と体験を表現し、一度聴いたら忘れられないサビが印象的なアルバムのタイトル曲トラックはEVISBEATS(4)「STEP IN TO ア WORLD」、一瞬、一瞬が俺らのミッション同じ泉州の仲間で
あるBASI(韻シスト/BASI&ZIMBACK)を客演に迎え仲間と乗り越えて行く決意を表現した(5)「ミッション〜3.
2.1で引き金引く」、メンバー内の確執、意見の食い違いも包み隠さず乗り越えて来たからこそ曲にできた(6)「数時間」、まるで人生は押しては返す波の様思いのたけをぶちまけた(7)「波」HIPHOPが好きなら間違いない1曲でしょう(8)「アラデRUN」、初期衝動の大切さ、続ける事の価値をつづった(9)「MOVE」老若男女にぜひ聞いてほしい、元気のない日本に!(10)「元気出せ!!!!」地元大阪泉州泉佐野市りんくう公園での大阪初の完全無料野外イベントTHIGHT THE POWERを1から作り上げ出演した4人だからこそ書ける(11)「TIGHT THE POWER 2008」あきらめずせっかく授かった生命を燃やし続けて行こうと言うアラデジャムスタ流のポジティブShit(12)「MORE FIRE」過去があるから今がある今まで出会った人に感謝の気持ちを込めた(13)「どこでもドア」愛はまじかにあるはずBASI(韻シスト/BASI&ZIMBACK)と共にストレートにつづったエンディング曲(14)「LOVE IS...」以上全14曲。固い枠にとらわれずかたよらず音楽という広い視野でチャック全開ありのまま日常を音源にしました。じっくり数時間通じ合いましょう!WELCOMETOINTOアWORLD〜メンバー自らが生きていく上で経験した視点の表現方法はまじめで不器用だが、POPでメッセージ性のあるやさしさと情熱そしてどこかいなたい(なつかしい)土臭さを兼ね備え作り上げた渾身の1stアルバムフーチャリングゲストに韻シストのBASIを迎え、またトラックメーカー陣は豪華メンバー、EVISBEATS、MR.FUKUSAN。「K.A.I〔TIMELESSYOURS〕」をリリースしたdbabyKAIらが参加している。



トラックリスト

1.アラデのINTRO
2.INTRO
3.aladejamsutadesu DOMO
4.STEP IN TO ア WORLD
5.ミッション 〜3.2.1で引き金引く〜
6.数時間
7.波
8.アラデRUN
9.MOVE
10.元気出せ!!!!
11.TIGHT THE POWER 2008
12.MORE FIRE
13.どこでもドア
14.LOVE IS.....


アラデジャムスタ >>
アラデジャムスタとは全ての音楽を消化し混ぜ込み奏でるという意味合いがあり、また南大阪泉州という土地はだんぢり祭りの和太鼓とレゲエの独特な重低音文化が盛んで、何かしらメンバーも人生の中で触れてい
る事もありジャマイカのパトア語とHIPHOP要素の英語、そして日本語のカタカナを混ぜ込み命名した。DONTSUJI=DAICE(ドンツジ又はダイス)はRAGINGRACINGとして、 YUHEYMEN(ユウヘイメン)はCristalCrewとして、PANCHI(パンチ)はCultrengeとしてそれぞれ別々のクループで活動していたが、何かに手繰り寄せられるように2005年頃に意気投合し活動を始める。これまで様々なCLUBイベント、大学の文化祭、野外イベントに出
演し、作品としては5曲入りEPアラデジャムスタを関西のSHOP、レコード店、手売りで完売し、今はなきHIPHOP専門雑誌BLAST 2006年1月号にて中毒性のある作品として高評価で紹介される。他にShingo02のBACKDJであるDJA-1の日本語RAPMIXCD「腕舞句」、「敏腕舞句」やSouthOsakaSquadのコンピレーション「SOSmix」、「BIGSHOUT」に参加している。メンバー自らが生きていく上で経験した視点の表現方法はまじめで不器
用だが、POPでメッセージ性のあるやさしさと情熱そしてどこかいなたい(なつかしい)土臭さを兼ね備え独特なライミングフローで予想もしない角度から仕掛けていくスタイルであり、LIVEではDJPANCHIのスクラッチやドラミングなどを武器に高、低のバランスのとれたRAPを乗せ、生でJAMする感覚をもっとうとしたインディペンデントな
光を放ち続けている2MC1DJのHIPHOPグループである。
また2008年にはDJA−1、COOK(CMK)、BASI(韻シスト)らと共に地元南大阪泉州にエセUSかぶれでなく本物のHIPHOPカルチャーを浸透させ地域の活性化を目的に南大阪泉州出身HIPHOPアーティスト集団泉州B−BOY青年団(通称BBDAN)を立ち上げ、地元大阪泉州和泉市CLUB@GAIAでイベント南のもて
なし其の一(約400人収容、出演:韻踏合組合他)地元大阪泉州泉佐野市りんくう公園での大阪初の完全無料野外イベントTHIGHT THE POWER2008(約500人収容、出演:韻踏合組
合、韻シスト、シークレットGUEST:singo02)に出演、成功に導き又2009年には副団長に就任し南のもてなし其の二(約400人収容)に出演、成功に導き完全無料野外イベントTHIGHTTHE POWER2009(約1000人容)も出演、成功させ大阪にムーブメントを起こした




アラデジャムスタ 過去の作品等 >>
・RR大辞典(DONTSUJI=DAICE)
・HOMEBREWERSVol.2(DONTSUJI=DAICE)
・EPアラデジャムスタ (関西のSHOP、レコード店等で、約100枚自主配布し各地で話題を得る。またBLASTの掲載ページで高評価を得る)
・SOSMIXCD
・DJA−1日本語RAPMIX腕舞句15曲目
・DJA−1日本語RAPMIX敏腕舞句26曲目
・DJPANCHI 90sGROOVE(DJ PANCHI)
・SOS BIGSHOUT

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本語ラップPV 更新情報

日本語ラップPVのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング