ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの勝手に名前を使われた場合

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、子供宛に観光協会みたいなところから、郵便が届きました。
その県のいろんな観光名所を回って、スタンプを押してたまると、賞みたいなものがもらえるたいした物ではないんですが…

でも、私も子供もそんな所には行っていなくて、そのスタンプを押すノートに子供の名前と以前の住所と旦那の不倫相手の携帯番号が書いてありました。
子供も私も住所を転送してあるので、うちに届きました。
勝手に名前を使われた場合、罪にはならないですか?
この程度では警察に、被害届は出せないでしょうか?


コメント(15)

子供が本当に行ってないなら文書偽造になるんじゃないんですかね。
旦那が貴女に内緒で連れて行ったのかもしれませんよ。
私見ですが・・・

問題は「そこ」ではなくて、貴女に対する
「不倫相手の示威的な行為」じゃ、ないんでしょうか?
>>[1]
罪には問えないんですね…
損害は発生してないですが、勝手に子供の名前を使われて気分が悪いですね。
一度、警察にも相談してみます。
>>[2]
旦那とは離婚訴訟中で、2年以上別居しているので子供を連れていくのはありえません。
子供とも会っていないので。
文書偽装だと、どうなるのでしょう?
旦那が使かったのと、不倫相手が使ったのと、区別はつきますか?
>>[3]
離婚訴訟中なのに、こういうことしてくる自体おかしいんですよ。
以前も迷惑メールに登録され(旦那か女かは分かりません)が、証拠がないため警察は相談だけで終わりました。
被害者はこちらなのに、何もできないのが悔しくて、法的に何かできないかと…
>>[6]
使ったと言うのは名前でしょうか?
それでしたら、筆跡から旦那ではなく、不倫相手と思われます。
携帯の番号は、訴訟で裁判官に女の物と認められた番号です。
>>[8]

離婚訴訟中とか、潜在する問題が多々あるなら、小出しにしても意味はないですよ。
追求できるところだけを探せればよい、という考えもありますが、大概が諸刃の剣ですからね。

筆跡がなぜわかるんですか?

そもそも、どこでどういう記載かもわかりません。
だんなの代筆もありますからね。。。
警察の扱いについては、最終的に警察が判断しますから、まずは行ってみるのが一番です。
そこで却下され、しかし、受理されるべきだということなら、その経緯をここで調べるのが良策かと。

>>[9]
今回は離婚や訴訟のことをお聞きしたかったわけではないので、このことだけを質問しました。

旦那の字ではないし、不倫相手の電話番号を書いていましたので間違いないです。
多分、これが送られることを知らなかったのでしょう。

次回の訴訟の前に、このようなことは罪にならないのかなど知識をつけておきたく質問しました。
親として子供が巻き込まれる事が嫌ですよね。子供の安全が不安だとかで相談できないですかね。
>>[12]
昨日、警察に相談に行ってきましたが、被害届は出せませんでした。
損害や被害があったわけではないので、相談に来たということだけが、残されるだけです。
小さい嫌がらせで、精神的ダメージを与えようとしているのか、こちら側が法的に何もできないので悔しいです。
不倫相手、嫌な女ですね。
まだ嫉妬しているんですね。離婚訴訟中ならは、こういう内容もキッチリ提出すべきですね。以外と旦那さんは知らないのかもしれません。別れるとはいえ、子供に危害を加えようとする行為に知らん顔しないと思いんだけど・・・。まともな親ならね。
とにかくあなたが毅然としている事ですよ。そして何があっても子供さんを守ってください。
不倫女なんかに負けないでくださいね。
>>[14]
本当、嫌な女です!
昨日、証拠書類として提出したら、多分女だと思うんですけど、迷惑メールにまた登録されましたむかっ(怒り)
これはなおさら証拠がないので訴訟でも訴えれず、警察に言っても多分無駄ですね。

旦那も知ってると思います。
旦那も女も仕事は堅いですが、頭の中はまともじゃないですよ。
だから訴訟になるんです。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。