ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの準強制わいせつ行為について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
誰が見てるか分からないので怖くて詳しいことは書けないですが、相談に乗って頂ける方がいらっしゃいましたらメッセージ下さい。
分かりにくい内容になると思いますがよろしくお願いします。

以下、出来事の流れです

エステのモニターになってほしいと街で声をかけられる

ひと気のないところに案内されて、エステと偽り全身を触られる、両胸を直に触られる

やめて下さいと抵抗して逃げようとする

巡回中の警察官が通り現行犯逮捕される

事実確認のため深夜まで警察の質疑応答を受ける、被害届を提出する

被疑者の弁護士から「謝罪したい」と連絡が入る

仕事の都合があるので今週は難しい、来週改めて日にちの連絡をすると伝えて今に至る

弁護士の言う謝罪は恐らく示談の話になるかと思います。
私としては許す気は全くありません。
しかし、長引くと休日を拘束されたり仕事に支障が出るのではないか、逆恨みをされたりしないだろうかと不安な点もあります。


皆様にお伺いしたいのは、以下の通りです。

・示談になった場合

被疑者に犯罪歴は一切残らないのか
被疑者に引越ししてもらうという条件は可能か
示談金の相場はどのくらいなのか

・告訴をした場合

慰謝料(迷惑料?)を請求することができるのか
処罰はどういった内容になるのか

・その他

これは言ってる方が良い
これは聞いてる方が良い 等の文言


ちなみに今の私の状態ですが、

仕事以外では外に出れない
接客業なのにお客様と上手く会話ができない
声の大きなお客様、挙動の不自然なお客様、見た目に特徴のあるお客様を前にすると冷や汗と動悸、胃痛に襲われる。
人前では食事をとれるがすぐ胃痛に襲われる
一人の時は食欲が湧かず食べれない
胃の不快感が常にある
寝れない、明け方にやっと寝れたと思うとすぐ目が覚める…を元々の起床時間まで繰り返す

などの症状がでています。
どれも事件後にでたものです。

一人で弁護士さん相手にお話をするのはすごく不安です。どんなアドバイスでも受けとめますのでご面倒かとは思いますがどうぞよろしくお願いします。

長文、乱文になり申し訳ありません。

コメント(19)

リアル弁護士に依頼した方が間違いなくいいですよ(^_^;)

事が事なのでプロに任せましょう。ネットの助言など、役に立たないとは言いませんが、鵜呑みにして痛い目見るのは自分自身ですよ?
> 被疑者に犯罪歴は一切残らないのか

逮捕暦は残ります。

> 被疑者に引越ししてもらうという条件は可能か

まず無理でしょう

> 示談金の相場はどのくらいなのか

さまざまです
今回、10-20万前後か。。。

・告訴をした場合

> 慰謝料(迷惑料?)を請求することができるのか

告訴に関わらずできますが、請求額が必ず満額でもらえる性質のものではありません。

> 処罰はどういった内容になるのか

6か月以上10年以下の懲役
執行猶予が付けば、実質 なし。
状況によります。

> などの症状がでています。

しかるべき診断書、相手の反論等、まあ、進めてみないとなんとも。

提示内容で示談し告訴とり下げだと、まあそれで終わりですが
示談解決しなくても、一定の示談提示をしたことによって、起訴猶予等もありますから、かならずしも被害者感情が反映するものでもありません。


> どれも事件後にでたものです。

「泣き寝入りよりマシ」な程度で収めるのでないなら、こちらも弁護士等についてもらったほうが良いでしょうね。

相手の状況、資力にも寄るし、駆け引きも出ますからね。
失うものがない相手なら、開き直ってくることもあるだろうし、刑務所入れたところでいずれ出てきますからね。
脅かすつもりもありませんが、過剰な刺激は、血なまぐさい話もよく聞きます。
>一人で弁護士さん相手にお話をするのはすごく不安です。

友人等に同席してもらう。また、事務所によっては性犯罪関係なので事前に伝えて、女性の弁護士にしてもらう等の対応がとれるところもあると思います。
弁護士に依頼し、警察への告発・・・いずれも大切ですが、一番はあなたの精神が傷つけられ、肉体的影響もでています。心療内科への通院。実績のある心理カウンセラーへの相談などを早急にしないと、あなたのこれからの人生に影響すると思われます。
刑事告発や民事訴訟による慰謝料請求は、かえって記憶をぶり返すことにもなりかねず、余計にあなたを苦しめてしまう結果になるのは、想像に難くありません。
まずは精神的、肉体的苦痛を和らげてあげてくださいね。
1日も早く、心療内科にいって診断書を貰って警察に提出すべきです。それから弁護士に相談すべきですね。
相場というものがあるやもしれませんが・・・私の代理人(弁護士)は、「相場では、なく。示談で、被害届も取り下げてもいいよと自分で納得できる金額がいくらかを考えて」と、言われたことがあります。

それから・・・何人かの方が、「心療内科」受診をすすめておられますが、医療業界に身をおくものとして一言

心療内科とは、プチ精神科や精神科という看板にははばかりを感じる方が行く所ではなく・・内科的・外科的にも問題がなく、でも!体調不安がある方が、いくところです。ですから、この方の場合、はっきりとした自覚がおありのようですから、アドバイスすrのであれば、正しくは、精神科受診になります。
示談出来なくとも、被害弁済の一部として受け取れば
相手は猶予で出れる可能性は高くなるだろうね。
示談できれば、不起訴等で済む可能性も高い。
でも、一切受け取らなくても初犯なら、猶予付きの判決が出る可能でも高い。
一度、判決が出てしまえば一円も取れない可能性が高まる。
そんな感じで弁護士は弁済金の一部なり示談を持ちかけてくるだけでしょう。
特に弁護士と話す事に構える必要はないと思いますよ。
まぁ、お礼参りとかの心配は、そんなにしなくても大丈夫だと思いますよ。
そこまで報復してくる奴なら、ぶっちゃけどんな手段でもしてくるでしょう。
でも、そんな人間は滅多に居ません。
>>[1]

コメントありがとうございます。
本来なら私も弁護士さんにお願いするべきだと思うんですけど、仕事の都合で弁護士事務所の空いてる時間に身動きがとれないので、こちらで相談させて頂きました。

痛い目にあってもそれは自分の責任なので受けとめようと思います、ご心配ありがとうございます。
今のところ示談には応じず告訴して検察に任せようと思っています。
>>[2]

コメントありがとうございます。
逮捕歴=犯罪歴 ではない、ということを他の方に教えて頂いて恥ずかしながらこの度初めて知りました。

示談はお断りしようと思うので、被疑者の引越しも諦めます。10〜20万のお金より実刑での処罰を望みます。
執行猶予中に再犯がなければ懲役がなくなるというのも初めて知りました。
執行猶予で済んでしまうのは一番納得できないですが、もし執行猶予になった場合、期間はどのくらいになるのでしょうか、やはり人によって変わるのでしょうか…?
今回の事件は私の他にも被害届が出てるみたいです(その方々がどういう状況だったのか、示談するのかどうかなどは一切知りません)
>>[3]

コメントありがとうございます。
相手弁護士からは今のところ「謝罪に伺う」というお話だけだったので明日「第三者から謝罪されても不愉快なので会うつもりはない。告訴して検察に任せる」とだけ伝えることにします。

それでも会う必要があった場合は、前の勤め先の上司に同席をお願いしようと思います。
弁護士さんの所属してる事務所の連絡先をネットで検索したら男性弁護士しか登録がなかったので性犯罪だからといって配慮はして頂けなさそうです。
>>[4]

コメントありがとうございます。
今のところ、市販薬の痛み止めや胃薬で症状は我慢出来る範囲なので、心療内科に通院する予定はありません。
本来なら通院するべきだとは思うのですが、勤め先に知られたくない、専門外来なのでもし誰かに見られたら…など周りの目が気になるという気持ちの方が大きくて踏み出せません。
これ以上症状が悪化すればお世話になろうと思います。
優しいお言葉をありがとうございます。
>>[5]

コメントありがとうございます。
今のところ心療内科に通院する予定はないのですが、もし診断書が必要になった場合は警察に提出するべきなのでしょうか…?
相手の弁護士に相談して配慮して頂けるものなのか不安です。
>>[12] 心的外傷を受けているんですからこれは立派な「傷害罪」です すぐに診断書を貰って警察に提出すべきでしょう 弁護士会館で30分無料の相談を受けてくれますよ ぜひ調べていった方がいいですね
素人です。

気になったことが2点ありますので、書かせていただきます。

13の方もおっしゃっているように、心身の変調をきたしてらっしゃいますので、傷害となると思います。
強制わいせつとの因果関係が認められれば、強制わいせつ致傷罪(タイトルでは準強制わいせつとなっていますが、内容から考えると強制わいせつではないかと思われます。)となり、法定刑が重くなります。
ですので、トピ主さんが診断書を提出されれば、それが傷害の証拠となる可能性が高いです。
しかし、病院で医師にお話しされるのも、苦痛となる可能性もありますし、対外的に躊躇される気持ちもわかります。上記の可能性とご自身のデメリットを考慮の上、ご判断されることをおすすめします。

また、回答者の皆さんがおっしゃっている「弁護士に相談したほうがいい」というのは、相手側(被疑者)の弁護人ではありません。被疑者の弁護人は被疑者の代理人で、被疑者の利益のために仕事をする義務があります。
トピ主さんが独自に弁護士を探されて、トピ主さんのために相談に乗ってくれる弁護士に相談されるべきとおっしゃっておられると思います。
不意に被害にあわれたので、知識がないのは当然ですが、知識がないと後で後悔することも出てくることと思います。そのためにも(有給休暇の取得が可能であれば)お仕事のお休みをとってでも、早急に弁護士を探して相談されることが大事だと思います。

お住まいの地域の法テラスまたは弁護士会などご利用なさってはいかがでしょうか?配慮をしてくれる弁護士事務所を探している旨をお話されて、相談されてはいかがかと思います。
費用の面や、被害弁償・示談の面も信頼できる弁護士さんにご相談されるほうがよいと思います。

ネットでのアドバイスは正確性に問題のある場合もありますし、限界もありますので、リアル弁護士にご相談なさってください。

安心できる方が見つかることを心より願っています。長文で失礼しました。
連投申し訳ありません。

準強制わいせつか強制わいせつかはすみません間違っているかもしれません。
どちらにしても、致傷罪の適用はありますので、同じだと思います。

紛らわしい事を書いて申し訳ありませんでした。
エステと称してるから、思うように抵抗できないからと「準」が付いたのでは?
準が付いたから、本来の強制わいせつ罪より軽いとかとは違います。
また傷害が認められるなら、強制わいせつ致傷ですから
裁判員裁判でしょう。
個人的には致傷になるハードルは高く感じますが。
>>[16]

そうですね、診断書が証拠になる可能性が高いは、言い過ぎかもしれません。

可能性がある。と読んでいただいたほうがいいかもしれません。

慣れない書き込みで何度も訂正して、すみませんでした。
>>[17]
いえいえ。ただ致傷が付くと付かないでは
どんでもない差がでますからね。致傷の段階で親告罪でもなくなり
裁判も裁判員裁判です。
いかに罪人と言え、警察も検察もそこは慎重になるでしょうからね。
犯罪被害者の支援をするNPOやNGOが各地にあります。まずはそちらにご相談になっては如何でしょうか。在住の都道府県名と犯罪被害、支援などというワードで検索できるのではないかと思われます。そちらでカウンセリングを受けたり、支援してくれる弁護士を紹介して貰うことも出来ると思いますよ。
あとは、法テラスで犯罪被害者支援のために精通弁護士を紹介する制度もあります。ネットで法テラスを検索してみてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。