ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの不倫疑惑。私は浮気相手の疑いをかけられています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は、いま、仕事の上司と、
仕事以外で連絡をとっています。

昔は、ただ楽しくお話をしているだけでした。
不貞行為は、していません。
ただ、上司の奥さんが夜遅く帰ってくるのでケンカになっていたそうです。
それから上司は奥さんに電話、メールの履歴を調べられ、ケータイのGPSを機能させ、店にも電話をかけ。

私にも夜に何度も電話。
仕事場まで見張りに来る
そんな日々が半年続きました。

ここまでは、証拠もないし
不貞行為もしていないです
むしろ、奥さんの方が
やりすぎな事をしていたと思います

奥さんが証拠不十分で訴えることができず
そのまま離婚へ話が進んでいる途中でした

ただ、最近仕事が終わって
2人で会っているのを
つけられました。

車の中でお話していました。
車の写真でも撮ったんだと思います

訴えるそうです。
調停みたいです。

この場合、私は浮気相手として、慰謝料を要求されるのでしょうか?
すいません。憲法の文書が難しくてよくわかりませんでした。
ここで教えていただければ助かります。
よろしくお願いします。

ちなみに上司、奥さん双方
弁護士を雇っています。

コメント(25)

不貞行為はしてないのですよね?

でしたら、タイトルは間違いでは?
勘違いされますよ?
◆この場合、私は浮気相手として、慰謝料を要求されるのでしょうか?

※要求される可能性はありますが、電話やメールで連絡を取ったり車の中で話をしているだけでは不貞行為にはなりません。

したがって上司に弁護士がついているのであればしっかり棄却してくれると思います。


しかし、以後仕事以外で連絡を取ったり会ったりするのは離婚が成立するまで見合わせた方が良いと思います。
まず調停は民事訴訟と違って、訴えるという言い方はしません。申し立てと言います。
そして、この場合憲法より民法に該当する案件です。

そして調停は民事訴訟と違い、調停員を挟んでの話し合いなので、法律云々ではないです。

この場合、調停を申し立てられたとしても流れをみて不出廷したら不調として流れます。

その後相手方の奥さんが訴訟に持ち込んだら原告に立証責任があります。
法的に不貞とは肉体関係があった場合です。

原告に肉体関係があったという立証責任があるということです。

弁護士によっては証拠を歪曲したりねつ造することもあります。

車の中で肉体関係を結んでいたと言ってくるかもしれませんね。

訴訟になると夫婦が離婚した場合おおよそ300万円位です。
最近の判例では先進国の裁判例に倣って慰藉料の金額が低額化していますが、それでもお金に余裕がない人にとっては大きな金額ですよね。

それと、もし判決や和解で金額が決まった際には求償と言って、相手男性に請求することが可能です。

肉体関係がなくても微妙な証拠でいくばくか金銭支払いになった事例はありますので。今後この上司とは会ったり接点を持たない方が良いと思います。

前回の相談で解決されたのかと思っていたのですが………まだ尾をひいてる感じなんでしょうか??
>>[1]

変更して頂いたみたいです。
疑惑とゆ、言葉を使うんですね
すいません
>>[2]


相手側の奥さんが探偵に依頼してるみたいで。不貞行為をしていないですが訴えようとしているので不安になりました。探偵ですから何か決定的な証拠があるのかと思いました

離婚が成立するまで。
ごもっともな意見です。
ほんとにそうです。
繰り返してきました。
もう懲りましたので。

貴重なご意見ありがとうございました
>>[3]


弁護士がねつ造する可能性もあるんですね
そうなんですか
疑われても仕方ないですよね。既婚と一緒に居たんですもんね、、、

覚悟は、もうしました。
貴重なご意見ありがとうございました。
>>[4]


★結論として相手の婚姻関係を破綻させた事実はある
二人で会ってる写真も存在する(数回)
これらで判断した場合に訴訟だと慰謝料支払い判決が出る可能性は極めて高いと思われます

そうですよね。やはり不貞行為なしでも発生する可能性もあるわけですね

ただ

ホテル出入りの写真、
自宅などは出入りの写真

は、なく車に同乗してる写真
電話の履歴のみ。

ですが、私の場合でも
支払い判決の可能性は、高いですか?
>>[5]

申し訳ありません。

あの時は、まだ
奥さんが訴えてくるかもしれない
早い段階で、相談しました。

新しい証拠を取られ、
ついに、離婚が決まり
訴えることも決まりました。

自分では、わけがわからなくなって
もう一度相談したく
書き込みました。

よろしくお願いします。
◆相手側の奥さんが探偵に依頼してるみたいで。不貞行為をしていないですが訴えようとしているので不安になりました。探偵ですから何か決定的な証拠があるのかと思いました

※探偵に依頼すれば必ず証拠が挙がるわけではないので、事実がなければ証拠は取れません。


◆弁護士がねつ造する可能性もあるんですね

※ねつ造と言うと言葉が少し違うように感じますが、ある程度の状況証拠で争いを仕掛けてくることは珍しい事ではありません。

請求の理由づけとして、推測の主張を補足する場合がありその部分をわかりやすくねつ造と言う言葉を用いて説明してくれたのだと思います。

>>[11]

すみません
全くわからなくて。
決定的な証拠がなく。もし、訴えることが意味のないことでしたらあちら側の弁護士さんや、探偵さんが、止めないのですか?それは、弁護士さんと探偵さんのお仕事の範囲ではないとゆう事ですかね?

そうですよね。
嘘ではないですもんね。
不貞行為をしていなくても
あちらの弁護士は、
考えられる
そういうことを言われる
ということですね。
行為をしてる現場を押さえるなんて例は少ないですからね。
第三者から見て、不利な状況を自ら作る事はしない方がいいでしょう。
相手の配偶者から、再三に渡り注意を受けてるのに、未だに密会してる行為は
第三者から見て有利か不利かは、言わずとも分かりますよね。
潔白であるなら、相手の離婚が成立するまでは不利な状況は作らない事です。
◆決定的な証拠がなく。もし、訴えることが意味のないことでしたらあちら側の弁護士さんや、探偵さんが、止めないのですか?

※弁護士や探偵も商売なので依頼人からお金を出すからやってくださいと言われればやらざるを得ない状況になることもあります。


◆それは、弁護士さんと探偵さんのお仕事の範囲ではないとゆう事ですかね?

※『それ』とは何を指しているのでしょうか?

ちなみに、弁護士も探偵も依頼人にお願いされなければ動きません。

逆を言えば、依頼されたことが業務範囲であれば概ね引き受けます。


◆そうですよね。嘘ではないですもんね。不貞行為をしていなくてもあちらの弁護士は、考えられるそういうことを言われるということですね。

※この部分も今一つ理解できませんでしたが、慰謝料請求は勝ち負けやその勝算に関係なく争いを開始すること自体は可能なんです。

>>[13]

わかりました

ありがとうございます
>>[14]

わかりました

ご丁寧にありがとうございます
>>[16]

貴重なご意見
ありがとうございます

ありがとうございました

助かりました。
皆様、ありがとうございました

知識のない人間が
沢山質問してしまってすいません

ご丁寧に答えて頂き
ありがとうございました

恐らく、上司とは別に私の方にも慰謝料の請求がくるかとは、思いますが。冷静に対処したいと思います

二度にもわたり
ありがとうございました
『ホテルや自宅の出入り写真はない』とありますが、その事実自体がないのでしょうか?
それとも『撮られてはいない』だけですか??


もし『事実はあるが撮られてはいない』だけでしたら…油断はできませんよね

そんな感じの奥さんであればケータイを見られている可能性も充分すぎるくらいあります


もしホテルで密会した後のメール等があったとすれば、状況証拠としてあつかわれてしまいます



不貞行為はなくとも密会をやめられない旦那と主さんに奥さんは怒り心頭だと思いますので、しめてかからないと痛い目にあうかもしれませんよ
弁護士さんがコメントしてる中 素人が失礼します

不貞行為がなければ慰謝料の支払いは する必要はないですが 調停はあくまで話し合いの場ですので 調停で弁護士がつけば 慰謝料請求すると ビビってお金を支払う人もいるため それを狙っているのかもしれません

解決金や示談金(手切れ金)など 本来 支払わなくてもよくても 調停委員より提案される事があります

トピ主さんが払う必要がないと感じるならば 不貞行為はないため支払わないの一点張りでいいと思いますよ

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。