ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの隣人にごみ当番を押し付けられ、流産しました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
相談内容は件名の通りです。切迫流産で自宅で絶対安静の状態の中、
ある平日の日中にお隣宅のAから、ごみ当番が回ってきたので、本当は起き上がっては行けませんが、這ってベランダ越しから「体調不良で絶対安静にしない解けませんので、次の方に回してください。夫は帰りが遅いので」とお願いをしたのに、

Aは「私だって仕事してるのに」と捨て台詞をはいて
玄関先にゴミのネットおいて帰られてしまいました。
普段交流が全くない人なので、そんな意地悪な事を言われる
覚えもありません。

引っ越して間もなかったので、他に頼める知人もいなくて、
唯一独身の女友達は仕事があるのでお願いできず、両隣含めて、
自治会関連の電話番号が解らないので、役所経由で地区長さんに連絡
してもらったら、区長さんは飛んで来て心配してくだり、
どなたかに変わってもらえました。

しかし、せっかく出血が止まりかけていたのに、この件で
また症状が悪化して、流産に至りました。

もう、2年経ちますが、未だにごみ当番が来ると当時の
悪夢を思い出し、吐き気を催す時もあります。
しかも、改めてAに「あの件は区長さんに相談したら
無理してやることではないと言っていたので、次回は
変わってください」と言うと
手の平を返したように「そういう時はすぐに変わってあげるわ〜」
と言いつつ、連絡先は絶対に教えてくれません。飛んだ偽善者です。

ゴミの集積所は少し遠いのですが、向かいのアパートにそこの
住人専用のゴミ置き場があり、その際、収集車は我が家の目の前に
止まるので、ドライバさんが「あなたの家の前に置いておけば
ついでだから持っていくよ」と言っていただいたので、
それ以来、規定の集積所まで行く必要がないので、
民生委員さんや区長さんに相談して、
ごみ当番から外してもらいました。
しかし、彼らも同情しながらも、決して解決するような
改善は試みてくれませんし、夫からはみっとも無いと言われて
激高されました。

こんな環境で生活をしていたら、何かの拍子に死に至るような事態に
なり兼ねない恐怖心で暮らしています。

このような場合、お隣のAをどのような容疑で訴えることが出来ますか?とりあえず警察に被害届でしょうか?

コメント(42)

夫さんがゴミ当番やれば良かったと思いますが
> どなたかに変わってもらえました。

ん、どなたかって、お礼もしていないから誰かわからないということですか?
周りの風当たりは、そのあたりからでは?

権利の主張は、義務を果たしてからじゃないでしょうかね。

>こんな環境で生活をしていたら、何かの拍子に死に至るような事態になり兼ねない恐怖心で暮らしています。

↑大げさでしょwwイワシじゃないんだから。
母になるつもりならもっと強くならないと子育てなんてできないと思うよ。

と、30代独身の私が言ってみた。
小出しで申し訳ないが。。。

> お隣宅のAから
> 普段交流が全くない人

引越し後、近所に挨拶はしなかったんですか?

> 連絡先は絶対に教えてくれません

お隣なんだから、訪ねてお願いすれば済むでしょ。
便利屋さんじゃないんで、電話で通知ってものじゃないでしょ?


寝たきりだった時期は、夫は食事を外で済ませていたので、ゴミが殆ど出ず我が家からの生ごみは出していませんが、それとは関係なく同じ班の方や班長さん、区長さん、民生委員さん、議員さんに相談させていただきましたら、その場合は次の人に回すべきとの見解でした。医者から絶対安静と診断された動けない人に、動けないかもではないです。動けないんです。それに周囲の賛同も何もないでしょう。
その週は、
「次回は変わってください」と申し上げたのは、「また同じような状況になり当番が出来ない場合は次の方に回して下さい」という意味です。だから手のひらを返したように
隣人のAの態度が急変したんです。よくお読みくださいませ。
>>[9]

> その場合は次の人に回すべきとの見解でした。医者から絶対安静と診断された動けない人に、動けないかもではないです。動けないんです。それに周囲の賛同も何もないでしょう。

いや、自動的にそうあるべきものではなくて、事前にお願いしておくべきものでしょう。
仮病かどうかもわかりませんからね。

> よくお読みくださいませ。

各回答を、同様によく読みましょうね。
夫は出張でいませんでした。だから、一人きりで手も足も出せずに困っていたんです。
隣人とは交流はありませんが、以前は、挨拶はしていました。
体調が回復してから実際に変わっていただいた方(真裏のお住いの)にはお礼も申し上げていますので、
(そのお宅はちょうどその時期に外装工事をされてその騒音でも悩んでいたので
そのお詫びに変わってくださったとのこと)

その心配は余計なお世話です。論点はそこではないんですから。

専門的知識のない方からの、感情的なコメはご遠慮願います。
また、当方も独身時代は皆様と同様な意見しか持てなかったことでしょう。
しかし、実際にこのような事態を経験したので、電車で妊婦さんを見かけたら
必ず(腹部がまだ出ていない時期こそ不安定で悪阻が一番ひどい時期)
席を譲るなど気を使っています。
初期の流産は胎児側の原因が多くいわゆる自然淘汰です。生きる運命の胎児は母親が何をしても生き、生きられない運命の胎児は母親がどれだけ安静にしても心穏やかにストレスなく過ごしたとしても、生きられません。

ですからゴミ当番と流産は全く無関係です。

関係づけて考えいるから月日が流れても辛いのではないでしょうか、
切迫流産〜切迫早産で、知人が5ヶ月以上入院しておりました。
私も同じ状況で少し入院した経験が・・・。
ベッドから起き上がる事や寝返りも禁止で、
食事、トイレ、全て寝たままでした。
4度、妊娠経験がありますが、
ダメな時は何をしてもダメです。
こればかりは、誰が悪い訳でもないと思ってます。

あなたの事情や体調を知らず、
当番で回ってきたお隣さんに
非があるとは一切思いません。

冷たい言い方で申し訳ないですが、
お隣さんがあなたのお腹に
直接危害を加えた訳ではないのでしょう?
むしろ、自宅で安静に・・・と言った医者の判断が
甘かったんじゃないですか?

ゴミの当番も代わって貰ったり、外して貰えてるなら、
あなたは随分気を使われて優遇されてると思います。

辛い気持ちは分かりますが、
次へ進むため、もっと前向きになって下さい。
感情論では話になりません。法的に罰則を与えるには、理論的な証拠が用意できるかが問題です。要するに、流産が隣人の対応が原因であるとする証拠です。

理不尽な対応された、辛かったでは法律云々の土俵にもあがれません。

証拠が用意できない状況であれば、無理です。
13番さんのおっしゃる通り、胎児の生命力の問題です。私も今妊娠中ですが、8週頃に切迫流産になりました。先生に絶対安静だけど、安静にするのも気休めだから。
ダメな時は駄目と言われました。
また、ゴミをやらされたことにより流産したという因果関係が証明出来ない以上、訴えることはできないでしょう。
流産は赤ちゃんの染色体異常です。
むしろ妊娠してそのことを勉強しなかったのかと少し疑問になります。
やられた行為は確かに非人情的で、嫌な人間ですよね。でも、そんな人に赤ちゃんが左右されたなんておもっては赤ちゃんも悲しいと思います。
お気持ちは痛いほどわかります。
ただ、法的なものでは無理だと思いますので、今はそんな人間のことを忘れたほうがよいのではないでしょうか。
きっと本文を書いているとき主さまも感情的に書いてしまったのではないでしょうか?
少し乱暴に感じました。
お辛い経験をされてなんといって良いのか分かりませんが、大変でしたね。
切迫で絶対安静と言うことは妊娠出産を経験しないとやはり分からないのかもしれません。
しかし、やはり周りをどうこうするというのは難しいと思います。
それを考えていると主さまがまいってしますよ?
大丈夫でしょうか?
忘れることはできませんが前向きに進んでいくしかありません。
今一度深呼吸を…

でしゃばってすいません。心配になってしまいついコメントしてしまいました。
>こんな環境で生活をしていたら、何かの拍子に死に至るような事態に
なり兼ねない恐怖心で暮らしています。

・・・とありますが、地域の皆さんは、
かなり気を使って下さってるように見受けられますが、
それをこんな環境とか、死の恐怖を感じるなんて
少々、失礼かと。

ゴミ当番がトラウマなら、個人でお金を払って、
民間のゴミ収集をお願いされてみては?
それで気が楽になるんじゃないですか。
>>[12]

言ってる事が無茶苦茶です、

専門知識がないから意見はいらないというならば、さっさと弁護士にでも相談するべきです、

まず、隣人の対応に感情的になっているのはあなたであり、こちらに寄せられた意見はあなたが敵対視している隣人の言い分の代弁者になりうるものであり、そこにこそ改善案へのヒントがあります、

確かに、日本社会は妊婦への配慮は極端に低いです、

あなたが当たり前と要求する妊婦への配慮については、常日頃席を譲ったりしているとの事ですが、あなたが隣人に対して常日頃何かしら施すような行為や行動をしてきて初めて通る話、

交流がないとの事を書いていながら、意地悪をされたとか書いておられるのが、そもそも考え方に偏りがあり問題です

相談するにあたって相談者ルールも読まないのに、回答者に「だけ」要求を押し付けるのは公平ではありません
>>[13]が介入後、態度が変わり、
「事情を言ってくれれば変わってあげた」と
急に主張を変えられた事で精神的に大きなダメージを受けたのですが、
(流産したことよりもショックです。)

そのことでは訴えることは法的に可能でしょうか?
(実際にそうするかどうかは別として)

悪いことは言いません。
もう隣人への恨みは捨てて、このトピも閉め、時間が心の傷を癒してくれるまで耐えてください。
法律素人です

まずは流産した事とこの一件に関して因果関係がある事を
トピ主さんが証明しなければなりません
その上で件の隣人がこの一件でトピ主が流産する可能性を認識しており
悪意の上で貴女に負担を押し付けた事を貴女が立証出来れば
或は責任を追及できる可能性が発生するかもしれません

そう言う程度の可能性の問題かと思われます。
>>[020]
無理だと思います。

それは前述のみなさんのコメントからもわかる通りです。

精神的苦痛を理由に法的措置を取るのであれば、分かりやすくいうと何年か前に『騒音おばさん』っていましたよね?嫌がらせで布団を叩いていた人。あの場合も当初警察はご近所問題として、取り合っていなかったと記憶しています。被害者が繰り返される苦痛をビデオにおさめたり、それによってメンタルがおかしくなり、通院した証拠を集めた結果、法的措置がとられたはずです。

今回、主さんの場合、それ以降隣人から嫌がらせをうけているのですか?隣人が苦痛を与えたとされる発言を証明できるもの、証人はいますか?隣人が発言をひるがえしているということは、言った言わないの水掛け論になることは目に見えています。

相手が逃げられない証拠がない限り、ご近所トラブルはリスクが伴います。長く今の場所に住むおつもりがないならいいと思いますが、もともと希薄な近所づきあいな上に、法律を持ち出してかき回すと、最悪主さんは住みにくくなると思います。覚悟があっての話ならば、気の済むように行動されてはいかがでしょうか?
>>[20]

当初、隣人はあなたの事情がいまいち理解出来ず、
誤解もあったのではないですか?
それを役員さんとの会話などのお陰もあり、
今後は交代などご協力するという
隣人のご親切を訴える方向に・・・ですか???
(ご近所同士、例え上辺だけのご親切であっても、
法に触れるどころか、円満に解決する事が多いです)

流産よりも隣人の態度がショックだったとは、
何が何でも隣人を訴えたいのですね。

これからの生活もあるでしょうし、
ご主人様ともよく相談した上で、
どうすれば訴えられるか弁護士さんに依頼してみて下さい。
一部を除いた皆様のご意見を拝読し、頭が整理されてまいりました。実際に訴えるかどうかは別として、弁護士さんをご紹介いただいているので、相談の際、お伝えする事実や質問事項を要領よくまとめることが出来ました。どうも有り難うございましたm(__)m
それは残念ですね。

訴えるかどうかになると、
当時のあなたの事情を
診断書などで証明した上での出来事なのか
あなた側の説明不足も追求される恐れが
きっとあるでしょう。
最初からのコメントや回答読むだけでも、随分話がコロコロ変わりますね、


>5で指摘された、どなたか変わってくれた の回答にしたって、サラ氏の回答では既にお礼済みとあるけど、それだったら最初の相談文に「どなたか変わってくれた」はおかしいし、

ゴミだって、夫は外食で済ませていたから生ゴミは出ないとあるが、それだったら一緒に居ることを示唆するわけでゴミ出しはできるよね?あなたが言う一人きり寝たきりでどうしようもないは通らないよ?


>民生委員さんや区長さんに相談して、 ごみ当番から外してもらいました。 しかし、彼らも同情しながらも、決して解決 するような 改善は試みてくれませんし、


はぁ?当番外してもらったんでしょ?何言ってるのです?試みているでしょ?

大体、ゴミ当番なんて誰もが嫌がる事を外してもらった上に、 同情してくれないとか、普通感謝こそせれ批難するします?



これだけでも、相当異常だと認識できていないなら、精神疾患を疑うべき段階だと思います
一通り拝見させてもらいましたが、自己中心な考えで逆恨みされてる感じに思うのですが…

這ってベランダまで行った事で流産したのであれば、食事やトイレはどうされてたんですか?それほど重体でしたら入院させてるかと思いますが…
なんか整形でローマや圧力がとかの人と同じ人に思える
【素人です。】

?ゴミ当番の日に、安静を言い渡されていたのに
Aさんが玄関前にゴミを置いていって苦労した。(電話したりして)

?その後 流産した。
その流産した際 診察にあたった医師は
「Aさんが玄関前にゴミを置いていって苦労した。(電話したりして)」
から流産したとは言ってないのではないでしょうか。

これがかなりの因果関係になりますけど。

?かりに?の医師に診断書(5年以内なので発行可のハズ)でも
上記ことが直接あるいは重要な点としては記載してくれないと思います。

?また流産を現認した医師がトピ主さんから
「Aさんが玄関前にゴミを置いていって苦労した(電話したりして)
から流産した」と言っている。と診断書を書いてもらっても
それはトピ主さんが「そう言ってました」との証拠に留まります。

?それでも訴訟を提起・告訴するのであれば鑑定医に依頼になりますが
裁判所でも認められないと思います。

-------------------------------------------------------------

また 現在でもゴミ当番が来ると悪夢などがあるとのこと。

?PTSDではないでしょうか。

?但し、PTSDであってもAさんがトピ主さんの
「安静にしていなければいけない合理的理由」
をあらかじめ認識していたか否かの問題となる可能性はあります。
しかし、その前提にはトピ主さんが近所の方や自治会長さんなどに
その事実をあらかじめ説明していたとの証明が必要となります。

?仮に?および?が認められたとしても、ゴミ捨てを旦那さんが
やれなかった物理的な証明がないかぎり、トピ主さんの
過失割合はかなり高いものとなると思います。

ですが、専門家にご相談されるのでしたら
実務上 どのように判断されるのか相談した方が良いですね。

28のコメントで主さんはトピを締めたのでしょうか?
どうせなら弁護士さんの反応や説明をここで報告して頂きたいですね(*^^*)
そもそも、ゴミ当番が出来ない場合、
一旦、ご自分のお家がネット等を受け取り、
あなたかご主人のどちらかが、次のお方に事情を話し、
交代をお願いをするのが筋なのでは?
わざわざ隣人があなたに代わって、
別のお方にお願いするのが当然だと、
自分勝手な事を思い込んでるのも大きな原因なのでは?

他のお方は規定に従い、ゴミを指定の場所に集め、
掃除など地域に貢献しておられるのに対し、
あなたはゴミ収集車のドライバーと交渉し、
地域の規定に従わず自宅前にゴミを出し、
それを理由にゴミ当番から外して貰う。
・・・非常識な事だと思いませんか?

ご自分に都合の悪い意見には聞く耳を持たないようですが、
流産に至った因果関係の証明以外に、
ゴミ当番さえ回って来なければ、
流産せずに済み出産出来た可能性がある根拠も
証明せねばならないと思いますが、自信はあるのですか?

絶対安静と言っても、食事や排泄など
自宅では限界がありますが、
ご家族が食事のサポートをしてくれたり、
ポータブルトイレや車椅子など、
お部屋にご用意していたのでしょうか?

流産は辛い経験だったでしょうが、
自宅前にゴミを出したり、ゴミ当番をしない事など
地域の皆さんから嫌がらせもなく、
受け入れて頂いてるのに、
法律まで持ち出してると、ご自分の首を絞める事になるのでは?
>>[9]

> 寝たきりだった時期は、夫は食事を外で済ませていたので、ゴミが殆ど出ず我が家からの生ごみは出していませんが

ゼロじゃないんだから。。。


>>[12] サラさん
> 体調が回復してから実際に変わっていただいた方(真裏のお住いの)にはお礼も申し上げていますので

> どなたかに変わってもらえました

どっち?
代わってもらった恩も忘れるくらい希薄なもの?


>>[20] サラさん

> では、一度目に事情を説明しても聞き入れなかった人が、
> 他の役員さんが介入後、態度が変わり、
> 「事情を言ってくれれば変わってあげた」と
> 急に主張を変えられた事で精神的に大きなダメージを受けたのですが、
> (流産したことよりもショックです。)

当初は事情がわからなかった、それはトピ主の落ち度でしょ?
説明不足ですから。

> Aは「私だって仕事してるのに」

と先方の事情は無視しているように、先方も、トピ主の事情は真剣に考える義務もありません。


> そのことでは訴えることは法的に可能でしょうか?

訴えることは可能ですよ。
ただ、扱ってもらえるかどうかも不明。
特に、警察には、門前払いです。
民事で賠償請求するなら、手続きのみの受理はありえても、勝てる要素はないでしょうね。

むしろゴミ当番をサボったことで訴えられる方がまだ現実味があります。


訴えるなら、隣人よりも、ゴミ出しの家事を手伝わなかった旦那じゃないですかね。
妻がそのような状況なのをほっといて出張にゆく行為は、遺棄にも当たりますから。

現状でも近所で浮いていそうですが、訴えでもしたら、旦那の立場もなくなりそうです。

どうせ‥聞く耳もたず、回答者を罵り逆怨みして‥トピ閉鎖か削除かな‥?


サラ氏の、隣人の「容疑」については、なんら容疑者と呼べるような行為もされてませんし、単にゴミ当番を「普通に」渡しているだけです、

そもそも、容疑者呼ばわりする事のほうが、侮辱罪や名誉毀損などにあたる可能性がありますので、注意して下さい


上記に伴う、被害届けを出せるか?についても被害届けを出しに行けば双方からの事情を呼び出して聴取ぐらいはされるかもしれません、その際にその隣人が回りの方にあなたから受けた行為を漏らす事は容易に予測できますので、今後同じ場所に住み続けることは難しくなるかもしれません
主さんはこのトピを閉めてるので良いのでは?

これ以上無駄トピ上げても仕方ない様に思います。

他の皆さんの意見を理解し得られる方の為にも閉めましょ。
素人です。
我が家の自治体も同じようにゴミ当番があり
3ヶ月に一度、1ヶ月毎の交代です。

私も、4人の子供を産み、1人は障害児です。
障害児をかかえての
地域の当番もかなり大変ですが
住民である以上やるべきなので近隣の方や家族の協力でがんばっています。

私は出産したのは4人ですが、流産も3回経験しています。
絶対安静…これは、切迫流産、切迫早産の場合には、
お医者さんは必ず伝えます。
ただ、絶対安静でも、自宅での絶対安静の場合は
生活に必要以外は安静にしていてくださいよ。
私も経験しましたが、トイレもベットの上の安静の場合には、入院させられますよね。

絶対安静を理由になされていたので
これについて話をさせていただきましたが

いずれにしても
まずは家族の方の協力は得られたはずです。
近所の方も、何が何でも
今日中に掃除片付けなどしてください
なんていうことはないはずだと思います。
もし、近所の方で、動けない理由を理解してもらえなくても
一言、後で片付けますのですみません

納得してもらえなくても
それで済むと思います。

ご家族で帰りが遅い場合には、
帰ってきてからでも十分できたはずです。
ご夫婦二人きりしかいないのなら
どちらかがやらなくては仕方のないことですもんね。
近隣に協力してもらえる環境にないのならば。

我が家も、主人は夜中で遅いですが
私ができないときには
手伝ってもらいます。

日々生活していくなかで
訴えるということは
冷静に考えて最後の最後でいいと思いますが…
不快に感じられたらごめんなさいね。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。