ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの離婚、親権、不貞行為慰謝料について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
離婚、親権、不貞行為についての調停や裁判になった時の知恵をお貸し下さい。乱文で分かりずらい事もあると思いますが宜しくお願いします。
主人46才バツ2会社員(肩書きだけ取締役専務)
私33才専業主婦
4才の女の子
2才の男の子
1才の男の子
がいます。
主人は結婚当初から不倫相手がおり、携帯でメールのやり取りをみました。が、その度に喧嘩して別れた。と言われ、結婚生活を続けてきましたが、今年の4月の終わりに、まだ続いてるのが分かり、しかも相手が会社の上司に強制ワイセツを受けたらしく、その相手を訴える為に内縁の夫として自分の知り合いの弁護士を紹介し警察の方へ被害届を出してる事が判明し、私は被害届を出す日にその警察へ行きました。そこで警察官へ私が嫁である事を伝え、警察官の方もビックリしてる様子でした。そこから結果どうなったか知らないのですが、二人でいた証拠などはないんです。その事実を知ったのも主人の会社の社長の奥様から聞きました。
その後、私は主人とまともに話もせず子供達を連れて田舎の方へ行き2週間程してから、子供達の為にと思いもう一度やり直す為に戻りました。そこから、今日まで2回程、不倫の事が許せず喧嘩をして離婚話になるも親権問題でなかなか話の折り合いもつかず、調停をしようと思ってますが、昨日子供達を一度おじちゃんおばあちゃんの家連れて行きたいとの事で、10月14日午後9時までに私の所へ帰宅させます。と一筆書いて貰い必ず私に子供達帰す約束をしたのですが、急にお前には渡さない。子供達は泣く事もなく楽しく遊んでる。って言うて連れてきませんでした。私が子供が帰ってこないのなら死んでやる。って事でベランダに行き主人に勿論止められましが、以前からDVもあったので、DV登録をしてたので、そこで警察を呼び話をしたのですが、警察の方ではどないもならない。って事で連れて来て貰う事が出来ませんでした。
主人の言い分としては、子供達の環境は主人の所にいる方が良い。<向こうにはおじちゃんおばあちゃん主人の妹(未婚)>だから、離婚はするけど親権は渡さない。今日みたいに自分の感情だけでそんな事するからと言われました。
このまま、私は子供達と離れたまま調停や裁判すると私は親権を取る事は難しいでしょうか?
私には、頼れる身内もいないし恥ずかしながら貯金もありません。こんな場合、今子供が私の手元に居ない場合は父親の方が有利なんでしょうか?
調停や裁判になる時の主人の悪い証拠みたいなもんは、五年前まで暴力団関係者、先月カード会社からの債権回収への差押えの通知表、私へDVがある事の警察や役所などの相談記録、後は結婚当初ライフラインが止まった事などがある友人の事実です。

それだけでは、離れてるいまの現状としたら調停や裁判になると、私が親権取る事は難しいでしょうか?

乱文、長文で読みずらい中最後まで読んで頂き有難うございます。

アドバイス頂けたら助かりますので、教えて下さい。
宜しくお願いします。

コメント(2)

素人です。

お子様の年齢を考えると、親権争いは圧倒的にトピ主さん有利と思います。
経済面の弱さは、元旦那からの養育費も計算に入れられるので、致命的ではありません。

離婚調停と同時に、監護権の変更も申し立ててもよいかもしれません。

ともあれ、一生の大事なので、後悔しないよう、きちんと弁護士に相談し、必要なら委任して臨みましょう。
>>[1]
早速のアドバイス有難うございます。
今日の朝一番に弁護士さんへ相談へ行ってきました。
とりあえず、今は離婚話より先に子の引き渡し請求の審判が先との事で、お任せする事となりました。
結果を待つのみなので弁護士さんを信じ子供達が無事に帰ってくる事を待ってみよう。と、思ってます。
有難うございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。