ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの前の職場の対応について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
管理人様、承認ありがとうございました。


私は8月末まで生命保険会社A社の代理店でパートとして働いていましたが、転職して生命保険会社B社に正社員として勤めようと決心しました。

A社の募集人廃業手続きの書類を8月末日で書いて、これで廃業が完了したと思っていました。

ですが、9月15日に次の就職先であるB社から連絡があり、まだ廃業手続きが完了しておらず、籍がA社に残ったままとの事で驚きました。

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、生命保険業界内で募集人登録は1社だけと決まっており、他社と同時に2つは持てない仕組みになっております。

私は急いでA社の代理店に連絡したところ
「こちらで本社に確認して折り返し連絡します」
との返答だったので待ちました。

2、3日経っても連絡が無かったので再度、代理店に連絡したところ
「本社での手続きが完了したので後は生命保険協会の管轄になる。だからA社に籍は無くなりました」
と聞いて安心してましたが、9月25日にB社から連絡があり
「未だにA社に籍を置いたままになってます。再度A社に、いつ生命保険協会に提出したか確認してください」
と言われ、今度はA社の代理店ではなく本社へ直接聞いたところ
「まだ廃業手続きの書類がこちらに届いていません。A社に籍を置いたままになってますよ」
とA社の本社の人から言われ、代理店の元上司がなぜ籍が無いと嘘をついたのかという怒りを覚えました。

他にもあります。
A社の代理店が調べた結果、私の廃業手続きの書類を紛失してしまったらしいのです。

そんなこんなで、私が本社への連絡がきっかけで本社が乗り出し、今日明日にでも廃業手続きが完了すると代理店から連絡があり安心しました。

ですが、A社の代理店の元上司が私に嘘をついたことに対しての謝罪もない。
もし私がA社の本社に働きかけてなかったら未だに廃業は完了せず、B社で働けずに収入が無かったかもしれないと思うと、ゾッとします。

このまま謝罪が無ければ、法的に何か出来ないかと考えていますが、どこに相談したらいいかも解らず、こちらのコミュを見つけ相談させて頂きたいと思いました。

法的に何かとは、A社が私の時のような対応の仕方を他の方に二度としないようにと、私に誠意ある謝罪を求めるためです。
このまま泣き寝入りしたくはありません。

字足らずでありますが、どうか皆様、お知恵をお貸しください。

コメント(2)

>>[001]



立つ鳥跡を濁さず ですか。
素晴らしいコメントありがとうございます。

怒りにまかせて頭の悪いことはしません。
ですが、もと上司や書類を紛失してしまった人からの謝罪が欲しかったのです。

でも、こんな会社から縁が切れて正解と思うのもアリですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。