ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの故意で車に傷をつけられ、修理費用請求について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
承認ありがとうございます。

7月27日の勤務終了後に同じ職場の女性Aが会社の駐車場で私の車の運転席側にもたれて車のボディーに足を引っかけて立っていました。

もともとAは陰湿な性格で私と仲良くしてる同僚Bがトイレに閉じ込められ脅迫されたり、ロッカーを勝手に開けてゴミを入れられたり、すれ違えば舌打ちされる、物に当たり音を立て威嚇するなどAから一方的にされてました。

話しは戻りますが、私が車の前まで行き、人の車に足を引っかけて何してるのと、問い詰めたらすっとぼけて『あら、気がつかなかった』とワケわからない事を言いました。

それでもまだ、どこうとはせず何されるかわからないので私はトランク側に行き、Aが乗る送迎車の運転手が来るまで待っていました。

Aが帰って自分の車のボディーを見たら靴の裏で引っかけた縦線の傷がついてました。

もう許せないと思いディーラーに修理費用の見積りを出してもらったのでAに請求したいと思ってます。

そこで質問なのですが、Aは免許ないので車の保険も当然なく、修理代を自腹で払う事になりますが、とても誠意を持って謝罪、弁償するようには思えません。

そしたら私は警察に被害届を出すつもりですが、内容証明とか弁護士まで話が行ってそこまでのかかるお金はかけたくはないし、かと言ってやられ損、泣き寝入りはしたくはありません。

修理代は代車の代金を含め10万5千円ほどです。

大事にはしたくないけどAがやった事の大きさとこれだけの修理代が発生してる事を思い知らせてやりたいです。

修理代をもらう何かいい方法はありますか?

コメント(12)

同じ職場で警察に被害届ですか。
まずは職場の上司に話をしては?

>大事にはしたくないけどAがやった事の大きさとこれだけの修理代が発生してる事を思い知らせてやりたいです。

お気持ちは分かりますが、上司をすっ飛ばしてやるなら、ご自身にもそれなりの覚悟が必要ですよ。わかりますか?
故意、というなら、まずは器物損壊での告訴では?

民事は、請求あるのみですが。
知らない、払わないってことだと、立証等、結構面倒です。

内容証明程度の支払いも想定しないなら、諦めるしかないでしょうね。
> ヒカルさん

上司には話しました。
とりあえず明日、本人に事情を聞くと言ってますが、Aが謝罪しない、誠意を見せなくて私がどうしても被害届を出して費用を請求するとなったらお金の問題は当事者同士で話してもらい会社側はそれ以上は介入出来ないと言われたのでこちらに相談しました。
大事にはせずに、10万5千もの金額を回収するのは難しいと思います、

拝見する限り、Aは完全に確信犯ですから、請求にあたり、私も上司への根回しを先に考えるべきかと、

内容証明も嫌だとなると、Aがすっとぼけて終わりかと‥
具体的対策は既に他の方がコメントされていますが。

Aが元から陰湿云々は、本件には直接関係ないですよね。
感情的なもつれは置いておいて、客観的事実だけで話を進めないと余計にややこしくなりますよ。
素人です。

私は上司の方がいうように、会社を介した謝罪などがない場合は、警察に器物破損された旨の被害届をだすのが一番よろしいかと思います。
皆さん色々コメントありがとうございます。


相手は最初はやってないと嘘言ってたけど最終的にはやったと認めました。

でも毎日仕事で顔を合わせてるのに謝罪すらまだありません。
「最終的にはやったと認めました」
ならぜひ文書化して証拠を残す事をおすすめします。
証拠至上主義ですから。
簡易裁判所に小額訴訟で個人で訴えるといいです。
文書化する前に証拠能力となる文書の書き方を弁護士会の無料相談で聞くといいですよ。
今後は加害者との会話も録音したらどうですか。
書面で証拠を残そうにも相手が同意しないと進みませんよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。